シネマレビュー
MENU
C・C・バクスター
さんのレビューページ 9ページ目
>
(詳細)
コメント数
260
自己紹介
洋画のDVD・ビデオ・チラシ・パンフレットコレクター。 「映画は脚本が命。 どんなにビジュアルが良くても、脚本の出来が良い映画が好き。 時間軸が交錯しまくってる映画もダメ。 韓国料理、上手く作れるようになりたい。
>
表示内容変更
(詳細)
表示順番
レビュー投稿順(新)
レビュー投稿順(古)
投票数順
レビュー表示
表示する
表示更新
作品名
人物名
スポンサーリンク
<< 前
241-260/260件
後 >>
>
241.
フレンチ・コネクション
(1971年)
8点
(2004-06-09 04:10:22)
>
242.
大脱走
(1963年)
10点
(2004-06-09 03:48:32)
>
243.
パルプ・フィクション
(1994年)
9点
(2004-06-09 03:29:58)
>
244.
レザボア・ドッグス
(1992年)
8点
(2004-06-09 03:17:29)
>
245.
コン・エアー
(1997年)
7点
(2004-06-09 03:01:35)
>
246.
ラブリー・オールドメン
(1993年)
7点
(2004-06-09 02:40:53)
>
247.
裏窓(1954)
(1954年)
10点
(2004-06-08 23:10:01)
[良:1票]
>
248.
殺人の追憶
(2003年)
9点
(2004-06-08 22:50:24)
[良:1票]
>
249.
ボーイズ・ライフ
(1993年)
2点
(2004-06-08 22:24:51)
>
250.
キー・ラーゴ
(1948年)
3点
(2004-06-08 22:11:02)
>
251.
ラブリー・オールドメン/釣り大将LOVE LOVE日記
(1995年)
10点
(2004-06-08 21:59:18)
>
252.
グレートレース
(1965年)
8点
(2004-06-08 21:31:07)
>
253.
28日後...
(2002年)
6点
(2004-06-07 19:19:50)
>
254.
キル・ビル Vol.1(日本版)
(2003年)
5点
(2004-06-07 02:20:38)
>
255.
お熱いのがお好き
(1959年)
10点
(2004-06-03 04:28:10)
[笑:1票]
>
256.
おかしな二人2
(1997年)
8点
(2004-06-03 04:07:47)
>
257.
デイ・アフター・トゥモロー
(2004年)
2点
(2004-06-03 03:54:12)
>
258.
ムーンライト・マイル
(2002年)
7点
(2004-06-03 03:46:36)
>
259.
素晴らしき哉、人生!(1946)
(1946年)
10点
(2004-06-03 03:37:55)
>
260.
アパートの鍵貸します
(1960年)
10点
(2004-06-03 03:19:03)
[良:1票]
スポンサーリンク
<< 前
241-260/260件
後 >>
検索
作品名
人物名