みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
585.ストーリーや小難しい理屈はどうでもいい。サイバーなトワイライトゾーンみたいな世界と映像がとにかく斬新。 【あさ】さん 8点(2004-06-27 22:42:40) 584.ほんとアニメを実写化したような映像の豊かさには驚きました。ワイヤーアクションの用い方もうまいと思う。それでいてストーリーもおもしろいから、この一作目に関しては映画史上に残る作品でしょうね。エージェント・スミスのデザインとか、もっと凝って欲しかったなって部分もあります。あれじゃ、MIBと一緒ですもん。 【カーマインTypeⅡ】さん 9点(2004-06-26 09:43:26) 583.レボリューション後に見たら、内容が理解できておもしろかった。 【コジコジ3】さん 8点(2004-06-24 07:53:11) 582.映像とアクションが良かったんだがそれは後半だけ、前半はだらだらして苦手です。 【ストライダー】さん 7点(2004-06-23 20:18:39) 581.内容も簡単。映像がかっこいい。・・・・・それだけ 【ムート】さん 2点(2004-06-21 15:04:28) 580.クソゲーみたいな設定。中身がないっていうか、人間らしさがないっていうか…まぁ、とにかく映画はCG技術だけを競う場ではないとは思う。 【はざま職人】さん 2点(2004-06-20 03:08:08)(良:1票) 579.最後がなんかしっくりこないけど、自分の中でも革命がおきた映画。 【ゲソ】さん 8点(2004-06-20 01:21:10) 578.(何故か)全世界を熱狂させた。俺には世界観がイマイチだった。エージェントはエージェントって一目で分かる格好をしなきゃいいのに。 【マックロウ】さん 6点(2004-06-18 18:10:57)(笑:1票) 577.かっこいいー。の一言。ストーリーもいい。われ思うゆえに我あり、違うとこにね。哲学をわかりやすい形で提示したことを評価します。この映画に与えられた影響も、与えた影響もすごいので、まさに寄せ集めてまったく新しい物を作ったといえる。 【NARCISSE】さん 9点(2004-06-17 21:04:37) 576.2と同じくらい好きです。ネオが自分のちからに目覚めるとことか。 【LYLY】さん 6点(2004-06-16 18:01:31) 575.後の2作はダメすぎますが、この作品はイイ!初めて観た時はめちゃくちゃ斬新に感じた。 【Aキト】さん 9点(2004-06-15 20:41:48) 574.2回目くらいでやっとなんとな~く流れが理解できたようなできないような、そんな感じです。めちゃくちゃ難しかったという記憶しかないです。 ネオ(ニオ?)の覚醒するまでが良かったと思います。 【鳩の豆鉄砲】さん 5点(2004-06-15 15:42:13) 573.言ってる事はわからなくもないがなんとも不思議な話だ。 【fala70】さん 4点(2004-06-13 22:29:05) 572.アイデアが素晴らしいです。戦闘もオモシロイ。続編は駄作が続きます。。 【Piece】さん 8点(2004-06-12 01:13:58) 571.DVDも購入し繰り返し見続けた作品。続編2作でどうでもいい哲学分野に入っていくわけですが、こちらは小さなレジスタンスの権威への戦いという普遍的な視点が貫かれ楽しめました。キアヌ・リーブスのネオはこれ以上ないはまり役。他の誰を思い浮かべてもピンとこない。 【PLANET】さん 10点(2004-06-11 21:49:33) 570.2年前ぐらいに見たんだけど、それほど面白いっていう印象はなかったなぁ。映像が良かったなぁってぐらいの印象しかない。あの有名な場面はかっこよかったけど。 【夏目】さん 4点(2004-06-11 13:26:18) 569.“仮想空間”の設定は目からウロコ 映像も素晴らしい 画期的な作品 【栗頭豆蔵】さん [映画館(字幕)] 7点(2004-06-11 05:25:26) 568.「1」が”やはり一番イイ”という定説を、また裏付けたシリーズ。SF史に残る代々語り継がれる傑作。 【★ピカリン★】さん [映画館(字幕)] 10点(2004-06-10 14:24:51) 567.映画館で観たとき,たまたま体調不良で途中寝てしまい,ビデオでじっくり見直しました.宗教とかソフトウェア工学の予備知識がなくても,マトリクスと現実の区別ができていれば,充分楽しめると思います.日本のアニメ好きならすんなり受け入れられる作品. 【マー君】さん 7点(2004-06-08 23:21:08) 566.映像は良いです。 【yoshiaki】さん 8点(2004-06-08 06:30:50)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS