みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1657
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41

201.  ブリッジ・オブ・スパイ 実話だからストーリー云々は言えないが、セリフが多くて疲れた・・・[DVD(字幕)] 6点(2016-08-30 22:02:27)

202.  ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス シリーズ最高の評価といっても6点ですが・・・ 判官びいきなのか、苦悩するカットニスが良いのか、宣伝工作の戦いが興味深いのか? タイトルの「ハンガー・ゲーム」がないのに、面白いと思ってしまうのもどうかと思うが・・・[DVD(字幕)] 6点(2016-07-24 02:51:24)《改行有》

203.  ホワイトハウス・ダウン ホワイトハウスを舞台に『ダイ・ハード』をやったら、こんな感じになるのだろう。主演がブルース・ウィリスでもう少しボヤキが多ければまんまやん(笑) あんまり深く考えちゃいけない映画ですね。[DVD(字幕)] 6点(2016-07-11 22:55:34)《改行有》

204.  キングスマン スタイリッシュなんだか、クラシックなんだかよくわからない感じ。 人類の数が減れば、人類が抱えている問題の大半が解決するという発想もわからないではないが、ちょっと安直だよね・・・[DVD(字幕)] 6点(2016-05-08 01:39:11)(良:1票) 《改行有》

205.  42~世界を変えた男~ 前知識が全くない中(実話&野球映画だということもしならなかった)で観たのだが、無難にまとめているなぁというのが正直な感想。 アメリカという国は、差別もあるのだろうが、一方でフロンティアスピリットも併せ持った国と改めて認識した。[DVD(字幕)] 6点(2015-11-03 19:27:00)《改行有》

206.  アップルシード アルファ フル3Dアニメーションはすごいと思うが、ストーリー的に新鮮味は少ない。 魅力的なストーリー(プロット)を素晴らしい映像で見たいものです。[DVD(邦画)] 6点(2015-08-07 23:58:57)《改行有》

207.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション メル・ギブソンに、ハリソン・フォードですか。二人に比べると、アントニオ・バンデラスの扱いが少しかわいそうじゃないかね? 次作は誰が出てくるかな? 今から楽しみです。[DVD(字幕)] 6点(2015-06-04 00:59:58)《改行有》

208.  ピッチブラック 私の中では『ワイルド・スピード』のイメージが強いヴィン・ディーゼルをどうしても凶悪犯だとは思えなかった・・・ リディックの暗闇の中でモノが見える能力(赤外線センサーのようなものか?)はなに? 生まれつきなのか?[DVD(字幕)] 6点(2015-02-14 22:39:58)《改行有》

209.  ブロークンシティ よくありあそうな話で大した映画ではないけど、キャストが豪華なのと、探偵事務所の事務員(?)ケイティ(アロナ・タル)が健気で可愛い。[DVD(字幕)] 6点(2015-01-11 13:03:50)

210.  キャプテン・フィリップス ハイジャックされないように頑張るのかと思ったら、ハイジャックされたからがメインである意味驚いた。 しかし、長い。もう少しコンパクトにしてもらいたかった・・・[DVD(字幕)] 6点(2014-10-15 07:52:39)《改行有》

211.  キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー 他のアメコミヒーローに比べると地味だなぁ・・・ まぁ、そこが良い所なのかもね。 [DVD(字幕)] 6点(2014-10-15 07:25:40)《改行有》

212.  2ガンズ 敵味方入り乱れ、話が二転三転するハリウッド映画はよくあるが、本作は親切な作りになっており、途中で疑問符が着かずに楽しめる。 ダークなデンゼル・ワシントンもイイね。[DVD(字幕)] 6点(2014-05-14 23:50:26)《改行有》

213.  パシフィック・リム ウルトラマン、エヴァ、インデペンデンス・デイを足して割るとこんな感じの映画になるのかな。 王道といったら王道なんだろうけど、ワンパターンで新鮮味が足りない。二人で操縦するというのはる意味新鮮か?[DVD(字幕)] 6点(2013-12-31 14:57:06)《改行有》

214.  ゼロ・ダーク・サーティ 淡々としていて盛り上がりに欠ける。多分、少し長いからだろう。120分ぐらいにしてもらえれば、もう少し緊張が出るような気がするのだが・・・ それと、マヤ(ジェシカ・チャステイン)の心理描写が少なすぎて、ビンラディン捜索に対する執念が見えないのが欠点だあろう。[DVD(字幕)] 6点(2013-10-04 22:11:40)《改行有》

215.  遊星からの物体X 閉ざされた空間で隊員同士が疑心暗鬼になる過程やその時の表現は上手いし、とても面白い。しかし、CGに毒された世代としては、古い特撮はエイリアンの廉価版にしか思えないのが残念だ。 ついでに言えば、舞台は冬期の南極大陸なんだよね? ブリザードでヘリは使えないし、気軽に屋外に出るなんてのは無理なんじゃないかなぁ。まぁ、撮影は雪国でやるしかないと思うけど、リアリティが感じられないね。[DVD(字幕)] 6点(2013-08-11 22:31:47)《改行有》

216.  デンジャラス・ラン 普通のスパイアクション映画だった。展開も読みやすいし、デンゼル・ワシントンが出ている以外、これといった特徴はない・・・[DVD(字幕)] 6点(2013-06-03 00:41:52)

217.  J・エドガー 悪名高い(?)フーバーFBI長官の半生を描いている社会派サスペンスと思っていたので、ちょっと肩すかしを喰らった感じですね。極端に言えば、マザコンとゲイに力点を置きすぎだと思います。まぁ、そこがイーストウッド監督の狙いだったんでしょうが、僕の趣味とは合わないなぁ・・・ ぶっちゃけ、ケネディ大統領暗殺の真犯人だったとか言うネタだったら面白いかもね。[DVD(字幕)] 6点(2013-05-13 00:00:58)《改行有》

218.  キック・オーバー 《ネタバレ》 看守に賄賂さえ渡せば、誰でも訪れることができ(ぶっちゃけ住むこともできる)、酒や麻薬などあらゆるモノが売り買いされ、囚人同士が銃で殺しあう無法地帯と言えるような刑務所が実在したというのは驚きだ。 無法地帯の刑務所を舞台にしたのは面白いと思うが、対立し合う二つの組織の間を主人公が立ち回るというありがちな展開だったのは残念だ。 メル・ギブソンの元気な姿を再び見ることができたのは良かった。[DVD(字幕)] 6点(2013-02-16 22:23:02)《改行有》

219.  シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム 前作は、ミステリー作品ではなく、アクション映画に仕上げたところに意外性を感じたが、続編となるとそれぐらいでは驚きはしない。[DVD(字幕)] 6点(2013-01-13 18:46:03)

220.  ブラック・スワン プレッシャーに押しつぶされ、妄想に陥ってしまうニナをナタリー・ポートマンを怪演しており、アカデミー主演女優賞受賞も当然だろう。 まぁ、黒鳥云々よりも主演に抜擢されただけでプレッシャーに押しつぶされるようでは、主役を演じるのは始っから無理だったじゃないかなぁ? しかし、スプラッタ映画じゃない割には、爪が剥がれるような痛いシーンが多い映画ですね。結構苦手なんだよなぁ、痛いのって。[DVD(字幕)] 6点(2013-01-03 21:05:41)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS