みんなのシネマレビュー

刺青一代

1965年【日】 上映時間:87分
アクションドラマヤクザ・マフィアハードボイルド
[イレズミイチダイ]
新規登録(2003-12-14)【すぺるま】さん
タイトル情報更新(2014-09-25)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督鈴木清順
キャスト高橋英樹(男優)(男優)村上鉄太郎
和泉雅子(女優)木下みどり
松尾嘉代(女優)おゆき
小松方正(男優)山野千吉
高品格(男優)常吉
日野道夫(男優)徳平
野呂圭介(男優)清公
河野弘(男優)黒川
柳瀬志郎(男優)朝吉
長弘(男優)政吉
小高雄二(男優)江崎修
山内明(男優)木下勇造
河津清三郎(男優)赤松重五郎
嵯峨善兵(男優)戸塚岩松
脚本直居欽哉
服部佳
音楽池田正義
作曲小杉太一郎「土方の歌」
撮影高村倉太郎
企画高木雅行
配給日活
美術木村威夫
編集鈴木晄
その他IMAGICA(現像)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


2.ラストの戦いにおける清順美学の炸裂っぷりをじっくり解説しようと思ったら↓のレビュワーさん全員が説明してくれていたので泣く泣く割愛(泣) しかし、ラストシーンばかりが語られがちですが、途中でも随所に清順節が光っておりました。 真っ赤な靴の男。赤いハンマー。赤い空。赤い照明。海に拡がる過剰なまでの赤い血。それらの赤い色彩が重要な所で使われていて凄く印象的だった。 こうなるとラストの殺陣で真っ赤な血が飛び交うのを期待してしまうが、意外とあっさりしていてちょっと物足りなかった。刀で討ち入りして主人公だけ銃も使うなんて反則だと思った(笑)でも、このセットの様式美は『キル・ビル』にも影響を与えているはず。 ストーリーは平凡といえば平凡だが、主人公とヒロインとのほのぼのとしたやり取りが、殺伐とした任侠劇の中でも一息つかせてくれてとても良い。 コイツ(刺青)を捨てない限り真っ当な生き方は出来ない。 本当の自由を求めててつは何処へ向かうのか… ヴレアさん [DVD(邦画)] 7点(2014-12-07 19:34:16)

1.ストーリーにはそれほど面白みはないのだがクライマックスシーンはこれぞ清順と言うべき素晴らしい映像です。任侠映画の殺陣シーンで上から覗き、下から眺め、光と影のコントラストや襖で変わるシーンチェンジとお見事です。このシーンだけで十分って気になります。 亜流派 十五郎さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-05-21 22:01:56)(良:1票)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 6.83点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4116.67% line
500.00% line
600.00% line
7466.67% line
800.00% line
9116.67% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS