300 <スリーハンドレッド> の たきたて さんの口コミ・感想

300 <スリーハンドレッド> の たきたて さんの口コミ・感想
作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 『300対100万』というふれこみ。どんな知能戦が繰り広げられるのか。はたまた、一人一人がスーパーパワーを持った選ばれし戦士なのか。いやいや、そのどちらでも無かったですね。強いのは強かったですが。
 『ストーリーが無い』という意見もありますが、一応あります。ペルシャ軍が征服しにくる。スパルタ王レオニダスは降伏勧告をはねのける。戦争になる。スパルタの軍を動かすためには、『神官?』『評議員』双方の同意及び承諾が必要。ところがその両者がペルシャ軍からすでに買収済み。つまり裏切り者。よって軍隊は動かせない。さて困った。よし、300人選んで、王の近衛兵としてつれていこう。それで100万のペルシャ軍と闘おう。という、馬鹿みたいな話。でも嫌いではないです。
 最期まで300人で闘ってほしかったのですが、半数は終盤で戦線離脱。裏切り者の誘導によりペルシャ軍に背後をとられ、敗北を悟った王の最期の決断。自分も含め、残った僅かな精鋭たちは、最後の一人まで戦いぬくという滅びの美学。国に戻った仲間たちによって伝えられる王の遺志。そしてエピローグ。なかなか立派なストーリー。
 史実を元にしているとは知りませんでしたね。だとしても、やっぱレオニダス王には勝って生き残ってほしかったような。最後のひと槍が相手に刺さっちゃっても面白かったのかなと。忍者に巨人、象に犀に魔術師と、このラインナップをみる限り、完全なる娯楽映画。だったら思い切ってハッピーエンドにしちゃったほうがすっきりしそうです。
 敵のラインナップに比べると、スパルタ軍はみんな同じ格好、同じ武器で個性に欠けます。密集隊形からいろんな戦術を繰り広げるのであれば、同じ格好でもOK。でもそれって最初だけ。中盤くらいから結局個々で好き勝手に闘っちゃっているので、だったらもう少し個性が欲しいところですね。
 あと、スローモーションの多用は好きじゃないです。
たきたてさん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2019-06-02 10:28:56)(良:1票)
たきたて さんの 最近の口コミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-06白ゆき姫殺人事件7レビュー6.28点
2025-05-05オーバードライヴ(2013)7レビュー6.00点
2025-05-03メイズ・ランナー7レビュー5.78点
2025-05-02デッドマン・ダウン6レビュー6.33点
2025-04-23神さまの言うとおり6レビュー4.91点
2025-04-22権力に告ぐ4レビュー5.00点
2025-04-19エクス・マキナ(2015)5レビュー6.33点
2025-04-14ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語5レビュー7.73点
2025-04-12ローン・サバイバー6レビュー6.81点
2025-04-10プリズナーズ7レビュー7.28点
300 <スリーハンドレッド>のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS