みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1657
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41

221.  それでも、愛してる 躁うつ病と言うより、解離性障害か統合失調症じゃないのかね? ホラー要素が予想外に良かった。でも、邦題は失敗だね。[DVD(字幕)] 7点(2016-06-06 01:23:18)《改行有》

222.  エベレスト 3D 実話だからストーリー的に優れている訳も無く、本来3Dで観るべきものを2Dで観たので迫力もそれほどではない。 商業登山は如何なものかと思ってしまう。ヒマラヤはやっぱりアルパインスタイルでやってこそ価値がある。もちろん、やる気もないが・・・[DVD(字幕)] 5点(2016-05-28 23:08:41)《改行有》

223.  ジュラシック・ワールド 《ネタバレ》 インドミナスレックスにラプトルのDNAが組み込まれているとか、後出しジャンケン的な展開には少しうんざりです。[DVD(字幕)] 5点(2016-05-24 23:34:44)

224.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒 IMAXの臨場感は半端ないことは認めよう。でも、映像は一流、ストーリー的には二流です。 思わず、ニヤリとしてしまうシーンを散りばめても、エピソード4~6の焼直しのような展開ではダメでしょう。 次作以降に期待ですな。 どちらも良いけど、キャリー・フィッシャーとマーク・ハミルは、ハリソン・フォードと比べるとちとふっくらし過ぎ。ハリソン・フォードが化け物なのか? さらにどうでも良いけど、ハリソン・フォードのギャラが40億円とかいう記事を見ましたが、エピソード8以降の出番はほぼ無いので、三作分だと思えば良いのかな?[映画館(字幕)] 7点(2016-05-24 22:54:48)《改行有》

225.  キングスマン スタイリッシュなんだか、クラシックなんだかよくわからない感じ。 人類の数が減れば、人類が抱えている問題の大半が解決するという発想もわからないではないが、ちょっと安直だよね・・・[DVD(字幕)] 6点(2016-05-08 01:39:11)(良:1票) 《改行有》

226.  アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 1週間位前に観たのだが、浮かぶものが大きくなっているなぁ位の感想しか覚えていない。まぁ、そんな映画です。[DVD(字幕)] 5点(2016-05-08 00:56:08)

227.  X-MEN:フューチャー&パスト 《ネタバレ》 結局、今までの話がちゃらになってしまうのか!? 商業的には良いのだろうが、釈然としないものがある。[DVD(吹替)] 5点(2016-04-30 23:07:07)《改行有》

228.  マッドマックス 怒りのデス・ロード 27年ぶりのマッドマックスシリーズとくれば、観ないわけにはいきません! 前作の『マッドマックス/サンダードーム』がちょっと期待ハズレでしたが、本作は期待を裏切らない面白さでした。 マッドマックスファンはもちろんのこと、『北斗の拳』好きは、是非とも観て欲しい。[DVD(字幕)] 7点(2016-03-27 22:25:45)《改行有》

229.  ターミネーター:新起動/ジェニシス タイムトラベルものは難しい。本作もタイムパラドックスの矛盾がありまくりで、どうすんだろこれ? 新3部作の第1作らしいから引き続き見るとは思うけど、映画館鑑賞はないな。[DVD(字幕)] 4点(2016-02-22 23:48:06)《改行有》

230.  カリフォルニア・ダウン フーバーダムが崩壊するシーンから始まるのだが、「重力式アーチダムがあんなに簡単に崩壊しないよ!」と土木技術者としてツッコミを入れたくなってしまう。あとのシーンも建築技術者w敵に回しているとかしか思えないシーンの連続でエンジニアの端くれとしては納得のいかない映画です。 さらに言えば、消防士としての職務をほったらかして、家族だけを助けるのは如何なものかと思ういますよ。[DVD(字幕)] 3点(2016-02-22 23:09:32)《改行有》

231.  メイズ・ランナー 《ネタバレ》 迷路って場所は新鮮だが、化物となると新鮮が一気に減るなぁ・・・ 次回作に続くエンディングを見るとバイオハザードの影響が感じられる。[DVD(吹替)] 5点(2016-02-11 22:00:19)《改行有》

232.  チャイルド44 森に消えた子供たち ソ連崩壊から25年も経てば、こんな映画も作れるのか。冷戦時代に作ったら、単なる反共産のプロパガンダになってしまうね。 雰囲気も暗いが画面も暗くて観づらい。[DVD(字幕)] 5点(2016-02-11 19:48:56)《改行有》

233.  リピーテッド 寝たら記憶がなくなるという面白そうな設定の割には、想定の範囲内の展開であり、意外性の欠片もない。 どうでも良いが、徹夜したらどうなるのだろうか? 徹夜したらなんて普通は考えんか? 職業病かな(笑)[DVD(字幕)] 4点(2015-12-12 22:44:56)(笑:1票) 《改行有》

234.  トゥモローランド フランク(ジョージ・クルーニー)にせよ、ケイシー(ブリット・ロバートソン)にせよ、アテナ(ラフィー・キャシディ)にせよ、キャラクター単体は面白いと思うが、3人揃うとなんか打ち消し合うような感じがしてしまう。 ディズニー映画と割り切れば、良いのだろうが、今一かな。[DVD(字幕)] 4点(2015-12-12 22:37:57)《改行有》

235.  ジェーン・エア(2011) 原作が19世紀半ばのイギリスが舞台だから「ふ~ん、で?」って感じで退屈でした。[DVD(字幕)] 4点(2015-11-03 23:49:02)

236.  エージェント:ライアン テンポが良いのですが、いきなり分析官から工作員に鞍替えってないだろう・・・(いくら海兵隊出身とは言えね)[DVD(字幕)] 5点(2015-11-03 21:42:04)

237.  42~世界を変えた男~ 前知識が全くない中(実話&野球映画だということもしならなかった)で観たのだが、無難にまとめているなぁというのが正直な感想。 アメリカという国は、差別もあるのだろうが、一方でフロンティアスピリットも併せ持った国と改めて認識した。[DVD(字幕)] 6点(2015-11-03 19:27:00)《改行有》

238.  ブラックハット 『ヒート』のような緊張感はまるで無し。マイケル・マンはなまくら刀になったのかなぁ・・・[DVD(字幕)] 5点(2015-10-30 00:49:11)

239.  レッド・スカイ(2013) B級映画なんだから空戦アクションに集中すれば良いのに、変なミステリー、ドラマ、恋愛要素を入れるものだからゴチャゴチャして分かりづらい。 空戦シーンも敵味方が分かりづらいし、戦闘機に搭載されている機関砲なんか5~6秒で弾がなくなってしまう筈なのになくならないと言った設定上のおかしな点に目がいってしまう。[DVD(吹替)] 3点(2015-10-22 16:54:41)《改行有》

240.  ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密 場所が変わったのと、インセプションもどきが加わっただけで、大して面白くない。 『ロビン・ウィリアムスに捧ぐ』とエンディングロールに出てくると悲しくなってしまい、1点プラスしておきます。[DVD(字幕)] 5点(2015-09-26 01:28:26)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS