映画『斬~KILL~』の口コミ・レビュー

斬~KILL~

[キル]
2008年上映時間:82分
平均点:5.00 / 10(Review 3人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-12-06)
アクションオムニバス
新規登録(2009-07-19)【8bit】さん
タイトル情報更新(2015-01-02)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督押井守「ASSAULTGIRL2」
深作健太「こども侍」
辻本貴則「キリコ」
キャスト藤田陽子(女優)「ASSAULTGIRL2」
菊地凛子(女優)「ASSAULTGIRL2」
溝口琢矢(男優)「こども侍」
大野百花(女優)「こども侍」
森田彩華(女優)「キリコ」
水野美紀(女優)「キリコ」
池田成志(男優)「キリコ」
山口祥行(男優)「キリコ」
石垣佑磨(男優)「妖刀射程」
脚本押井守「ASSAULTGIRL2」
辻本貴則「キリコ」
音楽川井憲次
本多俊之
撮影湯浅弘章
製作ジェネオンエンタテインメント
特撮佐藤敦紀(VFXスーパーバイザー)
編集洲崎千恵子「こども侍」
録音若林和弘(音響監督)
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.剣にまつわる、四話構成のオムニバス。ストーリー性は希薄でどちらかというとイメージビデオ的なノリの中、唯一、明確なストーリー性を備え(そういう意味ではこのオムニバス作品の中では反則っぽい印象もあるけど)、サイレント映画の体裁を借りてスピーディに物語を展開してみせた、第二話の『こども侍』。これを見ただけで、満足です。カッコいいじゃないの。
最後の四話目の尻すぼみ感(押井守監督作)など、残念な部分もありますけれど、、、とりあえず、深作監督、ありがとう。
鱗歌さん [インターネット(邦画)] 5点(2022-01-22 10:26:05)
2.1本目、医学の進歩はよくわかったので、もう少し綺麗に縫い合わせてあげて欲しい。
2本目、侍とは言え流石にこどもというわけで、命までは奪わないという道徳観に感涙。
3本目、銃と刀の融合なんて昔の人も思い付いてるので斬新でもなんでもないけど、そのギミックだけは無駄にかっこ良かった。
4本目、映像はやけに美しかったけど、そのまま何も斬らずに終わった方が良かったのかも知れない。
全体的にどうでもいい内容でしたけど、暇潰しくらいにはなるんじゃないでしょうか。
もとやさん [DVD(邦画)] 5点(2010-05-18 15:51:58)
1.ネタバレ 1話と4話は予想通りのグダグダ感。やっぱりオネーチャン系でまともな殺陣が見れる人は今はいないのが悲しい。それでも2話目の「こども侍」は必見。山崎バニラの類まれなる活弁とセピア色の映像が見事にマッチしていて、且つ「これぞ刀殺陣!」と唸らせるばかりのソードアクション!!いやー、末恐ろしい子役だ・・・。この2話目だけでも見る価値アリ。3話目はよく頑張っていたと思います。オムニバスではなく、もう少しお金をかけて1本の映画にすれば面白いものができるのでは?ただし、石垣佑磨が一見チャラくみえるので、あの髪型だけでもなんとかした方が良いと思われ。しかも、あの刀の刺さり方、どうみてもウ○コに刺さっているとしか見えなかった・・・。(場所もとてつもなく不自然。)1、4話=3点、2話=8点、3話=6でTotal=20点。割る4で5点というところです。


Endorphineさん [DVD(邦画)] 5点(2009-11-15 15:46:19)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 3人
平均点数 5.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
53100.00%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS