映画『ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実』の口コミ・レビュー

ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実

[ラストフルメジャーシラレザルエイユウノシンジツ]
The Last Full Measure
2019年上映時間:116分
平均点:6.67 / 10(Review 3人) (点数分布表示)
公開開始日(2021-03-05)
アクションドラマ戦争もの実話もの
新規登録(2021-08-05)【The Grey Heron】さん
タイトル情報更新(2021-08-30)【The Grey Heron】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャストセバスチャン・スタン(男優)
リサ・ゲイ・ハミルトン(女優)
ブラッドリー・ウィットフォード(男優)
ウィリアム・ハート(男優)
ジェレミー・アーヴァイン(男優)
クリストファー・プラマー(男優)
ダイアン・ラッド(女優)
サミュエル・L・ジャクソン(男優)
ピーター・フォンダ(男優)
エド・ハリス(男優)
ジョン・サヴェージ(男優)
デイル・ダイ(男優)
ロバート・パイン(男優)
ライナス・ローチ(男優)
エイミー・マディガン(女優)
撮影バイロン・ワーナー〔撮影〕
配給彩プロ
編集リチャード・ノード
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.最初はなんか地味な映画だなぁと思って見ていたのだが、まさかラストになって涙があふれ出すとは全くの予想外だった。主人公はちょっといけ好かない第一印象だったのだが、話が進行するにつれ誠実な表情に変わっていった。この辺りはさすが俳優の演技力の成せる業だろう。久しぶりのいい映画だったな。
イサオマンさん [地上波(吹替)] 7点(2024-12-20 22:27:13)
2.ネタバレ まず老年スターの揃い踏みに驚かされます。軍に対する圧倒的な敬意の結果かなと。
どこまでが事実かはわかりませんが、たしかにいい話だとは思います。帰還兵の苦しみとか、忘れ去られた英雄譚とか、それを掘り起こして再評価しようという試みとか、いろいろ丁寧に描いています。しかし、出世しか興味がなかったはずの主人公がのめり込んでいくプロセスがよくわからない。英雄の両親を自宅に招くなんて、なぜそこまでするの?、という感じ。それに肝心の「陰謀」とその暴露についても、終盤に都合よくサラッと流された印象。結局、無理やり美しい話にまとめようとした感じです。
それはともかく、日本ではこの手の話は受けないでしょうねぇ。そもそも軍に対する敬意がないので。旧日本軍の話を蒸し返すのもタブー。だから戦時中、地獄のような戦場の中で英雄的な働きをする兵士もいたかもしれませんが、それを戦後に国家として讃えようなどという動きは皆無でした。全部まとめて封印しろという感じです。
アメリカでもベトナム戦争自体の評価は最悪のはず。しかしそのことと、現場で戦った兵士の話は別という率直な割り切りが、ちょっと羨ましく思えます。
眉山さん [インターネット(字幕)] 6点(2022-10-24 02:33:12)
1.ネタバレ 米空軍パラレスキュー隊員ウィリアム・H・ピッツェンバーガーがベトナム戦争での戦死から34年後に、アメリカ軍最高位の勲章で大統領から直接授与される名誉勲章を受勲された実話に基づく作品。長年に亘り申請が却下されてきた理由を調査するエリート官僚と命を救われた退役軍人たちの関わりが描かれています。遺作となったクリストファー・プラマー&ピーター・フォンダを始めとする豪華俳優陣が勇敢な英雄にオマージュを捧げているかのような名演に魅入ります。ただ、却下理由の「とてつもない陰謀」というのが曖昧で、ベトナム戦争最悪と言われる作戦の全容も不明で肩透かし感が強い。また、ピッツに救われた命、ピッツの分まで精一杯生きる、気概を持った人物が一人くらい居て欲しかったところですが、その場に居なかったから言える事なんでしょうか。
The Grey Heronさん [インターネット(字幕)] 7点(2021-08-28 20:31:10)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 3人
平均点数 6.67点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6133.33%
7266.67%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS