みんなのシネマレビュー

呪怨<OV>(2000)

2000年【日】 上映時間:76分
ホラーシリーズものオムニバスオカルト映画
[ジュオン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-07-05)【イニシャルK】さん
公開開始日(2000-03-18)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督清水崇
高橋洋〔脚本〕(監修)
キャスト栗山千明(女優)田村瑞穂
洞口依子(女優)中村
三輪ひとみ(女優)由紀
三輪明日美(女優)村上柑菜
松山鷹志(男優)佐伯剛雄
諏訪太朗(男優)神尾
でんでん(男優)吉川
柳ユーレイ(男優)小林俊介
藤貴子(女優)佐伯伽椰子
並樹史朗(男優)監察医
大家由祐子(女優)鈴木響子
芦川誠(男優)鈴木達也
脚本清水崇
音楽ゲイリー芦屋
製作東映ビデオ
企画黒澤満
プロデューサー一瀬隆重
加藤和夫【プロデューサー】
あらすじ
住宅地にひっそりと佇む白い家。そこに潜むのは、何人も逃げることを許さぬほどの凄まじい怨念。呪われし者には必ず恐ろしい死が与えられる。そして、一人また一人と新たな生贄が死の淵に追いやられていく… 最恐のホラービデオとして絶賛され、映画化・続編の製作、そしてついにはハリウッドリメイクまで実現したVシネマ作品。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2005-02-18)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


39.怖いというよりグロい。チープな作りがまた怖い。実際こんな変人家族がいたら色々な意味で怖い。私は劇場版よりビデオ版が良いとは思わないし面白いとも思わない。別に劇場版が凄く面白いというわけでもないが。しかしこれは確かに原点である。劇場版1は本作の続編のようなものなのだろう。 HARVESTさん 4点(2004-01-27 18:53:10)

38.怖い、怖い・・・っ!今観終わったんですが、なぜか震えてるんですよ。足がっっ。・・・だんだん収まってきました。劇場版よりもヘタな作りがよけい怖い。アゴないよアゴがっ!この前みた録画した恐怖ドラマ番組の冒頭にこのなかで詳しく描かれていないあの兄に何があったか、飼育係の妹たちに何が起こったかの話が出てきました。あの番組とリンクしてたんでしょうか? YUさん 6点(2004-01-23 00:50:31)

37.「怖い」ではなくて「気味が悪い」という表現が一番良いかと思います。それに加えて恐怖描写が容赦ない。本当にグロテスクなシーンも有るし、薄気味悪い演出方法は本当に上手い。
一軒家で行われる惨劇は、生活空間としても身近な印象で生々しい。日本のホラーとしは最高傑作かも知れない。 おはようジングルさん 7点(2004-01-11 10:43:00)(良:1票)

36.部屋の乱雑とした雰囲気が恐怖感を盛り上げてたニャー! バチケンさん 5点(2004-01-07 11:25:00)

35.怖かった・・・。つーか怖いだけだった。としお可愛い(?)小説読んだ方が良いかも。 lily-rose-melodyさん 5点(2004-01-05 14:51:51)

34.柳ユーレイてゆーのは勘弁して欲しいもんですね。でもね、替りが井出らっきょとかだったらそれはそれで困りますけどね。。 3737さん 3点(2003-12-24 10:53:19)

33.コワっ・・・ ともともさん 5点(2003-12-13 21:31:18)

32.時間軸を変えてあるので、各話へのリンクが気になった。もっとエグイかと思ったが、それ程でもない。 ロカホリさん 6点(2003-12-12 17:19:06)

31.これ観たときはすんげー恐くて固まった・・。風呂とかで後ろに誰かいるかも!っとびくついたりした(アホ)しかし感染力強すぎ。あの家族、恨みの方向が間違ってますよ~。いかれた父さんが胎児を袋に詰めてぶん回してるとこはやりすぎだと思った。 カズレーさん 7点(2003-11-15 05:59:32)

30.和製ホラーでは間違いなく恐怖度、グロテスク度ともにトップクラス。見る人によっては冷めるでしょう。 腸炎さん 10点(2003-10-17 17:15:40)

29.夜中の12時から部屋で一人で観た。もう、クーラー入れてても冷や汗ダラダラ。数少ない自慢。 紅蓮天国さん 7点(2003-10-12 22:32:15)

28.確かに「小林くん・・」は怖かった。 たつのりさん 5点(2003-10-01 04:43:11)

27.確かに怖いエピソード、映像は所々ありますが全編76分?通しての評価はこんなもんでしょうか。それでも怖さの映像的表現だけに関して言えば数々のホラー関係の映画でもトップクラスだとは思います。 カズゥー柔術さん 5点(2003-09-22 12:09:18)

26.Vシネマは映画と呼んでよいのか判りませんが。というのも、映画というのものはせめてこの程度の「贅沢さ」は備えていて欲しい、という最低限のクオリティを下回っているように思えるから。でもそのお陰で雰囲気がよく出てるのもまた確か。昔「お昼のワイドショー」でやってた「あなたの知らない世界」だってホント怖かったもんねー。ねえ新倉イワオ先生。本作も夜中に電気消して一人で観たら、すごくイヤ~な気分になれます。けど、怖けりゃ何でもいいってんなら、こんなビデオ観てるよりお化け屋敷に行った方が恐怖を堪能できるわけで、まあどうしても物足りない気分は残ります。 鱗歌さん 4点(2003-09-14 00:43:49)

25.自分は経験ないけど(当たり前だ!!)実際に怨霊に会ってしまったらこれと同様に恐らく何も出来ないだろうね、対峙したら終わりって感じの呆気なさはちょっと斬新だったんじゃないかな~。自分はどんなホラーも喜んで観ちゃうから良く判らないけど、ホラーが苦手な人にはこの作品は大ダメージ必至か!? 眼力王さん 6点(2003-08-01 11:35:22)

24.なんで子供が猫鳴きするのか、理由がよく判らなかったが、伽椰子の這いずり姿は梅津カズオの蛇女を彷彿とさせて面白かった。要するにアレは、小林に対する嫉妬心から夫に殺されて簀巻きにされ天井裏に捨てられた女の呪怨ということなのだろうか。 くるみぱぱさん 6点(2003-07-25 05:39:36)

23.凄く怖いということで、怖がりの僕はかなりの決心を以ってこの映画を観ました。なんでしょう、全く怖くありません。顎のない子が出てきたときは笑ってしまいました。顎は持ち帰りましょう。 普通さん 1点(2003-07-03 12:44:32)

22.少し期待して見たんだけども、あまり面白くないし、怖くもない。もう一度見たいとも思わない・・・それは何故か?怖そうな場面でいかにも何か起こりそう!っていう時に、座敷わらしモドキや貞子もどきが出てきても、見てるこっちは驚かないんだよな・・・。これ系を初めて見る人にとっては新鮮かもということで4点。 VNTSさん 4点(2003-06-22 16:06:33)

21.恐ろしくて恐ろしくて...何日も頭の中をよぎってびびってた。たぶん一番のホラーです私の中で。あの白い男の子の顔が、顎のない女の子が、考えるとぞくっとします。 ザーボン42さん 7点(2003-06-22 14:27:59)

20.「小林くんっ」ていうところがほんとに恐い。でもそこだけ。猫の声はかわいい。猫恐い?俺はかわいいとしか思えない。 コールテンくんさん 4点(2003-06-11 02:14:06)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 76人
平均点数 6.05点
011.32% line
122.63% line
222.63% line
345.26% line
479.21% line
51519.74% line
61013.16% line
71621.05% line
879.21% line
9911.84% line
1033.95% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.40点 Review5人
2 ストーリー評価 5.83点 Review6人
3 鑑賞後の後味 4.33点 Review6人
4 音楽評価 4.40点 Review5人
5 感泣評価 1.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS