シネマレビュー
MENU
ジブラルタの星
さんのレビューページ 4ページ目
>
(詳細)
コメント数
193
自己紹介
私は、映画にポリシーとレジスタンスが無ければだめというニューシネマ世代です。ただし、その反動からか、全くの娯楽作品ばかり見ていた時期がありました。最近は、レンタルビデオで鑑賞する事が多くなってきているのですが、若い時に映画館で見た作品も思い出しながら書き込みをしています。今の若い人たちはいいですね。レンタルビデオという方法で、たくさんの映画に触れることができて。私が若い時は、映画館でしか、だめでした。だから、映画の印象は一緒に見に行った人との思い出も色濃く含まれているのです。
>
表示内容変更
(詳細)
表示順番
レビュー投稿順(新)
レビュー投稿順(古)
投票数順
レビュー表示
表示する
表示更新
作品名
人物名
スポンサーリンク
<< 前
91-120/193件
後 >>
>
91.
ゴジラ FINAL WARS
(2004年)
8点
(2004-12-04 22:32:52)
>
92.
草の乱
(2004年)
8点
(2004-11-15 22:09:44)
>
93.
シルミド/SILMIDO
(2003年)
7点
(2004-11-08 21:09:52)
>
94.
南極物語(1983)
(1983年)
8点
(2004-10-25 23:29:05)
>
95.
ドラゴンヘッド
(2003年)
2点
(2004-10-12 22:26:30)
>
96.
JSA
(2000年)
5点
(2004-09-16 18:46:28)
>
97.
風林高
(2001年)
2点
(2004-09-06 23:27:14)
>
98.
猟奇的な彼女
(2001年)
8点
(2004-08-24 17:42:38)
>
99.
大魔神
(1966年)
6点
(2004-08-10 23:50:26)
>
100.
Shall we ダンス?(1995)
(1995年)
8点
(2004-08-10 23:21:18)
>
101.
半落ち
(2004年)
10点
(2004-07-31 01:35:58)
>
102.
マークスの山
(1995年)
5点
(2004-07-26 20:59:32)
>
103.
悪魔の手毬唄(1977)
(1977年)
7点
(2004-07-20 22:18:29)
>
104.
悪魔が来りて笛を吹く(1979)
(1979年)
5点
(2004-07-20 22:08:39)
>
105.
人間の証明
(1977年)
7点
(2004-07-20 21:55:39)
>
106.
ビーン
(1997年)
3点
(2004-07-18 12:10:49)
>
107.
道(1954)
(1954年)
10点
(2004-07-18 12:01:44)
>
108.
刑事(1959)
(1959年)
8点
(2004-07-18 11:41:22)
>
109.
ドリームキャッチャー
(2003年)
5点
(2004-07-16 16:42:45)
>
110.
ドラキュラ(1992)
(1992年)
7点
(2004-07-16 16:35:17)
>
111.
13階段
(2003年)
5点
(2004-07-04 15:47:38)
>
112.
星に願いを。
(2002年)
6点
(2004-06-21 23:37:11)
[良:1票]
>
113.
ラスト サムライ
(2003年)
2点
(2004-06-05 02:00:54)
>
114.
パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
(2003年)
7点
(2004-05-31 22:45:18)
>
115.
ロッキー5/最後のドラマ
(1990年)
5点
(2004-05-12 00:43:41)
>
116.
卒業(1967)
(1967年)
5点
(2004-04-26 21:58:17)
>
117.
フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ
(1966年)
6点
(2004-02-14 17:40:16)
>
118.
八甲田山
(1977年)
5点
(2004-02-02 18:29:06)
>
119.
ザ・コア
(2003年)
4点
(2004-02-02 18:14:02)
[笑:1票]
>
120.
ターミネーター3
(2003年)
5点
(2004-02-02 18:08:24)
スポンサーリンク
<< 前
91-120/193件
後 >>
検索
作品名
人物名