みんなの連続アニメレビュー Menu
シネマレビュー管理人さんのレビューページ
プロフィール
コメント数 103
性別 男性
ブログのURL https://www.jtnews.jp/blog/20001/
年齢 51歳
自己紹介 \\マーク表示テスト中

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  SAKAMOTO DAYS [11話] 《ネタバレ》 
なんやかんやで仲間になった11話  というバイト代大丈夫なんだろうか 力技でカジノを攻略する感じはなかなかおもしろかったです  殺し屋が来るというテンプレって 結構ネタが切れそうな感じがしますが  6点で
[地上波(日本アニメ)] 6点(2025-03-31 22:19:06)
2.  Dr.STONE [12話] 《ネタバレ》 
1クールラストの12話  今年3クールするらしいので、 ちょっと空くみたいですが、まずは一区切りって感じですが  まさか鬼ごっこ的な展開になろうとは 月の話をするのかと思ったらしないのはなぜだろうか  考えると電波を盗聴できてるぐらいだから 月からの電波も盗聴できてる可能性もあるので 気づいてる可能性もありますが  鬼ごっこする関係で武力組が離れるので コーンデント側は平和的になりそうですが ニッキーが指揮を取る感じでしょうか  それにしても重要人物ががっつり千空側に来てました。 ゼノと交渉して味方になる可能性もありそうです 生きてた時の表示は嬉しそうでしたし  なんにせよ再開が楽しみです 9点に近い8点で
[地上波(日本アニメ)] 8点(2025-03-28 10:14:52)
3.  全修。 [12話] 《ネタバレ》 
キレイに終わった最終話  タイトル回収もそうですが 余韻の残し方もいいですね  まさかユニオがこんなキーキャラになろうとは すぐ死ぬと思ったんですけどねぇ(笑  このあとの話は当然蛇足にはなりますが 見てみたくなるような終わり方でした  8点で
[地上波(日本アニメ)] 8点(2025-03-27 13:58:11)
4.  SAKAMOTO DAYS [10話] 《ネタバレ》 
半々になってきた10話  エピソードが前半がお風呂で 後半がルーサイドの話  なんとなく一話完結タイプの方が好きなのは 前話の熱が持続しない感じがするんですよね  お風呂攻撃が全然効かないのは面白かったですが  で、ラストはカジノという 殺し屋にはに使わない展開  これ、どうなるんだろうか 6点で
[地上波(日本アニメ)] 6点(2025-03-26 19:30:40)
5.  Dr.STONE [11話] 《ネタバレ》 
取り合った11話  これは熱い展開。 なんで千空が乗ったんだろうと思ったら 突貫のメンテナンスの為でしたか  それなら納得ですが、それでも千空が死んでるだろう。 っていうのはアドバンテージの情報だと思うので そこのリスクはどうなのかって感じはしますが  それでも展開は凄く熱かった モズ・松風コンビも良かった  これから人質交換になるのか さらに戦いが始まるのか  ってことで9点で
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2025-03-22 22:33:03)
6.  全修。 [11話] 《ネタバレ》 
熱くなってきた11話  今回もそうではありますが ここ最近の鬱展開からの逆転の狼煙って感じの展開は 王道ではありますが  やっぱり熱くなります  いよいよ次が最終話ですが いい感じに締まってほしいところ 8点で
[地上波(日本アニメ)] 8点(2025-03-22 15:30:26)
7.  SAKAMOTO DAYS [9話] 《ネタバレ》 
異次元な戦闘だった9話  最初のスナイパーと透明の敵も良かったですが やっぱり後半かなぁ  電車内の戦闘って空間を使うもんで 想像を超える画になって実にいいですね  そりゃ無理だろってのも 坂本さんだしってゴリ押しできるのもいい  7点で
[地上波(日本アニメ)] 7点(2025-03-22 00:02:49)
8.  Dr.STONE [10話] 《ネタバレ》 
反撃しそうな10話  とはいえ、科学リーダーの生存がばれそうですけど ヘルメットしてるからバレないんでしょうか  相手チームがちょこっとずつ寝返る展開であったり ドリルでどうにかしていく展開だったり ゲンが暗号に気づいたりの展開は熱いです  ほぼカセキの力が大きいですけど  相手が作っていたのは弾道ミサイルかと思いましたが でかいってことは潜水艦とかなんだろうか(魚雷搭載の)  そのあたりは次回明らかになりそう 8点で
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2025-03-14 15:27:14)
9.  全修。 [10話] 《ネタバレ》 
いよいよやばくなった10話  これ夢でした。の落ちじゃないと どうにもならないような  魔女狩りに合うのもしゃーないぐらい 実際に召喚したやつが敵として現れてる状況ですし  とはいえハッピーエンドになってほしいなぁ  7点で
[地上波(日本アニメ)] 7点(2025-03-11 21:15:31)
10.  Dr.STONE [9話] 《ネタバレ》 
熱くなってきた9話  これドリルって簡単に作れるんだろうか 相手のはフォルム的には弾道ミサイルかなぁ  千空はさすがに死なないとはいえ 貫通するとは とはいえ簡易防弾チョッキすごい  次回はクラフトで終わるとして その次が対決かなぁ  にしても、ホワイマンの存在を知らせる事はしなんだろうか 交渉材料的に大きいと思うけど  8点で
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2025-03-06 23:32:24)
11.  SAKAMOTO DAYS [8話] 《ネタバレ》 
前回の続きの9話  基本的には相手殺し屋との戦いが続きますね シンの過去話が前半のメインで  後半は別の人物でした。  ただ、展開的にはちょっと単調になってきたかなぁ  6点で
[地上波(日本アニメ)] 6点(2025-03-05 12:32:16)
12.  全修。 [9話] 《ネタバレ》 
不穏展開になりそうな9話  今回は総集編かと思ったら まさかの展開  土偶の自爆もそうですが まさかの作画コピー  過去の名作画を描くことはできるものの 生み出す苦しさをこの状況になって 感じるとは  ハッピーエンドにならなそうな元ネタなだけに 不穏展開は続きそうです  8点で
[地上波(日本アニメ)] 8点(2025-03-04 20:10:19)
13.  Dr.STONE [8話] 《ネタバレ》 
完全に敵対状態になった8話  危機感があまり感じられなかったこれまでと違い 龍水の察知能力のお陰で一気に緊張感が出てきました  その中で速攻で防弾チョッキのようなものを作る千空 相手にも千空の存在が知られてしまったので 状況的にかなり厳しいですが  ホワイマンの存在を知らせるしか手がないんじゃないかなぁって感じがします。  そして工場を作るには人が少なすぎると思いましたが 今回で意外と製造部隊がいることがわかりました  ただ、復活液がないのに硝酸でいけるのは 意識をみんな飛ばさなかったからってことでしょうか  8点で
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2025-02-28 00:09:17)
14.  SAKAMOTO DAYS [7話] 《ネタバレ》 
某映画っぽい高速アクションの7話  それにしても暗殺者が多いなって感じの展開ですが これが基本フォーマットなんでしょうねぇ  透明なのはステルス迷彩を使ってるんでしょうか  7点で
[地上波(日本アニメ)] 7点(2025-02-24 20:48:13)
15.  全修。 [8話] 《ネタバレ》 
とぅんくしたちゃった8話  ラブコメしてた回でしたが 滅びゆく世界の結末のような不幸な結果になるのかと思って ヒヤヒヤしましたが  これハッピーエンドになるのだろうか  そして分かりやすいガンダム 笑  いつものところが同じ作画かと思ったら 地味に下履いてなかったり芸が細かい  7点で
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2025-02-24 11:12:48)
16.  Dr.STONE [7話] 《ネタバレ》 
過去話だった7話  参考にした書籍の作者がゼノかと思ったら 思いの外しっかりとした作者でした  ただ、逆に共通の敵の話をしたら 共同戦線になりそうな感じもしました  サルファ剤作成の話の裏付けにもなったりで 面白い回でした  IT業界の人が全パソコンの知識が詳しいかというとそんなことなく 得手不得手があるので 飛行機はともかく重火器の製造もいけるんだろうか。って感じはします  それぞれのプロフェッショナルが生き返ってたら違ってましたが  今後の展開としたらスパイしてる子がスイーツで懐柔されて そこからちょっとずつ寄り添うような展開かなぁ  8点で
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2025-02-21 14:32:59)
17.  全修。 [7話] 《ネタバレ》 
コメディパートが面白かった7話  やっぱり作品の雰囲気を崩さないコメディが好きなもんで 今回の演出は楽しかったです  初恋が今後のテーマになるというフリがしっかり聞いていた回ですが 声優陣が地味に豪華だなぁ  杉田が色々面白かった  過去の天才って幼き頃から夢中になってたんでしょうねぇ 1話の時点では主人公のモデルは作画もできる監督という事で 宮崎駿監督かと思ってましたが  あの鳥監督がめっちゃそれっぽいんですよねぇ あの映画になんか似てるし  最後がめっちゃ不穏ですが 8点で
[地上波(日本アニメ)] 8点(2025-02-18 19:27:57)
18.  SAKAMOTO DAYS [6話] 《ネタバレ》 
アホの子が登場した6話  なんやかんやで仲間になりそうな感じもしますが いろんな暗殺者がくるテンプレはしばらく続きそうな感じです  連打できるスナイパーライフルはCoDってゲームであったので 自分的には違和感ないですが  あのゲームやってなかったら そんなのあるんかなぁって思ってたところでした  7点で
[地上波(日本アニメ)] 7点(2025-02-16 23:51:12)
19.  Dr.STONE [6話] 《ネタバレ》 
危なっかしい6話  狙撃で狙わている発想がないからしゃーないところですが 色々と危ない感じの展開です  アメリカ側の人員も何人が出てきましたが それでもあの工場作るには人が足らないような  復活液がないのに復活できたのは アメリカの方が硝酸が結構誰流し状態である感じである事を考えると  日本でも未だに意識を飛ばしてない人が結構いるんでしょうねぇ 結構恐ろしい状況  展開的にはスパイさんを手なづるしかないので このあたりをNASALチームでは作れないものでどうにかする感じでしょうねぇ  Drゼノと千空が繋がりあるとは思ってなかったですが  しかし医療関係者は複数人は復活させるべきなのに 科学者を暗殺ってのは戦略的に良くないと思います  手術が必要な病気になったらアウトですし  7点で
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2025-02-15 10:58:00)
20.  全修。 [6話] 《ネタバレ》 
なんとか倒した6話  今までは分かりやすいパロディでしたが 今回はなんだったんでしょうか  螺旋タイプの階段はちょくちょく見るので 特定難しそうです  展開的には固まったフォーマットを外してきたので 予想しづらくはなかったんですが  パロデイみたいなぁ 笑  でも楽しかった。 7点で  前回の最後で襲われた後はどこかで描かれたんでしょうか
[地上波(日本アニメ)] 7点(2025-02-13 16:57:16)
0181.21%
120.13%
240.27%
3140.94%
4191.28%
5442.96%
615210.21%
752535.26%
854436.53%
91379.20%
10302.01%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS