4.ネタバレ 邦題が哀れで作品の扱われ方が残念すぎるのが何とも言えませんが1本の映画を3人でリレーするような形で仕上げている作りはなかなか面白い。登場人物は少ないけどもその少なさで絶望感を表現できてるし普通の世界が何かの電波ジャックでしょっぱなからいきなり始まるのもなんかツボ。テレビを見たら死ぬ映画はあったけどテレビで洗脳って他の映画であったかなぁー。全編にわたってグロさが華を添えてるし嫁さん探しに鬼畜な行動をとりまくるルイスのキャラがなかなか面白いので次こいつなにやるんかな感は結構楽しめるけど現実の世界と空想の世界とがたまにごちゃごちゃになるのでその辺がちょいと分かりにくかったです。 |
3.初めてGYAO!で映画見ました。何とも不条理な映画でした。意外とおもしろかったような、時間を損したような、でも、もう一度見ようとは思いません。 【木村一号】さん [インターネット(字幕)] 5点(2010-11-14 22:48:56) |
2.1話目の感じで進めていったらいい感じで面白くなった気がする。ストーリーが進むにつれ、どんどん不条理になっていき、後半は飽きてきた。 【真尋】さん [DVD(吹替)] 4点(2009-08-10 00:45:26) |
1.ネタバレ 評価に非常に悩む作品です。何故って、3人がかりで作った作品なんだけど、監督によって全然違うテイストに仕上がっていて、ひとつの作品というよりオムニバスのような印象を受けるんです。で、パートごとに評価が違っちゃうんですよ。 ということは、言い換えれば纏まりがないということで、冒頭はゾンビ映画かスプラッターかという雰囲気、2番目は中途半端なコメディタッチの表現を含んだ感じ、そして締めは不条理系っぽい。私は3番目が好みなんだけど、それをもってして作品全体は到底評価できません。 一人ひとり単独で監督して、同じテーマを違う視点で描きあげたショートストーリーの連作にしたら面白かったかも。
それにしても、この邦題はないよなぁ…(汗) 【タコ太(ぺいぺい)】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-05-20 01:46:26) |