みんなのシネマレビュー

アルゴ

Argo
2012年【米】 上映時間:120分
ドラマサスペンス政治もの実話もの
[アルゴ]
新規登録(2012-10-07)【+】さん
タイトル情報更新(2023-08-18)【Olias】さん
公開開始日(2012-10-26)
公開終了日(2013-03-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ベン・アフレック
キャストベン・アフレック(男優)トニー・メンデス
ブライアン・クランストン(男優)ジャック・オドネル
アラン・アーキン(男優)レスター・シーゲル
ジョン・グッドマン(男優)ジョン・チェンバース
ヴィクター・ガーバー(男優)ケン・テイラー
クレア・デュヴァル(女優)コーラ・ライジェク
クリストファー・デナム〔1985年生〕(男優)マーク・ライジェク
スクート・マクネイリー(男優)ジョー・スタッフォード
テイト・ドノヴァン(男優)ボブ・アンダース
タイタス・ウェリヴァー(男優)ジョン・ベイツ
マイケル・パークス〔男優・1940年生〕(男優)ジャック・カービー
カイル・チャンドラー(男優)ハミルトン・ジョーダン
クリス・メッシーナ(男優)マリノフ
ジェリコ・イヴァネク(男優)ロバート・ペンダー
キース・ザラバッカ(男優)アダム・エンゲル
ボブ・ガントン(男優)サイラス・ヴァンス
リチャード・カインド(男優)マックス・クライン
エイドリアン・バーボー(女優)ニーナ
シェイラ・ヴァンド(女優)サハル
フィリップ・ベイカー・ホール(男優)(ノンクレジット)
森川智之トニー・メンデス(日本語吹き替え版)
内田直哉ジャック・オドネル(日本語吹き替え版)
稲垣隆史レスター・シーゲル(日本語吹き替え版)
島香裕ジョン・チェンバース(日本語吹き替え版)
村治学ジョー・スタッフォード(日本語吹き替え版)
間宮康弘(日本語吹き替え版)
廣田行生(日本語吹き替え版)
小形満(日本語吹き替え版)
脚本クリス・テリオ
音楽アレクサンドル・デスプラ
挿入曲レッド・ツェッペリン"When The Levee Breaks"
撮影ロドリゴ・プリエト
製作グラント・ヘスロヴ
ベン・アフレック
ジョージ・クルーニー
ワーナー・ブラザース
配給ワーナー・ブラザース
美術シャロン・シーモア(プロダクション・デザイン)
ジャン・パスカル(セット装飾)
衣装ジャクリーン・ウェスト
編集ウィリアム・ゴールデンバーグ
録音ジョン・T・ライツ
グレッグ・ルドロフ
イーサン・バン・ダーリン
あらすじ
1979年秋、親米の腐敗した王制を倒してイスラム政権を樹立したイラン民衆がエネルギーの矛先をアメリカ大使館に向けた。王制時代の極秘文書の処理に追われた大使館員の多くが館内に監禁されたが、カナダ大使公邸に逃げ込んだ6名の大使館員を救おうと米CIAは策を練る。首都テヘランからの脱出は空路しかなく、6人の身分を隠すためのビジネスや文化交流は途絶えていた。そこでCIA職員メンデスはハリウッドの著名映画人の名前を借り、架空のSF映画作品をプロデュースして6人をカナダ人映画製作者として出国させる賭けにいどむ。

かわまり】さん(2013-03-12)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
123


27.サスペンス系娯楽映画として「さすが」の出来。〝素材〟の多い国はいいですね。 ただし根本的な疑問が。イラン側にとって、大使館から逃げた6人の行方を執拗に追う理由は何でしょうか。今のISとは違い、いくらなんでも当時のイランで「アメリカ人狩り」までは行われてはいなかったはずです。国王の返還を求めるために、ある程度の人質が残っていれば、それで十分だったのではないでしょうか。断裁された資料をつなぎ合わせてまで、職員全員を確保しようとする意図がよくわかりません。 むしろイラン当局としては、民衆が暴徒化して6人をリンチにして世界を敵に回すより、とっとと帰国してもらったほうが都合が良かった気がします。などと考え出すと身もフタもありませんが。 余談ながら、B.クランストンがいい味を出しています。ちょうどこの頃、「ブレイキング・バッド」では麻薬製造がいよいよ佳境に入っていたはず。役が変われば、人相まで変わるんですね。 眉山さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2016-03-27 03:22:49)

26.《ネタバレ》 実際の映像を混ぜたりして、リアリティのある緊迫感があった。 でもこれでアカデミー賞作品賞ってのは疑問が残る。 イラン人が相当悪者に描かれているので、どちらかと言えば対立を煽る作品。 どうせフィクション部分が多くを占めてるのだから融和的な部分も描けば賞にふさわしいと思うが、こういうのを選んでしまうのがアメリカなのだろうか? たんたかたんさん [インターネット(字幕)] 8点(2015-10-31 09:54:43)

25. いい作品でした。後半はハラハラドキドキで見ていられない程でした。  現実の世界であれば長い時間を描いているはずなのに、時間を忘れて展開を見守っていました。  このサイトでベンアフレックが監督だったことを知り、さらに驚きました。この人の作品は見なきゃいけないなと思います。 海牛大夫さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2015-07-08 17:49:30)

24.《ネタバレ》 緊張感溢れて、ハラハラしっぱなしでした。ベン・アフレック監督作は、ここ数本全くハズレなしの絶好調!! 白い男さん [CS・衛星(吹替)] 8点(2014-12-17 16:17:41)

23.《ネタバレ》 古い歴史とか個人の自伝による事実に基づく系は美談創作有りきなので余り好まないのですが、今回の人質事件と奪還は近代社会の事実である事が映像やら何やら資料があるので、少し入り込んで見られた。まぁでも当然ながらそれ以外の所は多いにフィクションなんでしょうが、とても良質なエンターテイメントに仕上げてありました。飛行場のシーンはハラハラドキドキ!面白かったです。 特にアラン演じるレスターの適当さが小気味良かった! movie海馬さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-05-18 10:23:52)

22.《ネタバレ》 この作戦を実際に実行したということに驚きました。「自転車で脱出」よりはましかもしれませんが、当時この作戦を聞いた多くの関係者はジョークだと思ったのではないでしょうか?作品としては、テンポも良く楽しめました。特に最後の空港のシーンではドキドキさせられました。 モリーさん [DVD(字幕)] 8点(2014-05-04 19:54:36)

21.最初から最後まで、ハラハラどきどきの連続でした。本当に作り込まれているけどそれはそれで楽しめました。アメリカの主観の歴史物ってイマイチ感情移入できないのだけれど、今回はよかったです。ただ、最後のカーチェイスはやり過ぎた感がありましたが…。 木村一号さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-04-14 21:27:52)

20.ハッピーエンドと分かっていても手汗が止まらない映画です。 テンポがよいので本当に観ていておもしろいです りょーちんさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-04-04 02:51:16)

19.《ネタバレ》  冒頭から、ニュース映像みたいなドキュメンタリー・タッチで「事件」の経過を追って行くわけだけれども、「これは訪イラン中の<映画>のロケハン部隊、ということにしよう」という<荒唐無稽>とも思えるアイディアが提出され、コレが採用される。ここで、実在のハリウッドのメイクアップ・アーティストのジョン・チェンバースが登場する。この役をジョン・グッドマンが演じているわけで、それまでの「あまり見たことのない人たち」の「リアル」な映像から、まさに、この作品自体もが「映画」へとシフトしてくれる。つまり「映画俳優」ジョン・グッドマン(大好きな俳優さん)の登場によって、ダブルミーニングで「これは<映画>なのだ!」ということになる。見事だと思った。  こういう「仕掛け」もあって、後半のケレン味たっぷりの演出にしても、「許せる」というのか、「映画なんだから」みたいな気分で楽しめた。さいごに作戦がみごとに(映画らしくもギリギリのところで)成功したそのあと、そのジョン・グッドマンが、「<アルゴ>? ポシャったよ!」というところまで、すっかり楽しませていただいた。 keijiさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-01-03 10:37:36)

18.《ネタバレ》 最初に観たときはそこまで面白いと思いませんでしたが、今回BSでやっていたのを再度観てみたら面白かったです。大使館に身を寄せているアメリカ人たちの緊迫感がよく伝わりました。空港での脱出シーンの一連の流れは緊迫感がありますね。特に最後の空港の関門で、ずっと作戦に反対していた男がアラビア語で前面に出て活躍するシーンは見ごたえがありました。 珈琲時間さん [地上波(字幕)] 8点(2013-11-24 22:25:23)

17.《ネタバレ》 まぁ「映画」だからある程度の脚色はあるだろうけども、こういうことがあったというのがビックリですね…最後の飛行機を車で追っかけるはチトやりすぎ(苦笑)。で、これは18年間機密扱いでチョイ前に扱いが解除になり公開されたというのにも驚きです。と、いうことは、、きっといろ~んなことが今でも機密扱いになってるんでしょうね~。ベン・アフレック監督作を初めて観たけど、なかなかやりますね~とても制作姿勢が丁寧で、かつ笑いもありの後半のドキドキっぷりはハンパないね! エンドロールでの出演者と当事者の「そっくりさんっぷり」にも注目。ホントに似てんなーよく探してきたものだわ(感心)。何かハリウッドの底力を見たような気がシテイマス Kanameさん [DVD(字幕)] 8点(2013-11-09 08:12:13)

16.《ネタバレ》 ややスペクタクルに作り過ぎで現実から離れているという指摘もありますが、実話を元に映画を面白くする演出として許せる範囲と思います。ベン・アフレックはグッドウイルハンティングでも金をかけずに良い映画を作る才能を見せてくれましたが、このアルゴでは「人を殺さずにイスラム相手に手に汗握るスペクタクル作品を作る」見本を示してくれたと思います。テンポも良く飽きさせない映画でした。 rakitarouさん [DVD(字幕)] 8点(2013-10-15 13:24:00)

15.面白かったです。ストーリーも判りやすいし、テンポも軽快。ラストの緊迫感は結果が判っているのにドキドキしました。ベン・アフレックって今まであまり好きではなかったけど(ちょっとアホっぽい顔してるような気がして)今回はかっこ良かったです。エンディングも感心させられました。 ぽじっこさん [ブルーレイ(吹替)] 8点(2013-07-30 20:12:33)

14.《ネタバレ》 革命によって、イラン国内で人質となってしまったアメリカ人6人を救い出すため、一人のCIA職員が無謀とも思える方法で救出を試みる。事実を基にしているということで、結末は分かっているのに、それでも後半の空港内でのやり取りはもう尋常じゃないくらいに緊張感が漲っていた。これぞ、映画のマジックだろう。監督・主演のベン・アフレックの才気が際立っている。「アルマゲドン」「パールハーバー」といった、お馬鹿な映画で付いてしまったお馬鹿俳優というイメージも、これで完全に払拭出来たかな。それに、この作品の全編に横溢している映画への愛情が何よりも良かった。アカデミー作品賞受賞も納得の良作。 かたゆきさん [DVD(字幕)] 8点(2013-07-22 13:20:42)

13.ある意味期待通りかな..やはり、脱出ものは、無条件で ハラハラ、ドキドキ、しますね~ ただ、映画としての評価は、良作には違いないが..ベースが実話だけに、派手な脚色も、大きな盛り上がりも無く、ひたすらシリアスで、地味~な展開..物足りなさを感じるのは否めないかも... コナンが一番さん [DVD(字幕)] 8点(2013-07-21 12:46:13)

12.《ネタバレ》 実話ならではの緊張感といったところか。要所での当時の映像でそれはさらに高まる。一見とんでもない発想の作戦の実行と、とんでもない状況下に置かれている対象者。実際はこんな風に奪還したんです、すごいでしょうアメリカ!とは感じさせなかった。緊迫感たっぷりです。 ラグさん [DVD(字幕)] 8点(2013-06-09 00:03:54)

11.《ネタバレ》 計画中止になってからがとても見応えありました。チケット再承認のタイミングとか空港での競り合いまで事実なんでしょうか? あそこまで事実ならば、まさに間一髪の奇跡。脱出成功が物語のピークにはなるけれども、そこからどう幕を閉じるかは作品の印象と質を大きく左右するところ。隠し球で二度目のピークを描く類とは違うけれども、とても大事なエピソードがエピローグを飾ってくれました。アカデミー作品賞受賞納得、おめでとうございます。世の中には残念なニュースがあちこちに転がっているけれど、その反対側に、世間に知られることのない良い話もきっとたくさんあるのかもしれない。ひとしれず命をかけて他人の命を救い出す英雄たちが、この世にはしっかりと実在しているということを感じ取りました。 「アルゴはどうなった?」「ポシャった」なんてカッコいいんでしょう! だみおさん [DVD(吹替)] 8点(2013-06-08 17:22:20)

10.結末がわかってるサスペンスなのに、緊張感が素晴らしい。 しかも、むごたらしい殺人シーンなんかもないにも関わらずだ。 そしてこの映画の裏テーマは、「アメリカ人が大事にしているもの」だろう。 個々人の勇気、正義感、機転、信頼......そして映画。 日本人の自分でも、これらを嫌味なく受け入れることができた。 これならアカデミー作品賞も納得の出来。 個人的には、いかにも1979年にいそうなデブとハゲのアメリカ映画人2人がツボだった。 「アルゴくそくらえ!」って、もう最高。 まかださん [DVD(吹替)] 8点(2013-06-02 13:45:50)

9.《ネタバレ》 やっと見ることができました。久々に映画でどきどきしましたね。DVD特典「私はそこにいました」がさらに当時の緊張を物語ります。(実際のトニー・メンデスとベン・アフレックは似ていませんでしたが。ヒーローとはこんな目立たないのですね。)日本政府も同じことができたでしょうか?? HRM36さん [DVD(字幕)] 8点(2013-05-13 11:57:31)

8.最後の空港のシーンなど、ギリギリ感を出すためカットバックで見せていくやり方はサスペンスとしては非常にオーソドックスな演出で、ちょっとご都合主義すぎるかなあという気もしなくはなかった。 でも、そこに「事実に基づいている」のを強調気味に押し出しているのと、未だに今も昔も変わらないアメリカと中東の関係を描き出しているというところがミソ。これが単なるフィクションで政治情勢もなければある意味アクション映画として典型的すぎるくらい。 「そんなことがあったんだ」という思いが常に頭の片隅にあるから、「エー、マジー!」感が出るわけで、そのバランスがとても上手かったことがこの映画の成功につながったのだと思う。 ととさん [DVD(字幕)] 8点(2013-03-21 01:02:25)

別のページへ(8点検索)
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 144人
平均点数 7.15点
021.39% line
110.69% line
210.69% line
300.00% line
432.08% line
585.56% line
62215.28% line
73927.08% line
84732.64% line
91711.81% line
1042.78% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.40点 Review5人
2 ストーリー評価 7.08点 Review12人
3 鑑賞後の後味 7.25点 Review12人
4 音楽評価 6.00点 Review9人
5 感泣評価 5.71点 Review7人

【アカデミー賞 情報】

2012年 85回
作品賞 受賞 
助演男優賞アラン・アーキン候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)アレクサンドル・デスプラ候補(ノミネート) 
音響効果賞イーサン・バン・ダーリン候補(ノミネート) 
音響賞ジョン・T・ライツ候補(ノミネート) 
音響賞グレッグ・ルドロフ候補(ノミネート) 
脚色賞クリス・テリオ受賞 
編集賞ウィリアム・ゴールデンバーグ受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2012年 70回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
助演男優賞アラン・アーキン候補(ノミネート) 
監督賞ベン・アフレック受賞 
脚本賞クリス・テリオ候補(ノミネート) 
作曲賞アレクサンドル・デスプラ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS