みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2286
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859

221.  ファントム/開戦前夜 人から薦められ、鑑賞..実際に起きた事件を基に創られた作品らしいが..生存者がいた訳ではないので、あくまでも推測、憶測の域を脱しない物語..映画は、とてもシリアスで、真面目に創られた作品..手に汗握る重厚感..本物の潜水艦内で撮影されただけあって、映像がとてもリアル..秀作とは言わないが、それなりに楽しめた..しかし、「ファントム開戦前夜」という邦題は如何なものか..日本人にはイメージしにくいし、他の作品と同じように、分かり易い潜水艦の名前で良かったのでは..これでは、注目されることなく他の作品に埋もれてしまう..残念...[DVD(字幕)] 6点(2016-01-29 20:34:49)

222.  ものすごくうるさくて、ありえないほど近い 予想していた物語と、まったく違っていた..人とのコミュニケーションが苦手な主人公 オスカー、大好きだった父(同時多発テロで亡くなる)、関係がぎくしゃくしている母、その中で展開される親子関係を、とても上手く描いた良作..日本人からすると、アメリカだな~って感じる、アメリカの文化が垣間見れる作品...[DVD(字幕)] 7点(2016-01-20 21:43:17)

223.  はじまりのうた 同じ音楽ものの、「君が生きた証」 を観た後だったので..それよりは、軽く、明るく、分かりやすくて、観やすかった..物語(背景)としては、恋人、家族(父娘)、そこに音楽が絡み..それぞれが抱える問題を、少しずつ解決して行く 成長物語..自分を見失わず、周りに流されないで、前進することの大切さ..それを上手く描いた、良作...[DVD(字幕)] 8点(2016-01-20 21:05:34)

224.  ビッグ・ウェンズデー 大好きな作品です!! 何も考えず、楽しければ良かったあの頃..やがて、その短い青春は終わりを告げ..ゆっくりと、そして確実に、移り変わる..それは、誰もが通る大人への道..人生とはそういうものだ、と言わんばかりに..時は流れ、ある者は家族を持ち、ある者は亡くなり..ある者は取り残され..それでも、それぞれの人生を歩み続ける..ただ、人は外見が変わろうと、周りがどんなに変化しようと、変わらないものがある..忘れちゃいない、そう、あの頃と同じ想い..伝説への挑戦..約束..それを果たすために...新たな伝説が生まれ、男たちは言葉少なく立ち去る..何事も無かったかのように..時は立ち止まることなく、流れ..伝説は次の世代へと受け継がれる..人生を説き..“男” という生き物の、理屈ではない 生き様、友情..それをカッコよく、等身大で描いた 秀作!..青春、サーフィン映画の最高峰! この作品の雰囲気、ストーリー、主人公達が、大好きです! ドラマ好きの方、そして、男なら 観るべし!![ビデオ(字幕)] 9点(2015-12-30 09:30:00)

225.  ブルース・リー/死亡遊戯 中学生だった私は、リアルタイムで、超満員の映画館(立ち見)で観ました..思い出すと、なつかしい~ 当時の ブルース・リー人気 はすごかった..最近、BSで、まじまじと観てみました..う~ん、酷い..物語の体を成していない、お粗末な脚本..映像、編集、構成が、酷すぎ..最大の見せ場、クライマックスの決闘シーンも..なぜか、滑稽に見えてしまう..過去の作品と比べても、雲泥の差です..単なる、アトラクションに成り下がってしまっている..あの眼光鋭い殺気、オーラはどこにも無く..リアルさのカケラもない..動くブルース・リーが見れるだけで、ファンとしては満足なのですが..映画としては、とても残念な出来..無理矢理、物語として創るくらいなら、残った映像だけで(撮影風景などを交えた)、ドキュメンタリー映画として、上映すれば良かったのに..生身の ブルース・リー を観ることが出来るし、後世にちゃんと ブルース・リー伝説 を伝える事が出来る..本作のままでは、残念ながら胸を張って人に勧める事は出来ません..時代がそうさせたのか..プロデューサーが役立たず、だったのか..残念...[映画館(字幕)] 1点(2015-12-26 19:51:10)

226.  ジャッジ 裁かれる判事 いや~ 当たり!でした..なかなかの良作です! 期待通りの出来に、満足です..冒頭、軽く チャラい感じで始まりますが..いやいや、どうして、シリアスで、父子の確執を(ある事件を通して)とても真面目に丁寧に描いた作品です..父役、二男役、その周りのメンバーも、好演..特に父役(ロバート・デュヴァル)は、本当に上手い!すばらしい..映画として、重すぎず、軽すぎず、小ネタあり..で、観ごたえあり!です、ヒューマンドラマ好きの方、オススメ!..[DVD(字幕)] 9点(2015-12-26 18:58:31)

227.  プロミスト・ランド(2012) う~ん、終盤の最初のどんでん返しに、やられた..唸りました~(まったく読めなかった..) しかし、その後の展開は、在り来たり..読めてしまった(ひねりが足りないかな)..最初のどんでん返しまで、すごく良かっただけに、残念..しかしながら、物語としては、とてもイイ話..映画としても、良作...[DVD(字幕)] 8点(2015-11-14 17:18:41)

228.  クライマー パタゴニアの彼方へ ドキュメンタリーだと知らずに、レンタルして観た..う~ん、登山の大変さは分かるが、映画としてどうなのか..登山もののドキュメンタリーは、数多く観ているが、それと比べても出来が悪い、面白くない..残念...[DVD(字幕)] 4点(2015-09-06 14:37:10)

229.  セブン・イヤーズ・イン・チベット 予備知識なしで観たので、想像していた物語とは、全く違っていました..オーストリア登山家 ハインリッヒ・ハラー の自伝映画だったとは..壮絶な経路、経過を辿り、チベットまで流れ着く主人公..そして、好奇心旺盛な少年 ダライ・ラマ14世 との微笑ましいエピソード..そこが強く印象に残ります..伝記もの映画としては、ごく普通の出来かな..本人は大変な思いをした事でしょうが...[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-08-22 21:31:17)

230.  ジュリー&ジュリア 予告編を観て気になり鑑賞、予想していたものとは違ってました..現在と過去、別々の二人のエピソードが、作中同時進行する展開..等身大の主人公(二人)がリアルに描かれ、ヒューマンドラマとしては出来の良い部類だと思います..ただ、期待していたものは、若い主人公と往年の料理研究家(メリル・ストリープ)がひょんな事から出会い、ぶつかり、色んな事を引き起こす..っていうストーリー..肩すかしを食らった感じです..それから、メリル・ストリープ 演じる ジュリア・チャイルド の台詞の速さ多さに(字幕を読むのに)少し疲れました..本作は、映画として微妙ですね..ジュリア・チャイルド を知ってて観るのと、知らないで観るのでは、評価が大きく違ってしまうかも..米国人だったら..楽しめるのかな...[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-08-22 21:27:51)

231.  イコライザー デンゼル・ワシントン主演だから..ありふれたアクション映画とは違うだろう、と期待して観た..シリアスで、真面目には創っているが、ちょっと 無敵、そして最後は やり過ぎ..う~ん、ハリウッド映画色の強い、ハリウッド映画らしい、作品だった..ストーリーの流れは、若干、「必殺仕事人」 が少し入ってる..(笑)[DVD(字幕)] 7点(2015-08-22 21:23:51)

232.  男と女の不都合な真実 基本、ラブコメ..でも、ソフト目な下ネタが散見され..家族や恋人と観るって訳にはいかないかな..しかしながら、終盤は、意外とシリアスな展開へ..結末は、恋愛の核心部分を衝いていて、不覚にも共感してしまった..下ネタがなかったら、高得点だったかも...[地上波(吹替)] 4点(2015-08-22 21:17:33)

233.  眼下の敵 海軍が協力しているだけに、本物の駆逐艦、本物の爆雷、爆発した水面の水柱、迫力満点!です..艦長同士の頭脳戦、手に汗握る展開..予想以上の出来の良さに、少し驚きでした..ところが、終盤、ラスト..まさかあんな、安っぽいドラマがあるなんて..コケました..それに、張りぼての潜水艦と駆逐艦に、ガッカリ..残念...[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-08-13 21:25:45)

234.  ファーナス/訣別の朝 渋めの本格的なヒューマンドラマを期待して観たのだが..雰囲気、シリアスな創り、そして等身大の主人公(兄弟)..良いところはたくさん有るのに..肝心の物語が、ほとんど中身無し..共感も感動も無い..残念...[DVD(字幕)] 6点(2015-08-09 12:20:09)

235.  アメリカン・スナイパー 予想していたものとは、違っていた..良作ではあるが、ちょっとキレイに創り過ぎ..最初スピルバーグに監督を依頼したらしいが、スピルバーグだったら、もっと違う映画になってたと思う..ライフルを撃った時の反動が、変..何で上下に(びっくりした時のように)身体が動くかなぁ..撃った反動なら、後ろ方向にだけ動くでしょ..演出があまい、こだわりが感じられない..しかも、狙った標的は100発100中..少しくらい(何発か)外さないと、リアリティが無くなってしまう..そして、とても興味深い題材なのに、(申し訳ないが)物語として魅力を感じない、感動も共感も無い..戦争と、帰還兵としての日常生活の比重、描き方が中途半端..どっちつかずで、何を伝えたいのか分からない..同じ実話もの「エリン・ブロコビッチ」なんか、終盤、鳥肌が立つくらいの感動があった..脚本、物語としての流れ(編集)が良くないのだと思う..映画として、残念...[DVD(字幕)] 7点(2015-07-24 21:18:28)

236.  プライベート・ライアン さすが、スピルバーグ! 一味違います! リアリティーを追求した本物の映画! リアルですね~ このリアルさがたまらない、完璧です! 戦闘シーンは 迫力満点! 実際にそこにいるかのようなカメラワーク、すばらしい!の一言! 作品として 「アメリカ万歳!アメリカ正義!」 的な要素もありますが、物語として、映画として、抜群の出来です! 脚本、演出 が、も~ 絶妙! 私的には、冒頭の上陸シーンなんて “おまけ” のようなもの..作戦に対する不条理さ、上官と部下、兵士としての生き様、葛藤..刻々と変化していく戦況..その中で絡み合う人間ドラマ..そこが、しっかりと、とても丁寧に描かれています..実は、まったく期待しないで観ました..侮ってました..ごめんなさい、そして、ありがとう!スピルバーグ監督..ど真ん中です!大満足です!! ヒューマンドラマ好きの方、オススメ![DVD(字幕)] 10点(2015-07-24 21:14:51)

237.  プリティ・ウーマン 大好きな映画です! この作品で ジュリア・ロバーツ のファンになりました..ラブストーリーとして有名な本作ですが..大金持ちの男が、貧乏女を好きになり、恋に落ちる..っていう、単純で安っぽいB級恋愛ものとは、一味違うんですね..分かる人には分かると思いますが、エドワード は、なぜ ビビアン に惹かれいったのか..感性というか、フィーリング っていうか、ぴったり合っているんですね..この二人..些細な出来事が積み重なり、徐々に気づき、気づかされていく過程が、ちゃんと丁寧に描かれています、だから高評価なんです..分かり易い一例を挙げると、オペラ鑑賞のシーン..泣くんです、 ビビアン が..イタリア語が分からないのに..オペラが好きな エドワード は、えっ て思うんですね..オペラの良さが分かるのか?感じ取ることができるのか?って..こういった事の積み重ねが、エドワード の心を動かし..ラストーシーンへと繋がる..単純に観るも良し、深く考えて観るも良し、とにかくラブストーリーとして、レベルの高い良作です! オススメ![ビデオ(字幕)] 8点(2015-07-24 21:10:27)

238.  ザ・パシフィック<TVM> 「バンド・オブ・ブラザース」に比べると、かなり出来が悪い..残酷さやリアルな描写は、良いのだが..物語として、面白くない、惹き付けるものがない、感動も共感もない..かなり期待していただけに、とても残念..日本兵の描かれ方も、イマイチ..内容が3人の兵士に特化しているのも、マイナス..せっかくの長時間ドラマなんだから、一つの部隊(小隊)を時系列で追っていくエピソードの方が、ディープで奥行きのある物語になっていたはず..面白さが全然違うと思う..繰り返すが、期待ハズレ、残念...[DVD(字幕)] 4点(2015-07-18 16:37:10)

239.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 大好きな作品です! 主人公ウィルはフリーターで、大学の清掃員..実は、数学の超難問を簡単に解いてしまうほどの、天才..しかし、心は屈折し、大人を遠ざけ決して信じようとはしない..嘲笑うかのように、反抗し、困らせる..そのウィルを、立ち直らせようとする心理学者ショーン(ロビン・ウィリアムズ)、その交流を描いた、コテコテのヒューマンドラマです..重くなく、シンプルで分かり易いストーリー..登場人物達の色んな心情、情況が、バランス良く絡み合い、さまざまな人間模様が展開されます..脚本が、抜群に良いですね! ベン・アフレック 演じる親友が、ツボでした! ウィルと常に行動を共にし、存在感があり、映画の中で、すごく効いています..そして、とてもイイ奴なんです..ウィルのことを一番理解していて..要所要所で、背中を押す役まわり(泣かせます)..秀作です! ドラマ好きの方、オススメ![ビデオ(字幕)] 9点(2015-07-18 13:02:06)

240.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 映画サイトの高評価を見て、観ることに..う~ん、確かに、斬新で面白い! 基本的に、暗くネガティブ、少し下品なところが玉に瑕..でも、よく考えられた脚本は、秀逸! 観ていて、途中から、どんどん引き込まれて行きます..スピード感ある展開、そして説得力、ラストの締め括り(納得感)、申し分ない出来です..すばらしい! 低予算でも、アイデア次第で、いくらでもイイ映画は撮れる、という良いお手本ですね!..[DVD(字幕)] 9点(2015-07-18 12:48:26)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS