みんなの連続ドラマレビュー Menu
シネマレビュー管理人さんのレビューページ
プロフィール
コメント数 140
性別 男性
ブログのURL https://www.jtnews.jp/blog/20001/
年齢 50歳
自己紹介 鳥山先生のご冥福をお祈りします

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  イシナガキクエを探しています [1話] 《ネタバレ》 
好きなコンセプトの1話  youtubeで公式が公開してたので見れましたが これ面白いですねぇ  展開はそれほどなく淡々とニュース番組の設定で 違和感を感じるような流れが好きです。  まず65年前に失踪してる人は見つられないだろうっていうのと 写真で目撃情報は無理でしょってことと 探してる男性の「家族のような関係」という 怪しさしかない情報の散りばめ方が  「放送禁止」ぽくて好きです  背も小さすぎるし。  あの写真で目撃情報がまた色々ヒントなんでしょうね 動画が怪しすぎてやばい(笑) どう見ても家探ししてるし なんかビニール袋捨ててるし。 何してるんだろう  依頼者の家族死にまくってるし(依頼者も元気そうなのに)  どう終着するかはわからないですが ちょっと最後まで見てみたいです。  8点
[インターネット(日本ドラマ)] 8点(2024-06-22 13:24:54)★《新規》★
2.  イシナガキクエを探しています [2話] 《ネタバレ》 
幽霊説が強くなった2話。  色んなヒントが散りばめられたのですが 気になったのが心霊youtuberで見つけた写真と番号  どれもこれも幽霊ぽいんですよねぇ 1話から感じていたことですが  あの番号に意味がありそうなんですが 家も依頼者の家にも似てるし そうなると15年前になくなったって話はどうなるのかって事になるし  色々謎がでてきました。 家の中の箱が、小さい箱にいるって予言にも関係してる可能性あります。  心霊動画の演出家がいるので 心霊オチになりそうもありますが  そうなると嫌だなぁ  7点で
[インターネット(日本ドラマ)] 7点(2024-06-22 13:59:25)★《新規》★
3.  イシナガキクエを探しています [3話] 《ネタバレ》 
面白くなってきた3話。  「処理した」「死んだなを確認してほしい」 キーワードが実にいいですね  ただの心霊系かと思いきや そんな単純な話じゃない感じになってきましたし  最初の過去映像のやばさが実にいいです(笑) 出演者のこいつやべぇーって顔がまたいい こういう人がやばい話好きです。  っていうか米原さんって1人なのか  あとタイトルがアナグラムかもと思って見てましたが 稲垣が隠れていますが 関係あるんでしょうか  8点で
[インターネット(日本ドラマ)] 8点(2024-06-22 14:24:12)★《新規》★
4.  イシナガキクエを探しています [4話] 《ネタバレ》 
すっきりしなかった最終話。  意図的に明かされてない謎がいくつかあるので すっきりしてないですが  最後の写真が無関係者とは思えないので あれが米原さんとキクエさんだとすると 大筋としては米原さんとキクエさんは恋仲なんでしょうね。  30とかの人数は処理したとして なぜ処理したのか、そこがはっきりしないですね  代理人はキクエさんの代理人? そうなると探し続けるのはなぜなのか  とはいえ、頭使う感じで楽しいドラマではありました、。 7点で
[インターネット(日本ドラマ)] 7点(2024-06-22 15:33:42)★《新規》★
5.  おいしい給食 [1話] 《ネタバレ》 
Tverで見れた1話!!  っていうか福岡で放送してくれないのですが(AmazonPrimeも有料) Tverでも視聴できるのはありがたいものです。  で、久しぶりのおいしい給食なんですが 甘利田先生の挙動がちょっと振り切りすぎる感じもしますねぇ。  パンで挟む生徒への失礼っぷりとか 席替えでやる気が全くない姿勢とかh すげーパワハラっぷりとかが めっちゃ面白いんですが(笑)  今回はストーブとかフリがあった割には あーなるほどそーきたか!って感じでした。 チリコンカンは知らなかったですが チーズで美味そう  振り切り具合はちょっと気になりますが 同じフォーマットでもやっぱり面白いなぁ。  8点で  なお高畑淳子さんが最初気づかなかったですよ
[インターネット(日本ドラマ)] 8点(2023-11-06 00:16:21)
6.  おいしい給食 [2話] 《ネタバレ》 
ミルメールの新しい使い方の2話。  今回もTVerで視聴。  前話気になったやりすぎの甘利田先生の挙動が 2話目にしてもう慣れてしまいました(笑) 今回もキモいですが(誉め言葉)  相変わらず序盤のパワハラが面白い(笑) これの為に舞台が1980年代なんですねぇ(これがOKな時代もどうかと思いますが)  今回ホットドッグ化するのは想定通りでしたが パンを取る振りして鯖味噌のタレを掠め取るのも 想定外でしたが  なによりミルメーク(イチゴ)をバターと混ぜて それをデザートパンにする発想  これは凄い  面白さと感心さが同居した回でした。  校長まですっかりバレてる上に 比留川先生まで余裕でバレてるのも面白かったです(笑)  マイ箸とかで戦慄してるのも面白い。  あと、ルールは厳守すべきだけど それ以外は比較的融通が利くのがやっぱり甘利田先生。  ちょっと1話で不安要素がありましたが 個人的には持ち返しました。9点で  ボンタンアメはオブラートと一緒に食べる事で 甘さを一旦オブラートで遮断されて後から甘さがくる感じが好きなんですけどねぇ
[インターネット(日本ドラマ)] 9点(2023-11-08 11:20:32)
7.  おいしい給食 [3話] 《ネタバレ》 
給食で寿司すげー。3話。  具材を取り分けている事から 握り寿司にするのかなぁって思ってましたが まさか海苔を入手しているとは  っていうかずんのやすが一回だけでなくレギュラー出演とは思ってなかったですが  手巻き寿司はともかくイクラの軍艦巻きも想像してなかったですねぇ。 カンカンを没収したのは大人げないと思いますが、  新卒の先生が序盤からこんな慕うのは シリーズ初ですね  っていうか毎回パワハラがひどい(笑)  8点で
[インターネット(日本ドラマ)] 8点(2023-11-09 09:17:25)
8.  おいしい給食 [4話] 《ネタバレ》 
社会問題もちょっと入る4話。  自分はクジラを食べた記憶がないので どんな味かっていうのは分からないのですが(給食でも出てない気がする)  今回ちょっとこの辺りの文化の違いが取り上げられてました。  犬を食べる国があるのは知ってますが 自分は流石に食べたいとは思わないので 転校生の反応もまぁ当然ちゃ当然ですよ。  その中でトリッキーな食べ方をする粒来君。 焼きおにぎりにしてくじら汁で食べるとは(笑)  にしても甘利田さんのパワハラが毎回ひどい(笑)  8点で
[インターネット(日本ドラマ)] 8点(2023-11-14 13:15:18)
9.  おいしい給食 [5話] 《ネタバレ》 
ツッコミどころが多かった5話。  今回はAmazonPrimeで視聴できました。  今回は物々しい話スタートで 解決しないのかなぁって思ってましたが しっかり解決するあたり甘利田先生有能ですね。  最初の会議中給食のことしか考えてなかったのに(笑) その時からも洞察力がなかなか凄い。  そしてプッチンプリンで コンパスに衝撃を受ける甘利田先生とか 刺せない状況に爆笑してしまいましたが  パンにプリンをもっていく発想すごい なのに「ワカサギのフリッター」がダサすぎる(笑)  プッチンプリンができてアイコンタクトをしあう二人。 「うん」じゃねーよ(笑)  今回も面白かった 8点で
[インターネット(日本ドラマ)] 8点(2023-11-19 13:52:35)
10.  おいしい給食 [6話] 《ネタバレ》 
新しい敵の登場?の6話。  給食をやめろ。って言ってるあいつじゃないので 大した話ではないですが おかしな挙動してる先生を周知させたい感じの行動とってますが 景色の一部でしょうからねぇ(笑)  で、シーズン3にわたる甘利田先生のおかんの飯が不味い伏線が回収された訳ですが 手際がひどいのは予想してましたが 味付け忘れるとは(笑) 「味付けをロストする」という表現(笑)  まさか粒来君もロストしてるとは エンドロール中の行動が気持ち悪すぎる(笑)  まぁ、ホワイトソースって塩味なくても味はすると思うんですけど 「俯瞰で見れてない」と後悔してますが、いつも俯瞰で見れてない気が  そして、ルールに厳しすぎるのに給食配膳員のおばちゃんからの提案に 乗ろうとする甘利田先生(笑) さらにチーズまでくすねてる(笑) そしてすぐ煽りに乗る甘利田先生(笑)  今回も色々とツッコミどころが多すぎる なんか途中しょうもない事で泣いてるし(笑)  しかし、給食のメニューを授業中に作るってのは 経験ないですねぇ さらに納豆最中も経験ないですが ソーセージの金属のやつはあるあるですねぇ(笑) つまよーじで簡単に取れますが  8点で
[インターネット(日本ドラマ)] 8点(2023-11-27 12:29:29)
11.  おいしい給食 [7話] 《ネタバレ》 
スープカレーが美味そうすぎる7話。   給食でこんな美味そうなのが出たことないですよ 80年代でスープカレーとかナンの存在があったのですが ここ最近の料理だと思ってました。  個人的にはスープカレーはスープ側に米を浸す方法で食べてましたが まぁ、迷惑かけたり見苦しくなければ美味しく食べれればどんな食べ方でも良いとは思いますけどねえ  しかし校長相手にも口が悪すぎる(笑)  そして今回もストーブを上手く使った ナン形式。  最初は米なのでおこげかなぁって感じかと思ってましたが まぁ、でも美味しそう  地味に面白かったのは、甘利田先生の所作をまねる生徒が出てきた点  前シーズンほどの強烈な面白さはないですが それでも面白い8点で
[インターネット(日本ドラマ)] 8点(2023-12-18 09:35:36)
12.  おいしい給食 [8話] 《ネタバレ》 
給食愛があふれた8話。  甘利田先生に比べて粒来君の大人なこと(笑) 神野君の時もそうですが こういうおすそ分け展開好きです。  テンション落ちまくってからのキモすぎる所作 「ホワイトマン」ってタイトルなんなの(笑)  途中も奇声を上げながら入ってくるとか グラタンで生徒にメンチ切りまくるところとか 80年代じゃないとコンプラ的に相変わらずずいぶんアウトです(笑)  っていうか脚本って授業以外に書くものかと思ってました。  ココアシガレットで随分食べてないですが ココアの味したっけなぁ(はっかがきつい)  8点で
[インターネット(日本ドラマ)] 8点(2023-12-25 12:27:25)
13.  おいしい給食 [9話] 《ネタバレ》 
なんかモーリー・ロバートソンが宿敵になりそうな9話。  っていうか北海道の給食ってこんな美味そうなの 自分のところの給食って美味しかったのが 黒糖レーズンパンのイメージしかないですよ。  そして甘利田先生の所作を見せないようにする配慮とか 色々面白すぎる。  今回一段ときもすぎたなぁ  っていうか銀杏3つって適当にいれすぎる(笑)  粒来君の知略はちょっと弱かったですが なんかすげー面白かった。  いつもの光景って感じでスルーされていたのが 知らない第三者がいるだけで こんなシュールな感じになるとは。  次回で最終話ですが 劇場版第三段が決まってるそうで楽しみです。  9点で
[インターネット(日本ドラマ)] 9点(2024-01-11 11:30:58)
14.  おいしい給食 [10話] 《ネタバレ》 
感動な最終話だった10話  すする文化がないから海外のラーメンは麺が短いってのは聞いたことありますが パスタみたいに巻くことが厳しいので すすらずに食べるのはなかなか困難なんですが  文化が違うとマナー違反と映ってしまうのは 実際そうなんだろうなぁって思いました。  給食中に行動について全く自覚がないのが面白いですが 生徒中が一致団結する姿は ベタだと思うんですが それでも感動しました。  そして神野君じゃないと違和感出そうだなぁって思ったのに 粒来君の愛らしさも爆発しました。  麺が余ってるという情報からの ケーキ余っているという伏線回収は全く予想できなかったです。  外国人の彼の話が今ひとつ掘り下げられていない事は 劇場版で話の肝になるんでしょうか  最終カットが転籍を匂わせるものから 劇場版ではまた戦うんでしょうねぇ  9点で
[インターネット(日本ドラマ)] 9点(2024-01-15 10:45:59)
15.  パリピ孔明 [1話] 《ネタバレ》 
「超孔明じゃん」で視聴を決めた1話  転生もので、漫画原作されてアニメ化もされている作品ですね。 「超孔明じゃん」のセリフが面白くて ついつい登録しちゃいました。  自分くらいの年代の男性の学校の図書館には 横山光輝三国志(60巻)があって  結構読んだこともある人も多いんじゃないですかねぇ あと、光栄の「三国志」とか とはいえ、途中の石の戦略とかは知らなかったですが  方向感覚を失わせる戦略としてあるのですね。  あと、「泣いて馬謖を斬る」って言葉は知ってましたが 詳細完全に忘れてましたねぇ。  現代のイベントを天才軍師が知略でどうにかするって 話はなかなかおもしろいので なんやかんやで全部見そうです。  7点で
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2023-09-28 11:15:33)
16.  パリピ孔明 [2話] 《ネタバレ》 
安定して面白い2話。  「超孔明じゃね」は待ってた感もあるので もはや名言って感じですが  今回じわじわきたのが 喉の調子を整えて出てきた声が 進撃の巨人のエレン、高木さんの西片 か 七つの大罪のメリオダス、ヒロアカの轟君という 梶君しばり(笑)  まぁ、それでも戦略で打破する感じなのも楽しいので 結果楽しめてます。  パリピってついてるのに 孔明があくまで真面目なのがいい  7話。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2023-10-12 13:13:51)
17.  パリピ孔明 [3話] 《ネタバレ》 
ラッパーとバトルするところまでの3話。  1話完結的な感じでしたが 今回は連続してますね。  最後はめっちゃタイトル回収ぽい恰好でしたが 途中の普段着孔明はなかなか面白かったです。  ただ今回戦略的なところは特になかったので 次に期待ですね  6点で
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2023-10-31 09:20:41)
18.  パリピ孔明 [4話] 《ネタバレ》 
なんか体感が早かった4話。  孔明の戦略が今回多かったので 楽しかったですねぇ  まさかコインランドリーの部分含めて 戦略だったとは  っていうか溶鋼レベルなことしてますが(笑) その格好も妙に面白いです。  やっぱり三国志で行った戦略を 現代に差し替えたら?みたいな話が楽しいです。  「超孔明じゃん」が毎話でないのは 逆に出た時が楽しみなのでまー良いです。  7点で
[DVD(日本ドラマ)] 7点(2023-11-02 23:58:27)
19.  パリピ孔明 [5話] 《ネタバレ》 
ビヨンド孔明とはの5話。  メインの戦略を出す前の回ではありましたが ちょこちょこ出てるのもあって 色々面白かったです。  なぜスーツに着替えたのにあの帽子を被ったままなのか(笑) 孔明の頼まれたら震えるオーナー(笑)  森山未來が良い味だしてるなー  で、イイネを借りるって戦略は 10万本の矢を3日で調達したエピソードからなんでしょうねぇ  6点かなーって思いましたが、森山未來に7点で
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2023-11-10 09:22:00)
20.  パリピ孔明 [6話] 《ネタバレ》 
バリ孔明だった6話。  戦略的には良かったですが 気になったのは10万いいねする為に集まった人数  集まったのは100人ぐらいで、 これで10万はとつも無理で 拡散してもらって10万いいねされたって感じだとした場合 カウンターは止まらないんですよねぇ。  そのあたりが微妙だったかなぁ。  6点で
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2023-11-18 20:18:25)
000.00%
100.00%
240.33%
3272.23%
4423.47%
51018.34%
627422.63%
743936.25%
824920.56%
9574.71%
10181.49%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS