映画『さらば愛しのやくざ』の口コミ・レビュー

さらば愛しのやくざ

[サラバイトシノヤクザ]
1990年上映時間:105分
平均点:6.71 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
ドラマヤクザ・マフィア小説の映画化
新規登録(2004-02-21)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2025-01-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督和泉聖治
助監督佐々部清
キャスト陣内孝則(男優)藤島悟郎
柳葉敏郎(男優)中馬達也
相楽晴子(女優)高梨季美子
大竹まこと(男優)坂田明二
室田日出男(男優)村上健次
内藤剛志(男優)工藤剛三
稲垣吾郎(男優)高梨隆
片桐竜次(男優)山下智之
エド山口(男優)狩田講師
豊原功補(男優)田所真佐男
田中邦衛(男優)片桐忠志
木南兵介(男優)栄組組長(クレジット「木俣堯喬」)
中野英雄(男優)誠一
武野功雄(男優)喜多進
脚本野沢尚
音楽大谷幸
石川光(音楽プロデューサー)
企画翁長孝雄
配給東映
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.のぼせたっす!大好きでした陣内さん。過去形でスンマセン・・・
成田とうこさん [映画館(邦画)] 7点(2008-09-10 19:59:11)
6.この頃の陣内は格好良かった。もうヤクザ映画には出ないんだろうか。中学生の頃に何回も観て痺れた。長渕の『オルゴール』よりは血生臭くなくて、爽やかな印象。ギバちゃんとの相性も抜群。またこのコンビでヤクザ映画を作って欲しい。
フライボーイさん [DVD(邦画)] 6点(2007-07-27 00:31:15)
5.この当時の陣内のヤクザ物どれもカッコよかったんで良く見てました。どれもやっぱりヤクザなラストなんだけどこの映画のラストも嫌いじゃないです。
亜流派 十五郎さん 5点(2004-09-25 11:37:46)
4.ネタバレ 陣内さんがギバちゃんと大学の講義を受けるシーン(寅さんにこういうシーンがなかったか?)と、↓の「学生さんよォ」のシーンが大好きです。何度か繰り返してみました。陣内さんかっこいいです。
MARTEL1906さん 8点(2004-04-28 23:38:32)
3.ネタバレ 「学生さん!惚れた女はいますか?」影のあるかっこいい映画だと思います。
モチキチさん 8点(2004-03-13 05:45:48)
2.柳葉が光ってた。そして陣内も。 長渕・哀川翔の涙誘おう的映画オルゴールよりはこっちのほうが好きだった。敵陣にひとりで乗り込む柳葉クン、最後はとてもかっちょよかったダ。
3737さん 8点(2004-02-22 14:29:22)
1.一般のヤクザ映画にあるギトギトした感が薄く、哀愁漂う二人の男を見据えたヤクザ映画に仕上がっていたと思う。陣内孝則、柳場敏郎の主演コンビの存在も印象的だったが、個人的に印象強いのはラストで「!」なことをする稲垣吾郎(若い!)か。
鉄腕麗人さん [ビデオ(邦画)] 5点(2004-02-21 10:17:45)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 6.71点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5228.57%
6114.29%
7114.29%
8342.86%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 7.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS