みんなのシネマレビュー

暖流(1939)

Warm Current
1939年【日】 上映時間:124分
ドラマラブストーリーモノクロ映画小説の映画化
[ダンリュウ]
新規登録(2004-02-10)【キリコ】さん
タイトル情報更新(2012-03-03)【アングロファイル】さん
公開開始日(1939-12-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督吉村公三郎
助監督木下恵介(監督部)
中村登(監督部)
キャスト佐分利信(男優)日疋祐三
高峰三枝子(女優)志摩啓子
水戸光子(女優)石渡ぎん
斎藤達雄(男優)志摩泰彦
坂本武(男優)相良
日守新一(男優)絲田
徳大寺伸(男優)笹島
藤野秀夫(男優)志摩泰英
河原侃二(男優)田所博士
宮島健一(男優)山田博士
伊東光一(男優)榊博士
槇芙佐子(女優)堤ひで子
岡村文子(女優)よね
葛城文子(女優)志摩滝子
水島亮太郎(男優)日疋俊六
原作岸田国士「暖流」
脚本池田忠雄
音楽早乙女光
撮影生方敏夫
配給松竹
編集浜村義康
録音小尾幸魚(録音部)
あらすじ
病床に倒れた志摩病院の院長志摩は、家族の行く末を案じ、一家の財産特に病院の立て直しのために、台湾より事業家の日疋祐三を呼び寄せる。志摩の息子の医師の副院長泰彦は、ゴルフと贅沢するしか能のない男で、志摩もそれをよく分かっている。大胆な改革を進める日疋には、志摩の美しい娘啓子がまぶしい。しかし、志摩は啓子を志摩病院の外科医笹島に嫁がせることを決めていた…。岸田国士の戯曲の映画化。戦後にも2度映画化された。

みんな嫌い】さん(2004-06-09)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1



5.最初、主人公をどの程度肯定的に描いているのかハッキリしないうちは、ちょっとイライラした。己れに疑いを持たぬ「竹を割ったような」行動派を美化していると見ればいいのか。喫茶店で紅茶注文しといて、すぐに食事に誘い出してしまうのが、当時の「男らしい」だったのか、などと。しかし途中から「女同士の義理」みたいなモチーフも浮きだしコクが出、最後には佐分利信の生き方に疑問を与えるようなラストで、これなら満足。なんとなく相思相愛の一組があるのに、思い過ごしや遠慮や義理やで、うまくいかない。決して劇的な障害があるわけでもないのだけど、うまくいかない。女二人のどちらにも肩入れしないで、均等に扱ったのがいいのかも知れない。高峰三枝子に力を入れると「いい気なものだ」式の話になってしまうし、水戸光子に力を入れると「女のガムシャラな愛」ということでちょっとギラギラしたものになってしまう(後年の増村保造はそれを狙う)。美術では当時のモダンぶりが味わい。女たちの対比も織り込んでいるのだろうが、神田の喫茶店、白と黒に染め分けていて、カップまで白と黒になっている。でも上流家庭の描写は、地に脚が着いてないというか、日本人には苦手ね。日本の戦前の上流家庭とは、案外こんなもんだった、という可能性もあるけど。 なんのかんのさん [映画館(邦画)] 7点(2012-09-19 09:52:55)

4.《ネタバレ》 観ている最中、どうも分かりづらかったのですが、元々は前後篇に分かれた作品だったのですね。
戦前の作品なので、全長版は消失してしまっているのですかね?

個人的に苦手な高峰三枝子と佐分利信が主演という時点で、既に私にとっては致命的なんですが、それでも名作と言われるだけあって、随所に印象的なシーンがありました。

高峰三枝子と水戸光子と佐分利信の三角関係。
二人の女性は佐分利信を実は好きなのだが、女性二人で話し合っても、言葉では本心を明かさない。
その二人の女性の微妙なやりとり、その心理描写がとても巧かったですね。

それと、高峰三枝子にフラれたばかりの佐分利信が、水戸光子と結婚を決めるシーン。
高峰三枝子にフラれた直後に、水戸光子から言い寄られ、あっさり結婚を了承してしまう佐分利信。
これはある意味、男として情けないが、水戸光子の自分を一途に思ってくれるその気持ちに心打たれたからこそ、結婚を了承した。
この辺りの演出もとても見事で、水戸光子がいかに佐分利信に惚れているかが、絶妙に演出されていました。

なにぶん戦前の作品なので、古さ臭さは否めませんでしたが、名シーン・名ゼリフも多く、1930年代の作品としてはかなり楽しめた部類に入りました。 にじばぶさん [映画館(邦画)] 6点(2008-09-15 00:15:14)

3.《ネタバレ》 初見はレンタルビデオで観た際は、画質や音声が酷く、あまり良い印象は無かったのですが、映画館で観て「素晴らしい作品」であることを実感。

前半は病院内部の腐敗を曝け出す内容を中心に、後半は病院長の令嬢・高峰三枝子、看護婦・水戸光子、青年実業家・佐分利信の恋愛模様に転換されていきます。
高峰は一家が傾きかけている現実を受け入れ、冷静で、上品さを兼ね備えた人物。水戸光子は病院の佐分利信は頭脳明晰であり、情熱家で仕事をこなすが恋愛には疎い。真面目な会話の中に時に見せるジョークが面白い。

結局、佐分利信がブルジョワでなく、小市民を受け入れる。
この時代に、強い「階級格差」でストレートな表現だなと思ったが、「自分を一途に必要としてくれる」と佐分利は言う。高峰三枝子にフラレてきたばかりの男でも関係なく愛する彼女(水戸光子)の人間性に佐分利の心が動いたのですね。佐分利信の「仕事マン」的なキャラクターが、恋愛色から甘さを減じています。
いつの間にか「自分の妻」と言うところなんかが非常に上手い!

そのほか印象的なシーンとして、令嬢・高峰と看護婦・水戸がカフェで佐分利の話題になったシーン。はじめは左に水戸、右に高峰が座る。この時は佐分利は高峰に結婚を申し込み高峰三枝子は彼を「好き」なのだが、悩んでいた。しかし、水戸の佐分利への想いを聞いた高峰は席を外し窓を眺める。
この時、佐分利への想いを決心したのだろうか、席に戻った時に右から左へ席を替えた。水戸が右へ座る。この瞬間、佐分利の獲得権は水戸に移ったのだろう。この時の高峰三枝子・水戸光子の表情が素晴らしい。このような様々な演出技法が盛り込まれていて、ビデオでは解らなかった分驚きが多かった。この時、「名作」と云われる所以に納得したのです。 サーファローザさん [映画館(邦画)] 8点(2007-08-30 14:38:01)

2.戦前の風景や風俗、そして語り口が目新しいが、映画自体は、全く古びていない。私が目にすることができたのは、124分版(本来は前後編3時間あったのだとか)だったため、説明不足は感じましたが、行間を埋めて余りある映画のできだと思います。抑揚のある演技もさえています。今の時代には描きようのない、男女間のせつなさがうまく描けていると思う。 みんな嫌いさん [ビデオ(邦画)] 5点(2004-06-09 08:22:10)

1.病院が舞台と聞けば、ドロドロした古臭いメロドラマかと思うが昼メロのような嫌らしさはない。それはひとえに病院長令嬢の毅然とした描き方にある。暮らしの変化にも柔軟に対応し、男に泣かされる女の立場に理解を示し毅然とした態度をとる。極めつけは自らの恋心を抑えてまでもいちずな女心に身を引く。これが戦前の家長制度・男尊女卑のS14年の作品だと思えば、当時としてはかなり主体性のある珍しい女性像ではないだろうか。4人の男女の織り成す恋愛模様という話だが、この令嬢の潔さにはちょっと感心してしまった。 キリコさん 7点(2004-02-17 23:09:05)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 6.60点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5120.00% line
6120.00% line
7240.00% line
8120.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS