みんなの連続アニメレビュー Menu
シネマレビュー管理人さんのレビューページ
プロフィール
コメント数 99
性別 男性
ブログのURL https://www.jtnews.jp/blog/20001/
年齢 50歳
自己紹介 鳥山先生のご冥福をお祈りします

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
シーズン別
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ピアノの森 [1話] 《ネタバレ》 
演奏シーンがしっかりしているアニメは良作間違いなしの1話。  アバンからの演奏シーンが非常にヌルヌルで、 お、これはって感じでしたが、  最後の森での演奏が演奏シーンとともに 背景作画がとても美しかったです。  作画として非常に楽しめそうです。  ストーリー的にも なかなか興味深いです。  盛り上がりもう少しあれば9点だったなーって感じの8点でした。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-04-12 23:10:41)
2.  ピアノの森 [2話] 《ネタバレ》 
ちょっと練習しただけじゃショパン弾けない2話  練習曲はハノンって奴ですね(ひたすら両手指を使う為の練習) あれで挫折したほうなので つまらないって言ってる主人公の気持ちが非常に分かります。  楽譜読めないのに 演奏できるとか思いっきり絶対音感ですね(自分にはない)  一流の演奏家になる為の第一歩って楽しみです。 ってことで7点
[地上波(日本アニメ)] 7点(2018-04-19 13:26:54)(良:1票)
3.  ピアノの森 [3話] 《ネタバレ》 
コンクール中にえらいいちゃいちゃしてますよの3話。  ずっとツンツンしてるかと思ったら、 そういう展開になるとは。  なお、コンクールは譜面通りに弾かないといけない と、四月は君の嘘でそう言ってました。  自分の弾きたい通りに弾くのはどうなんでしょう。  でも、次回が楽しみです。  7点。
[CS・衛星(日本アニメ)] 7点(2018-04-26 21:41:47)(良:1票)
4.  ピアノの森 [4話] 《ネタバレ》 
やっぱり演奏シーンがああってこっその4話。  ヌルヌル動いてましたが やっぱりセル画で見たかったです(四月は君の嘘みたく)  ここで予選落ちっていうのは 譜面通りに引いていないって事で しょうがないですし  主人公をさらに成長させるファクターとしては 必要な事だと思います。  気になったのは、評価基準が審査員で まちまちだったのが。  譜面通りに弾かないといけないのか オリジナリティを出したほうがよいのか 目指す方向がぶれてるのは良くないです。  そこのマイナスがあるので7点かなぁ。  やっぱりいちゃいちゃしとる。
[地上波(日本アニメ)] 7点(2018-05-13 00:17:30)
5.  ピアノの森 [5話] 《ネタバレ》 
誉子確変の5話。  ぶっちゃけちょい役だと思ったんですが 主要人物でしたね。  こんな上手くなるとは。  実は勝っちゃうの?って思いましたが 雨宮君は絶対王者なんですねぇ。  とはいえ奨励賞で報われて良かった。  ってことで7点。
[地上波(日本アニメ)] 7点(2018-05-16 00:54:14)
6.  ピアノの森 [6話] 《ネタバレ》 
カイくんが本気になった6話。  本気になる前にいつの間にか 譜面も読めるようになったんですね。  森のピアノはずっと残ると思いましたが まさかの展開でしたが。  暗いスタートから明るいラストなので 印象が良いです。  ってことで7点。
[地上波(日本アニメ)] 7点(2018-05-30 00:29:33)
7.  ピアノの森 [7話] 《ネタバレ》 
突然の5年後に戸惑った7話。  雨宮の大きくなった声が 有馬公生じゃないっすか。  こっちも葛藤してますねぇ。 弾けるようになるまでの プロセスが良かったです。  あと、カイ君の成長がなかなかおもしろい。 えらくアジノ尊敬しとる。  ってことで7点。  カイ君母ちゃんにそっくりですねぇ。 だから女装ができるわけですが。
[地上波(日本アニメ)] 7点(2018-06-04 20:10:20)
8.  ピアノの森 [8話] 《ネタバレ》 
よくわからない賞が出てきた8話。  なんかすごそうですがよく分かってないです。  便所の子とそれまで色々会ってるのかと 思ってましたが、案外久々だったんですね。  みんな成長してて微笑ましいです。  ってことで今回も7点
[地上波(日本アニメ)] 7点(2018-06-07 02:07:05)
9.  ピアノの森 [9話] 《ネタバレ》 
なんか色々変わった9話。  幕が開いたって感じではありますが、 なんか時間の経過がここに来て早い。 もう一年後ですか。  いつの間にかアジノと玲ちゃんが なんかいい感じになっとるし。  カイ君と雨宮君はすっかりライバル同士ですねぇ。 雨宮君の一方的感がだいぶ強いですが。  新キャラぽいやつが現れましたが カイ君はやっぱり優しい奴です。 こいつはまた出てくるんだろうか。  ってことで7点。
[地上波(日本アニメ)] 7点(2018-06-22 21:22:51)
10.  ピアノの森 [10話] 《ネタバレ》 
色々とライバルが登場した10話。  でも雨宮くんが凄く さらに阿字野先生が偉大だった。  ということを再認識した回でした。  しかし、この回に限った話じゃないですが 演奏の上手い下手がよくわからないので  優越が今ひとつわからなかったりします。  とはいえ極端に下手にされたらなえるので これはこれで良いのですが。  ってことで7点
[地上波(日本アニメ)] 7点(2018-07-07 14:50:05)
11.  ピアノの森 [11話] 《ネタバレ》 
カイ君の出番はまだかの11話。  いよいよ次話カイ君の出番ぽいですが まだでした。  しかし相変わらず演奏シーンがヌルヌルですね。 でも、相変わらず演奏の良し悪しわかってないですが。  にしても雨宮君えらく病んでますねぇ。 色々と噛み合ってない感じがやばいです。  で、いろんな人がたくさんでてきていますが あまり整理しきれていないですねぇ。  最終話に期待ってことで6点。
[地上波(日本アニメ)] 6点(2018-07-12 01:12:37)
12.  ピアノの森 [12話] 《ネタバレ》 
カイくんを堪能できた最終話。  と、唐突に終わった。 で、最終話ですかい。  シーズン2があるとはいえ、 すっきりしないですねぇ。  とはいえ堪能できたので6点で
[地上波(日本アニメ)] 6点(2018-07-14 13:30:20)
13.  ひそねとまそたん [1話] 《ネタバレ》 
まさかのヤクルト全面スポンサーの1話。 しかもヤクルトのおばちゃんが朴璐美さんという。(エドから離れまくってる)  最初見た印象だと ほのぼの系だと思ったら、航空自衛隊の話なのか。って思ったら 凄いファンタジーになって、やっぱり航空自衛隊ぽくなって なんか世界観が凄い。  シンゴジラの樋口真嗣監督だからなんですね。  あと、やっぱりボンズは作画の動きがよろしい。  まだまだ、様子見感ありますが、ひとまず7点で
[CS・衛星(日本アニメ)] 7点(2018-04-15 00:05:58)
14.  ひそねとまそたん [2話] 《ネタバレ》 
すげー良え声で変態な2話 セクハラ問題がニュースになりまくってる この状況でだいぶやべー奴。 さすが諏訪部。  今回は妙にヤンキーの子が可愛い回でした。 ツンデレの基本ですね。  しかし、搭乗するところと 排出される描写が毎度ひどい。 まそたんってゆるい名前にシリアスになる点もそうですが エンディング何語なの。 全体的にシュールだなぁ。  ってことで7点
[CS・衛星(日本アニメ)] 7点(2018-04-25 21:17:11)
15.  ひそねとまそたん [3話] 《ネタバレ》 
そのままなタックネームだった3話。  共同訓練は有事に備えた訓練でしょうけど まそたんは流石に公開しちゃ駄目だろうから 一体どういう状態を備えた訓練なんだろうか。。  しかし大きな出来事がそろそろ欲しいところです  ってことで6点
[CS・衛星(日本アニメ)] 6点(2018-05-09 00:33:14)
16.  ひそねとまそたん [4話] 《ネタバレ》 
新メンバーが一気に増えた4話。  だいぶ意識高い奴が入りましたが、 命令無視するあたり 今後やばい行動とりそうですが、  あのおっとりした人も ブチギレしたら相当やばそうです。  主人公発言が遠慮ないし どいつもこいつも癖が強い。  大きな展開があまりないですが、 今後はどういう方向に向かうのかなんとも読めないです。  ドッグファイトはやっぱりいいなぁ。 でも、様子見の6点。  熟練パイロットは 排出もスマートですねぇ。 ぬるぬるしてない。
[CS・衛星(日本アニメ)] 6点(2018-05-14 00:37:20)
17.  ひそねとまそたん [5話] 《ネタバレ》 
なんかハガレンぽい5話 脱出するって点だけですが。  色々問題がある人がパイロットになってるんですね。 生首の人形に話しかける奴がいたり 枝でダウジングする奴とか 奇妙な踊りで雨乞いする奴とか 相変わらずヤバいやつが多い。  その中で意識高い人はコミュ力ないなあぁ。  しかし。来るべき日とは。 脱出系はなんか面白いので7点。  序盤でキングダムが微妙に登場してる
[CS・衛星(日本アニメ)] 7点(2018-05-17 00:17:26)
18.  ひそねとまそたん [6話] 《ネタバレ》 
無事帰還の6話。  意識高い人がだいぶ面倒でしたが 雨降って地固まるって感じになりました。  でも、もっちょっと爽快感がほしかったかなぁ。 ってことで6点  で、いよいよジョアおばさんにフォーカスがあたりそうです。
[CS・衛星(日本アニメ)] 6点(2018-05-25 01:12:37)
19.  ひそねとまそたん [7話] 《ネタバレ》 
キングダムの作画がしっかりしてる7話。  しかも今やってる戦のやつじゃないですか。(絵的にギリギリネタバレにならない) まさかキングダムの原稿が撒き餌になるとは。  てか、組織に思惑とは別に いろいろと色恋な関係が生まれてますが。  相変わらずゆるい話です。 りりこすのキャラが相変わらず良いです。  ヤクルトのおばちゃんがいよいよフューチャーされそうです。  ってことで6点  エンディングをりりこすが歌うとカオス。
[CS・衛星(日本アニメ)] 6点(2018-06-08 20:32:09)
20.  ひそねとまそたん [8話] 《ネタバレ》 
ジョアおばさんがまさかの主要人物にの9話。  伝説レベルとは。 一喝してる時は完全にハガレンのエドの声ですね。 さらに小此木くんも案外重要そうじゃないですか。  ひそねと小此木がなかなかラブラブですが。  マツリゴトとのいうのが謎すぎて 訓練の目的が今ひとつ入ってこないですねぇ。  ってことで6点。
[CS・衛星(日本アニメ)] 6点(2018-06-17 19:21:38)
0181.26%
120.14%
240.28%
3140.98%
4191.33%
5433.00%
61439.99%
750335.15%
852436.62%
91319.15%
10302.10%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS