みんなのシネマレビュー

十二人の怒れる男(1957)

12 Angry Men
(Twelve Angry Men)
1957年【米】 上映時間:96分
ドラマサスペンス法廷ものモノクロ映画TVの映画化
[ジュウニニンノイカレルオトコ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-18)【TOSHI】さん
公開開始日(1959-08-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督シドニー・ルメット
キャストヘンリー・フォンダ(男優)8番陪審員
リー・J・コッブ(男優)3番陪審員
エド・ベグリー(男優)10番陪審員
ジャック・ウォーデン(男優)7番陪審員
マーティン・バルサム(男優)1番陪審員
ロバート・ウェッバー[男優](男優)12番陪審員
E・G・マーシャル(男優)4番陪審員
ジャック・クラグマン(男優)5番陪審員
ジョセフ・スウィーニー(男優)9番陪審員
ジョン・フィードラー〔男優〕(男優)2番陪審員
ジョージ・ヴォスコヴェック(男優)11番陪審員
エド・ビンス(男優)6番陪審員
ルディ・ボンド(男優)裁判長(ノンクレジット)
内田稔8番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】)
峰恵研1番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】)
金井大10番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】)
鈴木瑞穂4番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】)
矢田稔2番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】)
阪脩5番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】)
山内雅人6番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】)
青野武7番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】)
仲木隆司12番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】)
宮川洋一3番陪審員 / 6番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】/【テレビ朝日】)
小山田宗徳8番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / BD】)
小林修1番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / BD】)
辻村真人2番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / BD】)
富田耕生3番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / BD】)
穂積隆信4番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / BD】)
中村正[声優]5番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / BD】)
大塚周夫7番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / BD】)
金内吉男12番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / BD】)
原作レジナルド・ローズ(原案)
脚本レジナルド・ローズ
音楽ケニヨン・ホプキンス
撮影ボリス・カウフマン
製作ヘンリー・フォンダ
レジナルド・ローズ
その他ケニヨン・ホプキンス(指揮)
あらすじ
17歳の少年が父親の殺人容疑で起訴されて、そこに集まった12名の陪審員たちがその事件の評決をする事に。 そして既に目撃証言・証拠などから誰もがその少年の有罪を信じて疑わない中で、1人の陪審員だけが"無罪"を主張する のだが。 数時間に渡った討論の結果はどんなものになるのだろうか。そして 彼らが出した結論とは いかに・・・。

3737】さん(2004-01-27)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567891011121314151617181920
212223242526


421.密室の中だけで事件を推理し解決する、その設定が面白い。出てくる陪審員はどれも個性豊かな面々。彼らが意見をぶつけ合い、ときにはとっくみあいになって事件を推理し、またその過程で意見がどんどんと変わっていくのが面白い。ということでそれなりに楽しめる作品ではある。
しかし、どうしても邦画の「12人の優しい日本人」と比べてしまう。「日本人」の方が本作のオマージュというかパロディというかパクリではあるのだが、どっちの方が出来がいいかと言えば断然「日本人」の方に軍配が上がる。陪審員のキャラの個性の豊かさや、その作り込みも「日本人」の方を見た後だと物足りなく感じる(ずっと怒ってる男が3人くらいいてキャラがかぶりすぎだったり)。議論が進む中で陪審員の意見があっちへ行ったりとくるくる変わったり、最初は黙っていてほとんど議論に参加できなかった人物が後半重要な意見を発するようになったり、結論を導く中心人物になったりと展開のドラマチックさも「日本人」の方が上を行く。
「怒れる~」の方は事件の推理においても、特にうまいと思えるギミックもない。「日本人」の方には例えば「ジンジャーエール」のくだりのように「なるほど」と思えるギミックをいくつか用意されていた。また「怒れる~」には謎解きに伏線が全くない。例えば最後に向かいのアパートの目撃者が○○○をかけていたということがわかり、重要な鍵になるのだが、伏線がないものだから、意外性や面白さが全くない。
まあやはり古い映画なのでまだまだシナリオが未熟と言える。とはいえ後から作られたパクリ作品で本作の評価が下がるというのもおかしな話かもしれない。でもまあどっちを見るのを勧めるかと言えば「日本人」の方になろう。ついでに言えば同様の密室劇推理もので邦画の「キサラギ!」もオススメ。 椎名みかんさん [DVD(吹替)] 6点(2010-03-22 10:46:52)

420.見ていくうちにグイグイ引き込まれて行きました。12人の人間が話しているだけで観客を引き込んでいくストーリーには脱帽。しかし、12人の中に女性や黒人がいなかったり、推理も曖昧なものだったり(素人だから仕方がないけれども)完璧とはほど遠い作品ではあります。 べいんびーるさん [DVD(字幕)] 8点(2010-03-11 02:21:07)

419.終始惹き込まれました。とても良かったです。 ピンフさん [DVD(字幕)] 8点(2010-03-08 13:08:20)

418.こんなに昔の作品が今見てもおもしろいのは,それだけですごいことだと思う。
50年前なら文句なく10点でしょう。 Yuさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-02-05 14:02:39)(良:1票)

417.会話のやり取りでストーリが進むのだが、それだけでグイグイ引き込まれていく作りに脱帽。ヘンリー・フォンダ扮する陪審員以外の変心が速過ぎると思う場面もあるが、それは映画という時間枠内での調整と言うことで目を瞑れる。ほぼ1室だけのシーンでありながら映画が成り立ってしまう作りは凄い。 円軌道の幅さん [DVD(字幕)] 7点(2010-01-11 22:53:08)

416.あの狭い舞台であれだけ引き込める脚本はさすがだと思う。本当によくできていた。
ちょっと迫力に欠けた部分もあるが、十分に傑作。 SAKURAさん [DVD(字幕)] 7点(2010-01-11 11:58:05)

415.もう皆さん仰る通り名画中の名画です! おーるさん [DVD(字幕)] 9点(2009-12-26 21:38:22)

414.《ネタバレ》 レビューの高さに釣られて見ましたが・・・地味な感じがして私には合いませんでした。 zackさん [DVD(字幕)] 5点(2009-12-07 10:57:21)

413.《ネタバレ》 導入部分がやや退屈だったが、二本目のナイフが出てきてからは引き込まれっぱなしだった。本当に良く出来ている。しかしこんな昔から「最近の若者は…」って言っているんですね(笑) ふじりんごさん [DVD(吹替)] 7点(2009-11-06 17:47:11)

412.いらないシーンが無く非常にシンプルにまとめられていてとても観やすかったです。 アフロさん [DVD(字幕)] 8点(2009-10-03 19:07:05)

411.12人それぞれが個性的であり、密室の中で怒りや迷いなど様々な感情を生み出す役者たちの演技も素晴らしく、感情移入せずには見ていられない。また、人を裁くということは云々といった説教臭いテーマにはあまり触れることはなくあくまで有罪か無罪かの議論に焦点をおいている点が、一般市民が集まって何となく審理を行うというリアリティと、見る側に考える暇を与えない緊迫した展開を生み出すことに成功している。多少強引な展開もあるが、それさえ大目に見てしまえるほどのおもしろさを覚えてしまうのは、判決を下さなければならないという現実から逃れられない密室の中にも、憎むことのできない温かい人間味が溢れているからだ。 プライドだらけさん [DVD(字幕)] 10点(2009-09-29 00:35:31)

410.舞台となってる場所の大半が会議室で、その場面の少なさが逆にウリになっている作品。「映画の出来は脚本で決まる」みたいなことが言いたい時に、この映画を引き合いに出せばきっと大きな力になってくれるはず。 日下部みさおは俺の嫁さん [DVD(吹替)] 8点(2009-09-19 03:42:37)

409.「俺はアクションシーンのない映画は見ないぜっ」とか「私はラブシーンこそ全てよ」
という人以外の老若男女全ての方にお勧めします。 代書屋さん [DVD(字幕)] 9点(2009-09-01 22:18:28)

408.地味だが目が離せない。視野狭窄で偏見に満ちた人をロジカルに説得していく。詰将棋やクロスワードパズルが好きな人にはたまらないかも。
わさびさん [DVD(字幕)] 7点(2009-08-28 20:07:57)

407.《ネタバレ》 大変面白かった。
裁判の本当に重要な部分を可能な限り映画に取り込んだという感じが凄く良かった。やはり映画は映画なので、フィクションだし嘘くさい表現もふんだんに盛り込まれるわけだけど、最終的に面白かっただけでなく感じる物があったと言うのが実に秀逸だったと思う。

現代のアメリカの殺人事件であれば、科学捜査で即日釈放の可能性がある。でもこの映画では、そんな物ではなく市民の話し合いで量刑が決まってしまう。つまり、有罪か無罪かを決める作業を誰かが手抜きしないでやらなければいけない。それは関わった全員だ。というサインだった。また、実際の所この少年が犯人かそうでないか全く解らないしどうでも良い部分だ。

で、この映画の上手いところは、疑問を放り出して裁判という公務をいい加減に済ますべきでなく、結果だけがあっていてもそれは正義ではない。と言うテーマに気づかない人が観てもだんだん無罪に向かうサスペンスにも見えると言うところ。半世紀以上前の映画なのに、こういうあざといところが盛り込んである。
無罪かどうか解らない少年が、あたかも無罪のように感じられ、それを助ける映画のようにもみることが出来てしまう。実にずるがしこい。良くできている。感動した。

と言うわけで、裁判で一番重要である「有罪か無罪はどっちでも良いから、手を抜かない」と言う部分をちゃんと表現している希有な作品だ。登場人物達が話し合ってるのは、本質的に「少年を助けるためでは全然無い」と言うところは裁判の機能そのものであり、この映画以外でそこがきちんとしている法廷物にお目に掛かったことがない。

すでに完成している。科学捜査と絡んでくるので現代では本作リメイクや殺人事件を陪審や弁護士が無罪にする話は不可能だろう。 黒猫クックさん [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2009-07-26 18:20:17)(良:1票)

406.《ネタバレ》 数年前、間違ってリメイク(97年版)の方を先に観てしまってたので忘れた頃にやっとオリジナルを鑑賞。しかし、受ける印象はそれほど感ぜず。確かに場面展開もなしだけで会話だけなのに退屈はしないが、特別素晴らしかったかというと微妙。
劇中では弁護士が無能でやる気がなかったという事ですまされてましたが、それにしても裁判がいい加減すぎてスリリングさがない。こんないい加減な裁判だったんなら皆結局、無罪にするしかないでしょ、といったムードで観れてしまいました。
見ているほうとしては裁判の中の微妙な穴をつくような華麗な理論で唸らされたかったところ。有罪派には感情的でブチキレてる人が多くて、もう面倒くさいから無罪でいいや、っていうオッチャンの気分がよくわかります(8番さんは初っ端に有罪の確信がないから無罪を主張したのが許されてたのに、このオッチャンの場合は無罪の確信もないのに意見を変えるなって責められてたシーンは首を傾げてしまいました)。 すべからさん [DVD(字幕)] 6点(2009-07-23 15:53:13)

405.《ネタバレ》 名画中の名画過ぎて今まで何となく敬遠していたのだが、最近シドニー・ルメットの映画を観直す機会があったので、ついに鑑賞。先に三谷幸喜のリメイク(?)を観ていたので大体の内容は分かっていたのだが、やはり面白い。ヘンリー・フォンダってもっとダンディなジェントルマンだと勝手に想像していたのだが、実際観たら額の後退した普通のおじさんだった。そんなおじさんが「人の生死をたった5分で決めてしまっていいものか」と陪審評決に一石を投じたことからストーリーは動き出す。最後まで粘っていた強面のおっさんが「無罪だ…」と泣き崩れるラストは鳥肌が立った。疑わしきは罰せず。殺人犯を野放しにするのも怖いが、無実の人間が死刑になるのはもっと怖い。日本でも裁判員制度が始まり、この映画が他人事ではなくなった。 フライボーイさん [DVD(字幕)] 8点(2009-07-20 08:00:24)

404.演出の手本とすべき名シーンの連続。メガネのシーンでは、身震いしてしまった。 センブリーヌさん [DVD(吹替)] 7点(2009-07-14 02:34:26)

403.《ネタバレ》 た し か に おっさん12人が怒ってました。。。
しかし、場面も変わらず、会話だけの構成で、途中で寝ちゃうのかな。。。と思いきや、最後まです~っとみてしまいました。まあ、最終的にどうなるのかってのは、わかっていながらも、じりじりと人が説得されていくステップを、飽きさせずに見せるのはすごい。脚本も、演者もすごい。緩急いり交ぜた構成もすごい。
おじいちゃんが興奮してて、ちょっと心配になっちゃった。スタッフロール等のフォントがゴシック小文字なのがおしゃれだし、エンドロールでの役者の紹介の仕方も独特だった。
裁判員制度も始まった今、偶然タイムリーなの見ちゃったな。
のりもちあつあつさん [DVD(字幕)] 9点(2009-05-30 21:26:20)

402.《ネタバレ》  文部科学省は、この作品を民主主義の教材として子供たちに鑑賞を義務付けるべきではないでしょうか。

 声のでかい奴の威圧的で一方的な意見や、人間誰しもが持っている偏見や差別感情に付け込んだ卑劣な「正論」に流されてしまうことがいかに愚かな行為であるかをこの作品は明確に示しています。そして、ヘンリー・フォンダが演じる陪審員のような勇気と冷静さは本当に見習わなければならないと思います。

 しかし、今もなおこの作品が名作として人々に感動を与え続けているというのは、逆に考えると現実社会ではこの作品はまだまだ「理想」にすぎないということなんですよね・・・・。

TMさん [ビデオ(字幕)] 8点(2009-04-27 19:27:43)

別のページへ
1234567891011121314151617181920
212223242526


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 501人
平均点数 8.60点
000.00% line
100.00% line
210.20% line
330.60% line
420.40% line
5183.59% line
6163.19% line
7499.78% line
810220.36% line
915530.94% line
1015530.94% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.43点 Review39人
2 ストーリー評価 9.30点 Review56人
3 鑑賞後の後味 9.18点 Review54人
4 音楽評価 6.68点 Review22人
5 感泣評価 6.00点 Review15人

【アカデミー賞 情報】

1957年 30回
作品賞 候補(ノミネート) 
監督賞シドニー・ルメット候補(ノミネート) 
脚色賞レジナルド・ローズ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1957年 15回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)ヘンリー・フォンダ候補(ノミネート) 
助演男優賞リー・J・コッブ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS