映画『シンデレラ・ストーリー』の口コミ・レビュー

シンデレラ・ストーリー

[シンデレラストーリー]
A Cinderella Story
2004年カナダ上映時間:95分
平均点:5.25 / 10(Review 12人) (点数分布表示)
ラブストーリーコメディ青春もの学園ものアイドルものロマンス
新規登録(2005-01-04)【愛しのエリザ】さん
タイトル情報更新(2019-01-21)【3737】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャストヒラリー・ダフ(女優)サム・モンゴメリー
ジェニファー・クーリッジ(女優)フィオナ
チャド・マイケル・マーレイ(男優)オースティン
ダン・バード(男優)カーター・ファレル
レジーナ・キング(女優)ロンダ
ジュリー・ゴンザロ(女優)シェルビー
リン・シェイ(女優)ウェルズ夫人
ポール・ロドリゲス[男優・1955年生](男優)ボビー
ウィップ・ヒューブリー(男優)ハル・モンゴメリー
ケヴィン・キルナー(男優)アンディ・エイムズ
エイミー=リン・チャドウィック(女優)キャンパスDJ
ジェームズ・エックハウス(男優)ミスター・ファレル
小林沙苗サム・モンゴメリー(日本語吹き替え版)
愛河里花子フィオナ(日本語吹き替え版)
浪川大輔オースティン(日本語吹き替え版)
岡野浩介カーター(日本語吹き替え版)
高宮俊介アンディ・エイムズ(日本語吹き替え版)
遊佐浩二地方検事(日本語吹き替え版)
野沢由香里ロンダ(日本語吹き替え版)
音楽クリストフ・ベック
挿入曲ヒラリー・ダフ"Our Lips are Sealed","Anywhere But Here"他多数
ヘイリー・ダフ"Our Lips are Sealed"
撮影アンソニー・B・リッチモンド
製作ハント・ロウリー
ワーナー・ブラザース
製作総指揮マイケル・I・ラックミル
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
12.ネタバレ  現代版シンデレラ。それ以上でもなく、それ以下でもない。
 継母たちは性格が悪く、意地も悪い。主人公のサムをいじめまくります。
 ライバル同級生も同様。
 そして王子様役は中身も外面もイケメン。
 友人や父親、仕事先のロンダはさしずめ、姫の願いをかなえる魔法使いといったところでしょうか。
 ご都合主義は当たり前。
 何故ならこれは映画だから。
 ラストはこれでもかっていうくらいの完璧なハッピーエンド。悪者達はこてんぱんにたたきのめされ、主人公たちはこれ以上無いくらいの幸せを手に入れます。
 胸がすく思いというのはまさにこのこと。
 『シンデレラ』を見たい人には、まさに期待通りのものを見せてくれる、変化球なしのストレート一本勝負。
 観た後はきっと幸せな気持ちに浸れることでしょう。
 ですが期待以上のものはいっっっっっっさい出てきませんよー。
たきたてさん [DVD(字幕)] 7点(2017-01-04 05:57:47)
11.ネタバレ 現代版シンデレラのような、おとぎ話をそのままリメイクしたような作品だった。
分かりやすくすっきりとしたストーリーで楽しめたけど、
なんともなぁ・・・。
可愛いんだけどパッとしないヒロインだった。
らんまるさん [地上波(字幕)] 6点(2011-12-26 23:44:02)
10.ネタバレ 開始10分で予想できちゃう中身でしたが、つい最後まで観ちゃいました。キライじゃない感じ。それにしても、メール公開するのは彼氏にもダメージ大きいのでは…?
SINさん [地上波(吹替)] 7点(2011-05-15 03:25:34)(良:1票)
9.なにより、あんなオバハンと結婚したダディが理解できない。
たいがーさん [DVD(字幕)] 3点(2008-05-22 03:22:40)(笑:1票)
8.白馬の王子を夢見る女の子向けです。ジェニファー・クーリッジは面白いけど何か物足りなさを感じる…。
ポドルスキさん [DVD(吹替)] 5点(2008-01-27 03:47:29)
7.ヒラリー・ダフの顔をあまり映画で見たことなかったけど、こんなにキレイとは知らなかった。一応冴えない衣装(ドレス以外)を着させていたようだけど、周りよりキレイだからこの役に合っていたような気がする。
Geneさん [DVD(字幕)] 6点(2007-09-10 12:17:56)
6.ベタなストーリーですが、キャストが好感持てますね。でも女の子、微妙にかわいくないかな??ぽっちゃりだし。他でも書いてる方がおりますが、あそこまで皆の前でやるかぁ?と思います。陰湿ですごく嫌な気分になりますね。アメリカでもああいうのあるんでしょうか?身分が違うとかいいながら、別に男の家もそれほど金持ちじゃないよね。別に一緒になってもええやん!
たかちゃんさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-12-18 22:43:34)
5.ネタバレ えー、おもしろかったです。このころのヒラリーはすんごくカワイイ☆
なによりもチャド・マイケル・マーレイがすきなので、それだけでまーおっけーてかんじ。たしかにメールの内容を公表するのって、悪質・・・・だからキレイだけど彼氏にふられるんだよあんた・・っておもった。。あんなひと実在するわけないよ。
ギニュー隊長★さん [DVD(字幕)] 6点(2006-11-26 17:36:10)
4.ネタバレ 現代の女子高生を主人公にして携帯電話とメル友を題材にしてシンデレラ味付けにしたらこんな映画という、期待通りに見られます。シンデレラらしくイジめられるけど、ちゃんと理解してくれる友達がいて、彼氏とは外見じゃなくて内面でつながっているし、お店の仲間が家族らしく暖かく見守っていてくれて、変に悲壮感がないのが良いです。継母役の人がキューティ・ブロンドに出ていた俳優さんで、イジめていてもやっていることが変で笑えました。DVDのコメンタリーで他の俳優が高校の思い出を語っていると、ヒラリー・ダフが「私は高校には行っていない」って何度も云っていたのが、女優さんも大変だとちょっと考えさせられました。
カオナシ3号さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-02 00:17:54)(良:1票)
3.ネタバレ 思ったとおりの内容だった。メールの内容を公表したりするのは私もちょっとやりすぎなんじゃない?と思ったし。ヒラリーはちょっとぽっちゃりしてるけど、この頃の方が全然いいわ~。ガラスの靴じゃなくて、携帯電話ってのが現代版って感じがしましたね~~。
アンナさん [DVD(字幕)] 5点(2005-12-21 10:33:47)
2.ネタバレ ハッピーエンドでスカっと終わりよかったんですがメールの内容を公表したりいじめ方が陰湿であまりいい気分になれる映画じゃなかったです。
ギニューさん [DVD(字幕)] 5点(2005-06-15 21:54:17)
1.内容薄スギです!!小学生の時に観てたらまた違ったんだろうけどもう現実も知っちゃったこの年ではねぇ・・・(笑)
愛しのエリザさん [DVD(字幕)] 4点(2005-01-04 17:46:12)
スポンサーリンク
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 5.25点
000.00%
100.00%
200.00%
3216.67%
418.33%
5325.00%
6433.33%
7216.67%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

2004年 25回
最低主演女優賞ヒラリー・ダフ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS