みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1490
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

21.  タリーと私の秘密の時間 シャーリーズ・セロン、やっぱりいい女優だなあと実感できる映画。旦那さん、最後で改心するけど、1人目、2人目の時、どうしてたのかなあと。肝心のどんでん返しは、それほどのインパクトはない。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-05-30 21:16:42)

22.  スポットライト 世紀のスクープ 硬派な作りで、特に大きな見せ場はないけど、緊張感がずっと続く。それにしても異常な事態だな。[インターネット(字幕)] 7点(2020-05-10 15:10:48)

23.  ブラック・スネーク・モーン 相当思い切った展開だけど、途中まではグイグイ引き込まれた。ただ後半の母親との絡みや彼氏との絡みでちょっとトーンダウン。[インターネット(字幕)] 6点(2020-04-20 22:50:39)

24.  ナビゲイター 空白の8年間、少年の記憶に刷り込まれたデータというのがSFとしては非常に面白い設定だったけど、後半はただ家に帰るだけというのが残念。[インターネット(字幕)] 4点(2020-04-12 14:51:53)

25.  ハッピー・デス・デイ ホラーとしてもコメディとしてもちょっと中途半端かな。展開が都合よすぎる感じもある。[インターネット(吹替)] 5点(2020-04-11 23:01:17)

26.  ウォー・ドッグス 一個人が政府とこんな取引をするとは、軍事産業恐るべし。こういう戦争への加担のしかたもあるんだな。[インターネット(字幕)] 7点(2020-04-05 18:51:48)

27.  ドント・ブリーズ これは掘り出し物でした。なんといっても盲目のおじいさん(見た目だけで実際は40代くらい)が素晴らしい。ラストも2転3転あって楽しめました。[インターネット(字幕)] 6点(2020-03-28 18:52:32)

28.  デトロイト モーテルのシーンは緊迫感あり。あそこで全員逮捕せず尋問、暴行するところに現代との違いがあるのかな。多少の誇張はあるにせよ、大変な時代でしたね。あと、やっぱり銃社会は怖いと感じた。[インターネット(字幕)] 6点(2020-03-22 16:02:40)

29.  イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 暗号解読に向けた様子が、苦悩は描かれてるけど、もう少し詳細な様子があると良かった。あと秘密とタイトルにまでつけたけど、それほどインパクトは感じられず。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-29 22:00:40)

30.  ドリームハウス なかなか凝った脚本で楽しめた。けど、ちょっと?と感じる部分もあったり。[インターネット(字幕)] 6点(2020-02-24 21:16:10)

31.  アルカトラズからの脱出 子どもの頃にテレビで初めて観た。刑務所内の争いや、脱獄までの準備が面白くて、何回観ても楽しめる。[地上波(吹替)] 9点(2020-02-23 19:51:23)

32.  女神の見えざる手 決して共感できるタイプの主人公ではないけど、あまりにも尖ってて頭が切れて、圧倒される。日本人には馴染みのないロビー活動だけど、展開が上手く自然に引き込まれてしまう。[インターネット(字幕)] 8点(2020-02-19 23:05:38)

33.  ウインド・リバー 自分には先住民族がらみのテーマは、あまり強くは感じられなかった。終盤の銃撃戦の前後、非常に緊迫感があって良かった。[インターネット(字幕)] 6点(2020-02-13 23:28:23)

34.  ピラニア 3D まあ、生き物パニック系では真面目に作ってある方かな。最後の手段はいきなり過ぎ。ピラニアの造形はいいです。[インターネット(字幕)] 6点(2020-02-11 23:11:05)

35.  ヘイトフル・エイト 全体的なストーリーはどうってことないんだけど、セリフや展開に惹きつけられる。レザボアですね。[インターネット(字幕)] 6点(2020-02-09 11:27:14)(良:1票)

36.  ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ あの笑顔。目が笑ってないんだよなあ。マクドナルドに出会ったことで、彼の中の執念や様々な欲求があふれ出てきたんだね。彼を取り巻く人達も含め、みんなチャンスを掴もうとする姿がえげつない。[インターネット(字幕)] 7点(2020-01-23 23:07:28)

37.  ファースト・マン 宇宙船内の様子や、音・振動によるスリル感は素晴らしく、観ている方も息が詰まる。内容はなかなか硬派というか淡々と進む。ラスト、なぜあそこで娘なのか、理解が及ばず消化不良。[インターネット(字幕)] 6点(2019-12-25 22:28:16)

38.  キャロル(2015) 序盤はちょっと退屈。物語が大きく動いてくると面白くなってくる。ケイトのファンだけど、この映画の彼女にはあまり魅力を感じない。それよりもルーニーの瑞々しさがよい。ただ、ラストのケイトは流石。[インターネット(字幕)] 6点(2019-11-30 00:13:04)

39.  MERU メルー 6,000メートルの高さで宙吊りのテント。。自分なら発狂するかも。[インターネット(字幕)] 6点(2019-10-19 21:40:42)

40.  マイ・インターン ほっとするいいお話です。が、デニーロが好人物なのはいいけど、もう少し背景があるとよかった。あと途中からデニーロが石坂浩二に見えちゃって困った。[地上波(吹替)] 6点(2019-10-12 22:55:33)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS