みんなの連続アニメレビュー Menu
シネマレビュー管理人さんのレビューページ
プロフィール
コメント数 99
性別 男性
ブログのURL https://www.jtnews.jp/blog/20001/
年齢 50歳
自己紹介 鳥山先生のご冥福をお祈りします

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
シーズン別
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ワンパンマン [9話] 《ネタバレ》 
超絶作画きたよ!の9話 序盤の深海王とジェノスの戦闘シーンは凄い! これぞワンパンマン!(ジェノスのテーマ付き)  浅野さんと亀田さんの原画パートとの事です。  にしても、また現代アート化しちゃうジェノス。  今回は作画と共に 無免ライダーという存在が非常に良かった。 最後のサイタマとのシーンとか特に良い。 強くないけど無免ライダーはヒーローだなぁ。  そこに登場するサイタマがまた良い。 でワンパン。と雨が消え去る作画と 他のヒーローの面目を保たせるサイタマが良かった。 こういう所が作者の哲学が出て良いです。  名前とか色々適当なのに いろんなヒーロー像を表現するのが上手いです。 実はアマイマスクもなんか強そうですし(まだ分からない)   見どころが多く9点です。
[地上波(日本アニメ)] 9点(2017-12-20 21:36:34)(良:1票)
22.  ワンパンマン [10話] 《ネタバレ》 
インディペンデンス・デイぽいのが来た10話 砲弾が来る感じの作画良いです。  にしてもS級ヒーローがネタキャラっぽいのが多いです。 一人すげー名探偵コナンぽいのがいましたが。  ただ、「良いと思うよー」の敵と対峙するS級ヒーロー達は良いですね。 中でも、アトミック侍がやたら格好良い。  これからってところで次話。 ってことで8点
[地上波(日本アニメ)] 8点(2017-12-21 14:22:37)
23.  ワンパンマン [11話] 《ネタバレ》 
ボスキャラ登場の11話。 ワンパンで死ななかった!  ボスと「良いと思うよー」の敵以外は えらいしょぼいですねぇ。  今回はS級ヒーローと敵との戦闘シーンが 非常に良かったです。  板野サーカスぽい作画があり 共闘シーンあり カメラワークも良かったです。  作画が良い回はやっぱり楽しいですねぇ。 で9点  タツマキちゃんすげーなー
[地上波(日本アニメ)] 9点(2017-12-25 22:51:36)
24.  ワンパンマン [12話] 《ネタバレ》 
ついに終わってしまった最終話。 なんかあっさり終わっちゃいましたが ボロスとサイタマの戦闘シーンだけで10点です。  さらにアトミック侍の避け方も格好良すぎる。 シルバーファングは存在そのものが格好良すぎる(二人とも声優がまた良い)  途中のメテオリックバーストって言ってから光の変則的な線から 蹴り上げる所まで最高すぎる作画ですが ここが高橋矢太郎さん名義の作画との事です(アニメスタイル008で作監の人が言ってました) ※思い切り中村豊さんの事ですが  凄まじいスピードで過ぎ去った後に時間差で 周りの建物が一斉に破壊される感じの所とか 何回みた事か。  カンフーシーンが良すぎるので高得点を付ける映画に 感覚的に似ています。  こういう作画をドラゴンボール超に求めてたんですけどねぇ  ってことで10点です。  戦闘シーンの後はエピローグって感じでしたねぇ。 こういう余韻的な話は嫌いじゃないです。
[地上波(日本アニメ)] 10点(2017-12-27 21:12:19)
0181.26%
120.14%
240.28%
3140.98%
4191.33%
5433.00%
61439.99%
750335.15%
852436.62%
91319.15%
10302.10%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS