みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
102.普通に面白かったって感じです。 【泉州 力】さん 6点(2004-08-10 18:09:08) 101.ん~。正直あまり印象が残ってない。ま、ビデオで充分かな。 【ポンクー】さん 5点(2004-08-10 00:21:23) 100.結構面白かったと思う。ジェームズ・ボンドはブロナズンが一番合っていると思う。 【ハリソン】さん 6点(2004-08-06 18:26:30) 99.だんだん不満がたまってきた頃、車が見えなくなった時点で完全に萎えました。007シリーズには、きちんとしたストーリーと、火薬やCGに頼らないアクションを望みます。 【秋山】さん 2点(2004-07-27 20:21:21) 98.007を見たのは久しぶりで、ブロスナン版は初めてです。アクション一杯で、ふつーにおもしろかったです。ボンドの拳銃の構え方が、マイアミバイスのソニーと一緒でびっくり。ロジャームーアはこんなもちかたしてませんよね。もう、エレガントなだけじゃダメなんですかね。 【センブリーヌ】さん 6点(2004-07-27 02:40:25) スポンサーリンク
96.007も、とうとう魔法の世界に突入か・・・。昔は面白かったんだけど、最近なんだかズレてるんだよなぁ。 【くうふく】さん 6点(2004-07-17 00:51:43) 95.《ネタバレ》 うーん最初のほうは面白かった。Qの探偵アイテムの説明やフェンシング対決とかは面白かった。アイスランド上陸してからはほんとに酷い、つまらない!って感じで眠かった。 ハリー・ベリーいらない。 【ken】さん 5点(2004-07-14 18:10:13) 94.もっとボンドカーを見たかったのに、アストン・マーチン バンキッシュがずーと消えすぎていたのは残念。 【axion】さん 7点(2004-07-01 03:11:42) 93.そこそこ楽しめました。 【LYLY】さん 5点(2004-06-25 17:38:19) 92.あんまおもろくなかったなあ。最初でもうちょいみせて欲しかった感じがする。ちょっと物足りない感じした 【rainbow】さん 5点(2004-06-24 05:48:21) 91.これは無茶苦茶を楽しむ映画です。 【腸炎】さん 8点(2004-06-18 22:43:31) 90.《ネタバレ》 このシリーズはオープニングの派手なアクションとスパイアイテムに毎回ワクワクさせられるものですが、今回はまったくの期待はずれでした。 【あうっち】さん 5点(2004-06-13 04:33:35) 89.映画は劇場で観ましょう。007シリーズは、ノートパソコンで観る映画ではありません。アストンマーチンに乗りたいです。 【オドリー南の島】さん 5点(2004-04-09 01:38:40) 88.えええ・・・見ていて萎えましたね。昔の007だったらおもしろかったのかも知れないことが、今のハイテク時代にはなーんかいろんな小道具も茶番に見えました。そして何かあれば大規模な爆破。主人公たち助かりすぎ!。そしてマイケルマドセンが出てました。しかも悪者じゃない役ですけどこれは明らかにキャスティングミスでは?(笑)だって姿や声が何やってもマフィアみたいなんだもーん。ハルベリーもこの役は似合ってなかったような。 【mamik】さん 2点(2004-03-25 18:00:21) 87.007映画は確かに人気シリーズなんだけど、自分にはその良さが全く理解できません。アクション映画なら、カーチェイスだけでも面白いもの、爆破シーンだけでも見物のものが過去、数多くあったはず。最新作にしては、それらを全く越えていない気がします。映画の謳い文句に「シリーズ最高!」とよくありますけど、 自己満足的な言葉なのですね。スケールが大きいのは映画の見せ場をつくるための重要な要素かも知れませんが、「一体、何と闘っているのか」その目的が見えなくなってしまいます。ピンチの連続といってもピンチめいたものはないし、どっしり安心して観れてしまうのが人気なのでしょうか。映画ではなく、ジェームズ・ボンドショーなら楽しくも観れるとは思います。 【映画小僧】さん 5点(2004-03-25 10:50:20) 86.コメントしづらいなあ。インパクトに欠ける。 【つめたさライセンス】さん 5点(2004-03-20 14:37:44) 85.《ネタバレ》 冒頭であっさり正体がばれるあたりで「え…?」と思ってしまったが、後にそれが伏線だと気付いて一安心。でもねぇ、やっぱり見つかっちゃいかんよ。一応世界一の女たらし…もとい世界一の敏腕スパイなんだからさ…アクションが激しいのは嬉しいけどスパイ映画じゃないって(苦笑)ボンドカーは遂に光学迷彩まで搭載してしまったか…もう何でもアリだね。レーザー光線と飛行機から吸い出させる敵なんてなんかゴールドフィンガーみたいだったし…とか何とか言いながら結構楽しんでいたのも事実なんで今回は甘めに。 【クリムゾン・キング】さん 6点(2004-03-17 13:49:24) 84.一番に印象に残ったのはビームでした。 【アルテマ温泉】さん 5点(2004-03-15 23:52:31) 83.演出が派手すぎ。映画とはいえ、ありえなさすぎ。最後まで観れたので、まっいいか.・・・再見しました。冷静に見たら馬鹿馬鹿しい。主役が好きになれん。ハリソンとどっこい。6点→2点変更! 【やっぱトラボルタでしょう】さん 2点(2004-03-12 11:29:08) スポンサーリンク
【点数情報】
【その他点数情報】
|