みんなのシネマレビュー

さんかく

2010年【日】 上映時間:99分
ドラマラブストーリーコメディ
[サンカク]
新規登録(2010-06-19)【3737】さん
タイトル情報更新(2017-09-01)【イニシャルK】さん
公開開始日(2010-06-26)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督吉田恵輔
キャスト高岡蒼甫(男優)百瀬
小野恵令奈(女優)榎本桃
田畑智子(女優)榎本佳代
矢沢心(女優)佳代の友人
大島優子(女優)ファミレス店員(友情出演)
三島ゆたか(男優)百瀬の仕事先の店長
太賀(男優)翔吾
赤堀雅秋(男優)
宇野祥平(男優)
脚本吉田恵輔
撮影志田貴之
製作日活
配給日活
照明吉田恵輔
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


11.《ネタバレ》 痛い痛い痛い、鑑賞中何回この言葉が立ち上がってきたことか… 鑑賞前は百瀬がもっと草食系の設定なのかと思っていたが、結構なDQNで逆にそれが痛々しさを増している。こんなに冷静に見てられなかった映画は久しぶり。 男子の「わかるわかる」と、女子の「わかる」のベクトルの向きの違いを見事に描いた作品。 楊秀清さん [DVD(邦画)] 9点(2011-05-01 09:10:34)

10.この監督にエロを描かせると天下一品。 あまりにもエロ過ぎてキスだけで踏み止まったことに対するリアリティが失われてしまうほど。 このJCトラップから逃れる術はないと思うし、その後の対応も許せる範囲だと思うので、血みどろの展開に陥ったことに関しては同情するしかない。 高岡蒼甫はこの軽薄でどこか憎めない男を上手く演じていたと思う。 田畑智子のコメディなのかホラーなのかよくわからない怪演も良かったし、小野恵令奈のエロさには鼻血が出そうだった。 あと、矢沢心の胡散臭さもはまり役としか言い様がない。 作品としては三角関係を描いたラブコメといった感じで、前半はとにかく笑える。 後半は笑えないような展開になるけど、哀愁のようなものが感じられて良かったと思う。 なんとも言えない感じのラストシーンも好きです。 それから、どうでもいいことだけど、この監督は作中で血を流さないと気が済まないのだろうか? もとやさん [DVD(邦画)] 9点(2011-03-30 15:25:44)

9.開始5分で分かるキャラクター。常に進み続ける物語。「愛しさ」、「せつなさ」、「心強さ」、人間の悲喜交交を99分という短いランニングタイムで描いています。『砂の器』や『マグノリア』、古今東西【人間模様】を描いた映画は数多く有れど、ここまでコンパクトに人間を描ききった映画は他に見当たりません。監督の手腕も然る事ながら、演者陣の演技も特筆すべき点が多いのにも注目。三十路になっても先輩風を吹かし続ける永遠の高校生小市民(これがかなり居そうな人物!!!)を高岡蒼甫、そんな彼を愛していて少し御節介なお人よし化粧品販売員を田畑智子、その妹で「永遠の高校生小市民」をナチュラルボーンな色仕掛けで誘惑する中学生ファムファタールを小野恵令奈(当時AKB48)。この3人が織り成す「さんかく人間模様」のアンサンブルが素晴らしい。【物語】と【役者】、全てのベクトルが良い方角を指し、映画を形成しており、かなり好感の持てる映画となっています。最後5分は邦画史上に残るべき名シーン。見て損は無い1本。 カイル・枕クランさん [DVD(邦画)] 10点(2011-03-28 15:13:07)

8.面白いんだけど、どこまで行ってもあるあるなんだよな。 michellさん [DVD(邦画)] 7点(2011-03-26 09:27:59)

7.《ネタバレ》 良作。【ネタバレ注意】3人とも、ただ演技してる役者だということを忘れて、いかにもいそうな迷惑キャラで「全員不幸になって終われ」と思うくらいにイライラさせられる。設定も演技も素晴らしいし、田舎に行った後の展開が凄い。留守電の件は、着信拒否しそうな気はするけれど。 mohnoさん [DVD(邦画)] 8点(2011-01-23 14:10:44)

6.《ネタバレ》  正直あまり期待せずに軽い気持ちで観ていたのですが、すっかり吉田恵輔ワールドにハマってしまいました。初めは登場人物のリアルなバカっぷりに苛立ちさえ感じていたのですが、妹が実家に戻ってからの展開の凄まじさに惹き込まれ、最後にはそのバカッぷりに笑わせられ、泣かされましたね。  まあ、子どもの領域と大人の領域の間は相互不可侵が一番ということですかね。 TMさん [DVD(邦画)] 8点(2011-01-16 17:08:50)

5.《ネタバレ》 AKBじゃなきゃ見なかった映画。イタイな。古傷をえぐるような映画。見たくなかったな。恋愛なんて勘違いのたまもので、双方が勘違いをすることで成り立つわけで。えれぴょんが小悪魔的にミスリードを引き起こしているのだが、この映画で最も勘違いしたのも、えれぴょんなんだよな。 ビアンキさん [DVD(邦画)] 9点(2011-01-10 22:27:23)

4.いいねえ!これぞ映画!あたりまえだが、やはり映画というのは、”俳優”というよりも、”監督”のものだ。監督、脚本、照明でしょ、この監督。もう、すんげーよ!マイッタヨ!としかいいようがない。俳優の演技というのはもちろんなのだが、わたしはこの作品の主要3人物にホレてしまった。やっぱ、撮り方です。この、もう過去にも何度も撮り尽くされていて、いまさら、って感じのこの平平凡凡な内容(すじ)が、これほどまでに、胸のすくように、斬新で、輝いていて、驚きに満ちて感じられるとは。 男ザンパノさん [DVD(邦画)] 8点(2011-01-02 16:18:21)

3.これはいい!いいんだけど面白さを説明するのが難しい。何を言ってもネタバレになってしまいそうだから。 一点だけ言うなら「超痛い」映画です。もう本当何度「勘弁してくれ」と思ったことか。 予告編の時点ではこんな映画だとは思わなかった。いい意味でだまされた。 こんな地味そうな映画が面白いの?と疑問に思う人がいるかもしれないけど、こんなに人間の痛さと愛おしさを感じた映画はなかなかない。面白い恋愛映画が観たい人全てにおすすめします。ラストシーンはこのうえない素晴らしさでした。 ◆ネタバレはこちらでhttp://kagehinata64.blog71.fc2.com/blog-entry-26.html ヒナタカさん [映画館(邦画)] 9点(2010-10-01 23:34:57)

2.面白いのだけど、なんか腑に落ちない。 メインの3人は物凄く良いのだけど、脇がグズグズで、もうちょっとこの辺を何とかしたら名作にもなり得たと思うのだけど、ちょっと中途半端かな。シナリオ的には最初の数十分を見てしまって後半が予想出来ちゃうほどのペラペラ感があります。まぁ、これが現代の若者の感覚や感情にマッチするって事なのかな?役者的には小野恵令奈って言うんですか?あの妹役の子は。演技は兎も角、中途半端な美人って感じがとても子供っぽくて良かったと思います。演技の面では高岡蒼甫と田畑智子がちょっと今まで観た事の無い様な演技で非常に良かったと思います。 奥州亭三景さん [映画館(邦画)] 6点(2010-09-04 15:25:24)

1.前にロリータという作品を観た事があるが、それに近い作品だと思う。これは男性諸君にでこそ理解してもらえる作品ではないでしょうか。田舎に行ってからの展開は、9回裏に、さよなら逆転ホームランを打たれたような感覚。 Yoshiさん [映画館(邦画)] 6点(2010-09-02 23:18:28)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 51人
平均点数 7.39点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
323.92% line
411.96% line
535.88% line
6611.76% line
71019.61% line
81733.33% line
91019.61% line
1023.92% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS