みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1490
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

201.  はじまりのうた 映画の中の歌、音楽がとても良いし、街角の演奏シーンも狙い通りいい感じ。悪い奴が出てこないのもいいな。[インターネット(字幕)] 6点(2020-11-08 17:56:34)

202.  ウォールフラワー スクールカーストものに、過去のトラウマを組み込んで、なかなか見応えがある。エマ・ワトソンなんか、あんな子が出てきたら好きになっちゃうよなあと。ただ、肝心の幻覚の原因となっていること(性的虐待かね)がなかなかわかりにくいことが、ずっとモヤモヤさせる。しかしあっちの高校生、やっぱりぶっ飛んでる。[インターネット(字幕)] 6点(2020-09-30 23:33:44)

203.  マグニフィセント・セブン メンバーを集めていく段階、ちょっと雑な感じ。あとは銃撃戦で、あれだけ敵の弾が当たらないのも、ここまでくるとちょっと違和感がある。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-09-27 09:16:50)

204.  ギャングバスターズ スピード感、ノリもいい。でも、もうちょっと悪っぽさがあってもいいんじゃない?途中からやけに湿っぽくなっちゃってるし。[インターネット(字幕)] 6点(2020-09-17 22:54:21)

205.  20センチュリー・ウーマン おしゃれでほのぼのしていて、それでいて鋭くて冷たい会話の応酬もあったりして、なんとも不思議な映画。セリフの一つひとつが素晴らしい。ただ、ジェイミーは結構素直な男の子なので、母親がそこまで悩むのはちょっと疑問。[インターネット(字幕)] 6点(2020-07-22 22:32:31)

206.  アップグレード 近未来ものとして、なかなか面白かった。チップの埋め込みなど、人体改造は一部の人たちの間では行われているけど、あそこまでのものを開発できるのかな。[インターネット(字幕)] 6点(2020-07-05 00:40:22)

207.  ブラック・スネーク・モーン 相当思い切った展開だけど、途中まではグイグイ引き込まれた。ただ後半の母親との絡みや彼氏との絡みでちょっとトーンダウン。[インターネット(字幕)] 6点(2020-04-20 22:50:39)

208.  ドント・ブリーズ これは掘り出し物でした。なんといっても盲目のおじいさん(見た目だけで実際は40代くらい)が素晴らしい。ラストも2転3転あって楽しめました。[インターネット(字幕)] 6点(2020-03-28 18:52:32)

209.  デトロイト モーテルのシーンは緊迫感あり。あそこで全員逮捕せず尋問、暴行するところに現代との違いがあるのかな。多少の誇張はあるにせよ、大変な時代でしたね。あと、やっぱり銃社会は怖いと感じた。[インターネット(字幕)] 6点(2020-03-22 16:02:40)

210.  ドリームハウス なかなか凝った脚本で楽しめた。けど、ちょっと?と感じる部分もあったり。[インターネット(字幕)] 6点(2020-02-24 21:16:10)

211.  ウインド・リバー 自分には先住民族がらみのテーマは、あまり強くは感じられなかった。終盤の銃撃戦の前後、非常に緊迫感があって良かった。[インターネット(字幕)] 6点(2020-02-13 23:28:23)

212.  ピラニア 3D まあ、生き物パニック系では真面目に作ってある方かな。最後の手段はいきなり過ぎ。ピラニアの造形はいいです。[インターネット(字幕)] 6点(2020-02-11 23:11:05)

213.  ヘイトフル・エイト 全体的なストーリーはどうってことないんだけど、セリフや展開に惹きつけられる。レザボアですね。[インターネット(字幕)] 6点(2020-02-09 11:27:14)(良:1票)

214.  ファースト・マン 宇宙船内の様子や、音・振動によるスリル感は素晴らしく、観ている方も息が詰まる。内容はなかなか硬派というか淡々と進む。ラスト、なぜあそこで娘なのか、理解が及ばず消化不良。[インターネット(字幕)] 6点(2019-12-25 22:28:16)

215.  キャロル(2015) 序盤はちょっと退屈。物語が大きく動いてくると面白くなってくる。ケイトのファンだけど、この映画の彼女にはあまり魅力を感じない。それよりもルーニーの瑞々しさがよい。ただ、ラストのケイトは流石。[インターネット(字幕)] 6点(2019-11-30 00:13:04)

216.  MERU メルー 6,000メートルの高さで宙吊りのテント。。自分なら発狂するかも。[インターネット(字幕)] 6点(2019-10-19 21:40:42)

217.  マイ・インターン ほっとするいいお話です。が、デニーロが好人物なのはいいけど、もう少し背景があるとよかった。あと途中からデニーロが石坂浩二に見えちゃって困った。[地上波(吹替)] 6点(2019-10-12 22:55:33)

218.  ブルー・リベンジ (2013) 「ノーカントリー」ほどではないけど、こういう物語の背景や前置きをすっ飛ばした映画は、やはり海外は上手い。[インターネット(字幕)] 6点(2019-09-09 23:27:23)

219.  トランス・ワールド 腕の傷の変化とか、服装の話とか、小ネタが効いてて良い。結局何であそこに皆んなが集まったのかは結局のところわからないんだね。[インターネット(字幕)] 6点(2019-08-25 16:41:52)

220.  スリーデイズ 脱獄までの時間をもう少し脱獄後に使って、丁寧に描いた方が良かった。[CS・衛星(吹替)] 6点(2019-08-24 09:09:26)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS