映画『ベスト・キッド4』の口コミ・レビュー

ベスト・キッド4

[ベストキッドフォー]
The Next Karate Kid
1994年上映時間:107分
平均点:4.44 / 10(Review 27人) (点数分布表示)
公開開始日(1995-02-25)
ドラマシリーズものスポーツもの青春もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2015-06-21)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クリストファー・ケイン〔監督〕
助監督ニコラス・マスタンドレア
キャストヒラリー・スワンク(女優)ジュリー・ピアース
ノリユキ・パット・モリタ(男優)ミヤギ
マイケル・アイアンサイド(男優)ドゥーガン
コンスタンス・タワーズ(女優)ルイーザ
ウォルトン・ゴギンズ(男優)チャーリー
ジム・イシダ(男優)僧侶
三石琴乃ジュリー・ピアース(日本語吹き替え版)
麦人ミヤギ(日本語吹き替え版)
森川智之エリック(日本語吹き替え版)
原作ロバート・マーク・ケイメン(キャラクター創造)
音楽ビル・コンティ
撮影ラズロ・コヴァックス
製作ジェリー・ワイントローブ
コロムビア・ピクチャーズ
製作総指揮R・J・ルイス
配給松竹
コロンビア・トライスター・ピクチャーズ(配給協力)
字幕翻訳菊地浩司
その他R・J・ルイス(ユニット・プロダクション・マネジャー)
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
27.ネタバレ ダニエルさんがクビになって女の子が主人公に。観てる分にもこちらの方が華やかな感じです。ボウリングのシーンが一番の見どころ。
いっちぃさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2021-05-27 00:01:57)
26.若かりしヒラリー・スワンクは中々魅力があってよいんですけどね。西洋風の城が寺になったり、滅茶苦茶な禅が登場したりと、宗教描写がパロディーになってる事で内容的にはオフザケ映画になってしまった。
東京50km圏道路地図さん [地上波(吹替)] 5点(2014-08-29 10:18:19)
25.つまんないけど、後々大スターになる若き日のヒラリー・スワンクが出ているので、それなりの価値がついているかと思います。私は空手経験者ですが、彼女のハイキックの動きはとても綺麗です。
喧嘩で終わらせず、試合に出て勝つストーリーにしたほうが面白かったのでは……。
パート1から3まで鑑賞した人だけが見ればいい映画だと思います。
クロエさん [地上波(吹替)] 4点(2014-08-28 22:37:02)
24.ネタバレ 「知識のない望みは、砂漠の船と同じだ。」今回もミヤギさんの教えは感慨深い。且つカワイイ。癒される(特に女子がナツくまで)。善悪が明確で気楽だがプロムにバンジーで飛び込んでくるアメフト部(敵)には驚嘆。〆のミヤギさんファイトのヌルさに乾杯。
reitengoさん [DVD(字幕)] 4点(2012-12-12 22:53:33)
23.ネタバレ ミヤギさんの格闘シーンがとっても滑稽。でも、東洋の神秘じゃないけど雰囲気はあった。言葉だけで留めた方が良かった気もする。アクションだけをとるならやはりジャッキー・チェンのリメイク版。
lalalaさん [DVD(字幕)] 5点(2012-09-07 00:23:47)
22.ヒラリー・スワンク版のベストキッドという真新しさが、僧侶in the Bostonという可笑しさに食われちゃったカンジ。禅ボウリングで一本撮ってほしいくらい。

面白かったが、典型的カウチポテト・ムービーの域を出ない予想通りの作品でした。
aksweetさん [DVD(字幕)] 5点(2011-12-30 02:59:20)
21.よくもまぁこのテンポを続けることができるな(笑)壊滅的にワンパターンの敵。たいして強くない主人公。ついでにミヤギも強く見えません。ひどいなぁ。
とまさん [CS・衛星(吹替)] 2点(2011-12-19 22:55:31)
20.ネタバレ ミヤギさんの言葉は相変わらず深く、そして心に染みるなぁ ただ、全体的に初期設定から強引で結局なんだったんだ?的印象 いろいろ「?」なところあるけど、パーティー会場の上からバンジージャンプ(!?古いねw)は何??  若きヒラリー・スワンクを観るだけの内容と言ってしまうのは、、、残念な気持ちでいっぱいデス
Kanameさん [ビデオ(字幕)] 3点(2010-11-24 16:57:06)
19.ネタバレ ワックスがけはカラテの基本。禅ボウリングや坊さんダンスがあり、これはこれで楽しめます。ダニエルさんは名前だけ登場。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 4点(2010-10-17 09:56:01)
18.この手のB級なノリ嫌いではありません。
こういう映画を劇場で観たら気分悪いのでしょうが、
平日の昼間なんかに家でごろごろ鑑賞するにはちょうどいい映画です。

音楽や鷹のくだりなんか意外に泣きそうになりますしね。
坊主13さん [地上波(吹替)] 6点(2009-07-22 00:42:54)
17.男っぽいヒラリー・スワンクが目立つだけの映画。クライマックスは「ロッキー5/最後のドラマ」みたいにストリートファイトだけどすんごい盛り上がらない。すごいぐらいに盛り上がらない。まぁ今までの描写が修行をしてるようにも全然見えないし城に坊さんて!!!しょーもないB級映画でもそんな設定はしませんよ。1作目のリメイク版が近いうちに出るみたいですけど今のところ、シリーズ最終作には全くふさわしくない違う意味で汚点となったような感じがします。
M・R・サイケデリコンさん [地上波(吹替)] 4点(2009-06-09 01:14:57)
16.後の大女優ヒラリースワンクの少女時代が見られるというだけで、暇つぶし程度の映画です。
みんな嫌いさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-12-27 18:51:09)
15.ネタバレ 我らがカラテ師匠ミヤギさん活躍のシリーズ4作目(最終作?)。
と、云う事で、前作までの弟子(主役)だったダニエルさんは今回は登場せず、男勝りな女子高生、ジュリーが新たな弟子としてミヤギ流カラテを伝授されます。
…と、要は今までと大体同じストーリー。ただ主役が女の子になったので今までよりも幾分か可愛らしさがプラスされてます。
それゆえ、今までよりもミヤギさんは悪戦苦闘。すでに皆さん仰ってますが年頃の娘を抱え悪戦苦闘するお父さん的役割になってます。
そして、相変わらずの嘘やねん!?と思う要素も健在だったり。特に驚愕の“禅ボウリング”や“禅の弓道”。ガーターがストライクになるってどんな能力だよ!?とか、あんな射形…というかあの引き分けと会で飛ぶんかい!?とか突っ込みどころ満載でしたが、まあなんだかんだで楽しんで見てましたし、今回も“ミヤギさん強ぇ~”を堪能できたので大目にみますか(笑)。
それと、ロング・ヘアーのヒラリーはなかなか女の子してて可愛かったですねぇ(笑)。
クリムゾン・キングさん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-22 08:22:31)
14.微妙に古臭さも感じますが学園物はやっぱり面白いです。ヒラリースワンクはスタイルがいいですね。ミリオンダラー~を思わせる役柄でした。さわやかでいい演技です。モリタは英語をわざと下手に演じているのでしょうか?ちょっと長く感じましたね。なかなか楽しい作品でした。
たかちゃんさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-03-06 08:05:01)
13.ネタバレ 何故か空手を習った後では前よりも女の子らしくなっているヒラリー。そうか、ベスト・キッドって元々アクションじゃなくてヒューマン・ドラマだったのか!いや~、空手って凄いな…と冗談はこの辺にしておいて、結局何だかんだ言ってこれで一作目から第四作まで全部観てしまったのですが、相変わらずこのシリーズはミヤギさんからマイナスイオンでも放出しているのか、どこか憎めません。観終わった後の清涼感も堪らないし、流石に今回はミヤギさんもただのエロ親父という気がしなくもありませんが、「踊れない僧侶は信じられない」など爆弾発言も健在です。もうこれ以上続編が作られないのかと思うと残念(安心?)で仕方ありません。ノリユキ・パット・モリタよ、永遠に…。合掌(-人-)
かんたーたさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-01-19 16:11:03)
12.内容はさておき、ミヤギさんファン必見! しかし、、坊さんは絶対要らん。
oO KIM Ooさん [DVD(字幕)] 3点(2005-11-09 09:52:55)
11.かなり強引なストーリー。最後はおばあちゃんと仲直りしてハッピーエンドってストーリーには出来なかったのか?それじゃミヤギの見せ場がなくなっちゃうか。。。ベストキッドというよりベストグランパ(Best Grandpa)だもんね、この映画は。
北狐さん [DVD(字幕)] 4点(2005-02-20 01:05:27)
10.1が私の中で非常にポイント高いので,この映画は観なかったことにします.
マー君さん 4点(2004-06-13 13:42:17)
9.女の子でも強くなれます!!
ゲソさん 6点(2004-06-10 04:11:01)
8.この続編は本当に必要だったのだろうか・・・。小一時間、問いつめてやりたい。
おはようジングルさん 2点(2004-03-16 16:05:31)
スポンサーリンク
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 27人
平均点数 4.44点
000.00%
113.70%
2311.11%
3311.11%
4725.93%
5622.22%
6622.22%
700.00%
800.00%
900.00%
1013.70%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 1.00点 Review1人
2 ストーリー評価 3.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 1.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS