みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  プーと大人になった僕 《ネタバレ》 有給休暇を貰うとみんな旅行に出かける、安い鞄を作ると貧乏人が旅行に行く。。。そんな訳ないじゃん。 正月も、GWも、夏休みも、クリスマスも、「何もしない」人が常にマジョリティという現実。[映画館(字幕)] 5点(2018-10-02 21:11:27)《改行有》

2.  ふたりにクギづけ 《ネタバレ》 障害者云々は置いておいて、俳優になりたいと決断した時点で手術をするのが正しい順番ではないでしょうかね。その辺ちょっと非現実すぎるかな。[DVD(吹替)] 5点(2017-09-24 11:21:49)

3.  ブラック・サンデー あそこにいきなり警察ヘリは都合よすぎじゃね。[DVD(字幕)] 6点(2017-02-04 11:29:52)

4.  フローレス ドラマとして最後まで飽きずに観れるレベルではあると思います。暇な休日の時間つぶしに丁度良いくらいな感じでしょうか。 この手の性的マイノリティ系の映画を見た時いつも思うのは、この人たちの気持ち、それに基づく行動原理を理解することは自分には絶対にできないんだろうということ。 少し前に観た「チョコレートドーナツ」もそうたが、「この手のキャラ全般」=「異様に面倒見がいいオカン体質」という画一的な設定で観てしまい、多くの場合それで納得してしまっている自分は、人生経験が全然足りなすぎるのかも知れません。 今さらそれをどうこう言ってもしょうがないので、「理解はできないが、存在に異を唱えることはしない」といった立ち位置でいようと心がけています。[DVD(吹替)] 6点(2016-09-04 12:32:32)《改行有》

5.  プレーンズ 農薬散布機対競技用マシン⇔豆腐配達車対R32 ディズニー、ピクサー⇔日本のアニメ ざっくりこんな感じなのかな。 日本人で良かった。[DVD(吹替)] 5点(2016-04-03 11:16:52)《改行有》

6.  フリーダ タバコを吸う女と繋がってる女は生理的にどうも。。。[DVD(吹替)] 5点(2016-04-02 11:13:40)

7.  フレンチ・コネクション2 私は単純な人間なので、一応の決着をみた、という点においては評価したい。 ただ、ガソリンを撒いての放火は凶悪犯罪であり、どう考えてもお咎めなしで済まされる問題ではないだろう。[DVD(吹替)] 5点(2016-03-06 10:58:58)《改行有》

8.  フレンチ・コネクション 《ネタバレ》 地下鉄を下から追いかけるシーンは、今のCG満載の漫画チックなカーチェイスとは違う緊張感・迫力がある。 ただ、最後は取引が成立した時点で踏み込んで、一網打尽にすれば簡単だったのではないか、という疑問が残る。首謀者やFBIを遠慮なく撃ち殺しているような展開でよいのであればなおさら。橋の向こうで待っている必要なないだろう。警察車両がズラッと並んでいるシーンを撮りたかったのだとすると、リアルから離れている気がする。[DVD(吹替)] 6点(2016-02-20 11:39:56)《改行有》

9.  フューリー(2014) 「あんこう」なら勝てたかもね(^^♪[DVD(吹替)] 5点(2016-01-17 00:35:51)

10.  ファントム・オブ・パラダイス えっとぉ~・・・マモー?[DVD(字幕)] 2点(2016-01-16 13:16:03)(笑:1票)

11.  ブルークラッシュ これまで海で泳いだこともなく、サーフィンなんて1ミクロンも興味がない人間からすると、この手の映画は大会をクライマックスに置いたスポ根ものとして位しか期待できない。なのにかなりぬるーい感じ。主人公が美人でボインボインだったら及第点をあげてもよいのだが。。。残念![DVD(吹替)] 4点(2015-12-27 12:03:37)(良:1票)

12.  プレッジ 《ネタバレ》 ヤマアラシのチョコをもらった女の子から話を受けた時、普通なら相手が誰なのか探そうとするだろうし、女の子を待ち合わせ場所に行かせる必要もなく、ただ待ち伏せすればよいだけ様な気がする。交通事故で空振りに終わっても、連続殺人は止まったんだし。 主人公がただ抜けてただけなんじゃないでしょうか。[DVD(吹替)] 6点(2015-11-23 14:02:55)《改行有》

13.  フレイルティー/妄執 《ネタバレ》 結構な数の映画を観ていると、意識下でへんに感が働いてしまうことがあります。どんな映画か全く知らずに観たのですが、FBI捜査官がただの捜査役ではなく、やらかしている側である、という感覚で最初から見てしまっていました。なので最後も「まあこんなもんかな」という印象。この時期の前後くらいで、二転三転のどんでん返し(数を競っているかのような。。。)ものがやたら連発してたことを思い出しました。[DVD(吹替)] 6点(2015-10-11 12:12:08)

14.  プッシーキャッツ レイチェルの見た目に依存した軽い話なんですが、自分の頭で考えずに「右向け右」みたいに流行を追いかけている風潮を皮肉っている部分も見受けられます。およそ15年前だと私も同じようなことを考えていたことを思い出します。でも時代は変わり、日本の場合は特に、若者の数自体減っていることもありますが、価値観が多様化して、いい意味でも悪い意味でも、大きなブームは起こりにくくなっています。商売を考える立場の人達も、若者をターゲットにしても大きな商売にはならないことがだんだん解ってきて、「親子で楽しめる」とか、今の40代前半くらいの第二次ベビーブーム世代などが興味を持ちそうなものなどにシフトしてきている感じがしています。 人口減少はこの先も歯止めはかからないと思いますので、今の政治家が本当に考えないといけないのは、「どうしたら(ごく一部の大企業の)景気が良くなるか」ではなくて、先を見据えて全体を上手く(格差も含めて)縮小化していく道筋を考えることだと、最近は考えています。[DVD(字幕)] 5点(2015-07-20 12:52:18)《改行有》

15.  プレデターズ(2010) 暇つぶしにもならない、というほどつまらなくはなかったです。でも、この手の映画に期待する緊迫感としては大人しいレベルでした。主人公がピアニストだったから?[DVD(吹替)] 5点(2014-09-20 12:18:17)

16.  プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂 強気で勝気なお姫様というのは,超カワイコチャンがやって初めて意味を成すわけで...[DVD(吹替)] 5点(2014-01-26 00:04:39)

17.  ブラック・スワン 不気味な黒鳥より,笑顔のフラガールの方が好きに決まってんじゃん.[DVD(吹替)] 5点(2013-08-25 00:40:28)

18.  ブルーバレンタイン 久しぶりのつまらなさ.40代毒男には何が言いたいのかさっぱり理解できなかった.犬がかわいそう・・・それだけ.[DVD(字幕)] 2点(2013-07-21 00:17:55)

19.  ブレードランナー/ファイナル・カット もっと前に観たかった.今初めて観ると,古臭い映像や使い古された設定だらけに感じてしまう.30年前なら画期的な映画だったのだろうと想像するしかないのが悲しいです.[DVD(字幕)] 5点(2009-11-21 16:05:39)

20.  ブルース・ブラザース 有名人がたくさん出ていて,好きな人はハマるんでしょうね.でも,ミュージカルや黒人音楽,ちょいわるオヤジが苦手な私には,なんとも長い2.5Hでした.[DVD(字幕)] 5点(2008-10-25 14:44:11)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS