みんなの連続アニメレビュー Menu
シネマレビュー管理人さんのレビューページ
プロフィール
コメント数 99
性別 男性
ブログのURL https://www.jtnews.jp/blog/20001/
年齢 50歳
自己紹介 鳥山先生のご冥福をお祈りします

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
シーズン別
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  恋は雨上がりのように [5話] 《ネタバレ》 
ハムスター回だった5話。  チャラ付いたやつが引っ張らないところに リアリティがあります。 ああいう女の扱い上手い男は執着しないタイプが多いですからねぇ。  今回もあっという間でした。 子供を含めると なんとも言えない関係な感じで ニヤニヤしてしまう。  そっと店長より靴を寄せたり ハムスターの為に色々まとめたり 手品の本みてふわーってなる感じとか 色々橘さん可愛い。  しかし橘さんスカート短い。   相変わらず背景作画が綺麗。  ってことで8点
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-02-15 12:55:47)
42.  恋は雨上がりのように [6話] 《ネタバレ》 
ガチャにすげー課金してる6話。 なお、自分は課金したことがないです。  前半はガチャの話で 後半は図書館話でしたが  やっぱり店長との絡みを見てる所があるので 後半のが良かったです。  しかし店長の過去が何か今後明らかになりそうな感じもします。  店長要素が少なく。でも面白かったので7点
[地上波(日本アニメ)] 7点(2018-02-21 00:34:46)
43.  恋は雨上がりのように [7話] 《ネタバレ》 
やっぱり店長大人だなぁの7話。 強めな事を言ったのも すぐ理解して謝れるのは大人。  諭し方も優しいし、 台詞が小説家っぽい。  でも父と娘ぽいんですよねぇ(そこが良いんだけど)  しかし後半の演出はまた良かったなぁ。 さすが進撃の巨人のWIT STUDIO。  ってことで8点。  チャラ男君も案外いい距離感を保つね。 アレはモテそう。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-02-28 21:28:42)(良:1票)
44.  恋は雨上がりのように [8話] 《ネタバレ》 
まさかユイさんは吉澤くん狙いだったのかの8話。 でも、案外お似合いな感じで結構微笑ましいです。  てかユイさんの声優は福原遥でしたか。 これも微妙にびっくり。   なんかやたら友達押しの前半に対し そうはさせないあきらちゃんがまた良いんですが やっぱり後半は親子だったり先生みたいな関係な感じでしたねぇ。  国語の問題って人によって解釈が違う答えが結構多くて 理系の自分は嫌いだったりしますが  しかし展開はのんびりなんですが あっという間に1話終わる体感が凄い。  今回もなんか純文学を見てる気分で8点
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-03-16 14:36:01)
45.  恋は雨上がりのように [9話] 《ネタバレ》 
ちひろって男かいの9話。 まぁ、金子千尋という偉大な投手がおりますし。  前半後半で友達との付き合い方というテーマだった 感じがしますが、やっぱり店長サイドは大人だなぁ。  方や橘さんサイドは 波乱がありそうだなぁって思ったら重い感じになりましたねぇ。  触れられたくないプライベート部分があるんだから 察しなさいなって感じでしたが 女子高生あるあるなんですかねぇ。  やっぱり店長との絡みが見たいので7点
[地上波(日本アニメ)] 7点(2018-03-19 22:32:45)
46.  恋は雨上がりのように [10話] 《ネタバレ》 
やっぱり店長との絡みが多いほどよい10話。  古本市の時の会話だったり、しおりの時の会話も良かった。 会話内容が文学的でおしゃれ。  「店長の書く小説はきっと好きです」とかオシャレすぎる。  古本市は橘さん服装と髪型がまた可愛い。 だいぶ気合い入れた事が伺えます。  信頼関係があると 短い単語でもいけるエピソードは 別のアニメでもありましたが、  ?!だけはなかなかレベルが高い。 早速使う感じが良いですが、 現代の?!は「いいね」なんでしょうねぇ。  なかなか奥深い。  しかし、ゆったり進むこの時間感覚が良いのですが あと2話でどう結末に落とすんでしょうか。  ってことで8点。  尚、古本屋のおじさんの声はラピュタで電車を操縦してた人な感じがします。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-03-22 00:14:14)(良:1票)
47.  恋は雨上がりのように [11話] 《ネタバレ》 
店長が怒られるのはしゃーない11話。  橘さんの背中を押してあげようとしてるのは分かりますが ごちゃごちゃになってる心理状況の 逃げ場所である店長にアレ言われたらそりゃあーなりますわ。  しかも、あれだけ好意を出してるんだから 察して上げなさいな。  と、次回で最終話みたいですが 希望のある終わり方であってほしいところです。  ってことで7点
[地上波(日本アニメ)] 7点(2018-03-30 20:29:41)
48.  恋は雨上がりのように [12話] 《ネタバレ》 
なんとも情緒ある最終話。 色味を帯びた作品でしたが 最終話でそれがより鮮やかになった気がします。  しかしぐちゃっとした11話から よくぞ、えらく爽やかに終わらせましたねぇ。  お友達との関係も見事に修復。  恋愛がテーマのようで そこをそこまでフォーカスしないのが良かったです。  って事で8点
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-04-03 00:33:18)
49.  ゴールデンカムイ [1話] 《ネタバレ》 
初回から飛ばしすぎの13話。  さわやかに始まったと思ったら、これですわ。 新キャラが冒頭からやばすぎる。 剥製になってるのは人間だよなぁって思ってからの 剥製全員集合からの狂気のファッションショー。  冒頭から狂ってるなぁー。 狂いすぎて爆笑してしまった。  後半はギャグパートでしたが 名前がひどい。。。  シーズン1を見逃した人の為の 登場人物をみんな紹介してた感じですが  初見でこれみたら絶対ついていけないでしょ。  でも、初回から期待を裏切らず8点で  やっぱり芳忠さんの声ええなぁ。
[CS・衛星(日本アニメ)] 8点(2018-10-10 00:18:47)
50.  ゴールデンカムイ [2話] 《ネタバレ》 
相変らずの重厚さの14話。  今回特にメリハリつきすぎなぐらい ふさげてるシーンへの落差がひどいです(褒めてます) やべぇ連中で最後の晩餐の構図とか  剥製の人死んでしまいましたが 相変らず序盤の服装がひどすぎる。(こちらも褒めてます)  ふさげてる以外の緊迫感とテンポは素晴らしいです。 なので、今回あっとういう間でした。  やっぱりCV津田さんの尾形と CV芳忠さんの鶴見中尉は非常にキャラが立ってよいです。  ってことで8点で。
[CS・衛星(日本アニメ)] 8点(2018-10-17 00:19:33)
51.  ゴールデンカムイ [3話] 《ネタバレ》 
ごはんになるとやたら面白い15話。  杉元の声のトーンががらりと変わるは。 アシリパさんがやっぱり顔芸だすわ。 ずっと先生よばわりが酷いわ  面白いなぁ。 まさか尾形や土方と一緒にご飯を食うことになるとは。  緩急が上手いし面白さは変わらず8点で。
[CS・衛星(日本アニメ)] 8点(2018-10-25 00:40:52)
52.  ゴールデンカムイ [4話] 《ネタバレ》 
色々追いつかない16話。  変な奴しか登場してない気が。  最後らへんは緊張感がでてきて 白石の悪夢通りになりかけましたが、  それまでなんなの(笑)  それまでずっとコント。 想像中のふざけてる白石が超うざいし アヘンをなんかキラキラ描写してるし  何かよくわからん奴登場させるし。  うわ。なになに。変な奴きたって思ったら、「誰だお前。あっちいけ」って。爆笑してしまった。 あいつまじでなんだったんだ(素敵な足をもらえて。の時もなぜかおるし)  ギャグアニメとしても有能でした。 7点ぐらいかなぁって思ってましたが、 変な奴のおかげで8点で。
[CS・衛星(日本アニメ)] 8点(2018-10-31 00:37:27)
53.  ゴールデンカムイ [5話] 《ネタバレ》 
なんか色々あった17話。  前半ひどいコント回でしたが(かなり誉めてます)  今回はずっと緊張感がすごかったです。 作画はシーズン1に比べると全体的に落ちてはいるのですが 展開的に目が離せなかったです。  もともと親子的でしたが 後半のアシリパさんと杉元は まさに親子って感じで非常に良かったです。  しかし、まさか詐欺師の人がここでいきなり死んでしまうとは。  硬派な回だなぁって思ったらCパートなんなの(笑)  ってことで緩急共に文句なしの8点で
[CS・衛星(日本アニメ)] 8点(2018-11-07 09:30:40)(良:1票)
54.  ゴールデンカムイ [6話] 《ネタバレ》 
なんと重い6話。  疱瘡が水疱瘡と勘違いしてましたが、 天然痘の事なんですね。  それが分かると 事の重大さがだいぶ伝わってきました。  感染力が高く致死率が5割くらいある感染症は 村八分にされかねない病ですね。  狂気に満ちた鶴見中尉も粋なことします。  真面目回もよいものです。 見直したりはしたくないほどの重い回でしたが 良かったです。  ってことで8点で
[CS・衛星(日本アニメ)] 8点(2018-11-14 00:28:28)
55.  ゴールデンカムイ [7話] 《ネタバレ》 
やっぱり尾形さんやべぇ奴だった。19話。  サイコパス診断でありそうな 理由だっただけに やべぇ奴でした。  序盤の謎の犬コントとか 鯉登くん鶴見中尉コントが飛びました(笑いましたが)  あと、最後のジャンプなんなの  今回もよかったですよ。8点で
[CS・衛星(日本アニメ)] 8点(2018-11-24 00:28:17)
56.  ゴールデンカムイ [8話] 《ネタバレ》 
何を見せられてるのか。の20話。  前半のインパクト! ラッコ鍋こえぇ。 この手の描写は嫌悪感がでてきそうなんですが 寝てる尾形のシュールさも相まって 爆笑してしまった。  ごっちゃんです。じゃねーよ(笑  後半は緊迫感があってよかった。 CV松岡クン、CV安原義人さんがちょい役な訳ないよなぁ。って思ったら 宇佐美強い!そしてこいつも鶴見中尉LOVEな奴かいな。  CV水島裕も久々です(デブゴン以来な)  ギャグ要素強めってことで7点で
[CS・衛星(日本アニメ)] 7点(2018-11-29 12:28:49)(笑:1票)
57.  ゴールデンカムイ [9話] 《ネタバレ》 
ずっとフルチンだった21話。  展開はずっと緊張感がすごいのに 空気を読まないギャグパートが この作品の味すぎます。  白石のぼかしなんなの。  今まで作画的に微妙でしたが 今回妙に動きが良かったで。  しかし尾形が強すぎます。  そして鶴見中尉周り。 変な奴しかおらん。  そして、土方さんの若き頃がまじイケメンでした(実際の写真もイケメンです)  今回は闇の中の戦闘が非常に良かったので9点で。
[CS・衛星(日本アニメ)] 9点(2018-12-06 00:52:14)
58.  ゴールデンカムイ [10話] 《ネタバレ》 
杉元ピンチの22話。  で、やっぱり出てきた鶴見中尉。 相変わらずの存在感。  序盤のチタタプタイムに爆笑してしまいましたが その後の展開は緊張感があってよかったです。  嵌められた系って盛り上がるので この展開が面白いのは必然ですねぇ。  もう何がなんだかって感じでもありますが  しかし、門倉に安原義人さん当ててたので ちょい役な訳ないよなぁって思ったら しっかり絡んできました。  ってことで8点で
[CS・衛星(日本アニメ)] 8点(2018-12-12 13:47:45)
59.  ゴールデンカムイ [11話] 《ネタバレ》 
ここにきて作画が良い23話。  シーズン2はちょっと微妙でしたが ここ数話、動きが特に良いですね。  緊迫感のある展開も相まって ずっとハラハラ状態でした。  死ぬかと思った先生が 全然死なない先生は面白かったですが。  そういえば尾形はどこへ。  ってことで9点に近い8点で
[CS・衛星(日本アニメ)] 8点(2018-12-25 09:54:49)
60.  ゴールデンカムイ [12話] 《ネタバレ》 
色々おいつかない最終話。  結果尾形は裏切者だったのか。  しかし、杉元が生きていたって情報は 案外早めに明かしたなぁって感じでした。  ここを引っ張っる事も構成上ありえる話だと思いましたが。 にしても、脳削られても大丈夫って強い。  某映画の知識だと、痛覚がないとは言いますが。  シーズン3があるとしたら なかなかのタイミングで終了なので  是非シーズン2はやってほしいです。 ってことで8点で
[CS・衛星(日本アニメ)] 8点(2019-01-31 00:06:16)
0181.26%
120.14%
240.28%
3140.98%
4191.33%
5433.00%
61439.99%
750335.15%
852436.62%
91319.15%
10302.10%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS