みんなのシネマレビュー
とむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ミニオンズ 《ネタバレ》 ミニオンの可愛さが出ていたがグルーがいたほうが物語に波が出きしっくりきますね。[映画館(吹替)] 6点(2015-09-23 23:15:02)(良:1票)

2.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション 《ネタバレ》 前作と同じようなノリ、脇役もかなり目立って活躍していて面白かったです。 主人公のイーサンも歳を感じさせず色んなアクションシーンこなしていてすばらしかった。 特にバイクチェイスシーンは迫力ありで映画館で観てよかったと思いました。[映画館(字幕)] 8点(2015-08-25 23:53:41)《改行有》

3.  ミュータント・タートルズ(2014) 《ネタバレ》 ストーリーはイマイチでしたが見せ所のアクションシーンは迫力があってとても良かったです。 笑いもありでカメさん達の友情物語もよかったですね。昔の洋画のタートルズも観たくなりました。[ビデオ(字幕)] 7点(2015-08-25 23:49:20)《改行有》

4.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 よく出来ている映画と感心。欲を言えば犯人が意外と簡単に見つかったのがなんともだったのでもう少し伏線が欲しかった。とにかく最後のミッションには涙。でも報われたようで良かった。でも主人公は歴史の先生できるのかなぁ・・・。[DVD(吹替)] 8点(2013-05-12 16:22:58)

5.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 3より良い感じ。ド派手なアクションにコメディタッチな部分も多い。サブキャラも飛び出しせずイイ味を出してました。[DVD(字幕)] 8点(2012-08-02 01:31:30)

6.  M:i:III 《ネタバレ》 前半の教え子の死が意外とあっさり。もう少しやりとりがあったほうが見方が変わる気がします。とりあえず終盤の彼女の銃の腕が良すぎるのが気になりました。1分ぐらいのやり取りで銃があんなに使えるもんなんかなぁ。[DVD(字幕)] 5点(2011-01-10 13:06:20)

7.  M:I-2 《ネタバレ》 3作品で1番スパイっぽくないです。鳩、2丁拳銃とジョンウー節炸裂!って感じですね。ただアクションシーン等は1番多いのでカッコよく、ド派手なシーンは多めなのでとても楽しめます。[DVD(字幕)] 6点(2011-01-10 13:01:37)

8.  ミッション:インポッシブル 《ネタバレ》 イーサンかっけぇ!現状の3作品の中1番スパイっぽい映画。有名な吊り下げシーンは緊張感とても表現されており、見ているだけでハラハラします。[DVD(字幕)] 7点(2011-01-10 12:57:50)

9.  ミラーズ(2008) 《ネタバレ》 う~ん、グロい描写が多く、主人公のヒステリックな演技が好きになれなかった。ストーリーも途中まではどうなるんだろうと観ていたが、終盤で失速。悪魔の仕業というのでは片付けてほしくなかった。しかも助けにきたばぁちゃんはそれが乗り移って死んじゃうし、主人公はなぜか鏡の世界へ・・・。ラストが予想できない!とかそういう問題ではない気がしますね。[DVD(字幕)] 3点(2009-11-15 21:43:11)

10.  Mr.インクレディブル 《ネタバレ》 所詮アニメだろってバカにできないストーリー&映像になっており、「スパイダーマン」、「ダークナイト」etcをコミカルに描いた映画です。テーマである「家族愛」というものがひしひしと伝わってきて、母強し!とかなり感動する作品に仕上がっています。イラスティガールみたいな奥さんだったら、毎日幸せでしょうね~。ヒーローものの主人公の日常を見られ、スーパーパワーでどんな悩みがあったのかなど裏話が描写されており、その中で笑いあり、考えさせられる部分があり、とても面白かったです。アクションシーンもとても迫力があり、もともとの映像がキレイなので、映画館かでっかいテレビ&DVDで見ることを推奨します。オープニングとエンディングも映像、音楽がかなりスタイリッシュに仕上がってスタッフロールを最後まで見入ってしまいました。こんなアニメ映画ならどんどん作ってほしいです。[DVD(吹替)] 9点(2008-12-14 20:59:25)

11.  ミスト 《ネタバレ》 なんの前知識もなく見ました。オチを見てあれっ?、原作者を見て納得。苦い映画って感じですね。スーパーの人間模様は先が気になる引き込まれるストーリー、ラストは誰もが予想しない(予想したくない?)エンドじゃないのかな。せめて救いのある終わり方か、謎を明らかにして終えて欲しかった。宗教女が撃たれた時には思わずガッツポーズ。ただ個人的には宗教女は怪物に殺られて欲しかったですね。今まで見たモンスター映画で、一番「怪物よりも人間が怖い」と思わせる映画でした。[DVD(字幕)] 6点(2008-11-30 00:14:16)(良:1票)

12.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 後半は息切れ気味ですが、飽きもなく、かなり楽しめた映画。特に中盤の夫婦喧嘩は見もの。アンジェの正体に気づいた日のディナーを警戒するブラピ、エレベーターでの夫婦のかけあいは面白かった。喧嘩の最後には銃を向け合ってブラピが「撃てない。」と銃を下ろし、アンジェが「撃ちなさいよ!」と悲しげな顔で叫ぶシーンが印象に残った。ただ、最後のスミス夫婦VS殺し屋集団×2があっさり終了でもったいない。あとアンジェの女王様はマッチし過ぎ!![DVD(字幕)] 7点(2008-11-17 01:38:32)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS