みんなのシネマレビュー
センブリーヌさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1066
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132

421.  インセプション 《ネタバレ》 ラストのコマは結局倒れなかったし、子供たちはいつも同じ服だから、最後は夢と判定。 久々に、Blurayが出たら買いたいと思った。 [映画館(字幕)] 7点(2010-08-12 00:46:08)《改行有》

422.  サバイバル・オブ・ザ・デッド(2009) ロメロ師匠は、昔はこんなぬるい演出はしなかった。CG丸出しのゾンビとか、観客を驚かそうと扉の裏で出番待ちしてるゾンビとか。30年以上前に作られた「ゾンビ」の方が、よっぽどリアリティが感じられる。思いたくはないけれど、やはり「ゾンビ」は奇跡の一本だったのだろうか?[映画館(字幕)] 5点(2010-06-17 23:10:09)

423.  グリーン・ゾーン 総じて、レベルの低い仕上がり。マット・デイモンが出ているのに残念だ。[映画館(字幕)] 5点(2010-05-25 15:31:24)

424.  プレスリー VS ミイラ男 これは、失敗した。はじけたプレスリーが原題に蘇って暴れまくるアホ・グロな映画かと思ったら、棺桶に入りそうな爺さんと棺桶から出てきた干物がユルーく戦う話だった。タイトルが良かったから借りたけど、原題は「BUBBA HO-TEP」だと。ユルーくだまされたけど、スルーして観たことも忘れてしまおう。[DVD(吹替)] 5点(2010-05-19 01:57:15)

425.  アリス・イン・ワンダーランド 《ネタバレ》 つまらない訳ではないのだが、なんといってもディズニー映画。まちがいなくハッピーエンドにつきすすむストーリーは、意外性がなく大人には少々退屈。アリスがジャバウォッキーに片腕落とされる、ぐらいのことがあれば少しはびっくりしたんだけど。[映画館(字幕)] 6点(2010-04-26 23:54:11)

426.  ゾンビ・ストリッパーズ バカでハイテンションで大変よろしい。同じ日に映画館の大スクリーンで観た大作「シャッターアイランド」より、自室のPCモニタで観たコッチのほうが"若干"面白かった、っていうのがまた笑える。[DVD(吹替)] 6点(2010-04-16 00:23:33)

427.  シャッター アイランド そんなに皆が言うほど悪くはなくて、宣伝がいけないのだよ。[映画館(字幕)] 6点(2010-04-16 00:20:20)

428.  ストレンジャー・コール まぁ、何と言うか、カミーラ・ベルを好きな人だけが見ればよいのでは。[地上波(吹替)] 4点(2010-03-30 10:05:23)

429.  シャーロック・ホームズ(2009) とてもおもしろかった。今まで見たことのある「シャーロック・ホームズ」とはテーストが異なるが、まったく問題無し。[映画館(字幕)] 7点(2010-03-24 01:48:10)

430.  テキサス・チェーンソー ビギニング リー・アーメイって人が誤解されて、日常生活で世間から辛い仕打ちを受けていないかって、心配になってしまった。このシリーズと、「フルメタル・ジャケット」でしか彼をみたことがないもんで。[DVD(字幕)] 5点(2010-03-15 02:32:53)

431.  ディア・ハンター これで観たのは3度目くらいか?字幕なしの原語オンリーで挑戦。何度見ても慣れなくて、暗い気分にさせられる。言葉による説明を廃した細かな演出が至る所に散りばめられているとうことに、3度目の鑑賞で初めて気づいた。脚本家出身の監督らしさが出ている。最近、こういう演出をする監督がいなくなった気がする。 -- 今日、4Kレストア版を映画館で見て来た。俳優達の演技力すごいね。CGなしのサイゴンとかすごいね。スタントなしの川流れもすごいね。マイケルがグリーンベレーで、しかも最後まで除隊していないんだね。初めて気づいた。[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2010-02-27 14:32:24)《改行有》

432.  パラノーマル・アクティビティ あんなに怖い思いしてんのに、なんでドア開けっ放しでぐっすり寝てんだよ。[映画館(字幕)] 6点(2010-02-03 01:24:41)

433.  サロゲート まさに、「微妙」という言葉がしっくりのこの映画、なにもかも微妙。身代わりロボットのアイデアが古くて微妙。ドラマがいまいち薄くて微妙。ブルース・ウィリスのサロゲートが、ブルームーン探偵社を思い出させて微妙なのは良かった。点数も微妙な5点ということで。[映画館(字幕)] 5点(2010-01-27 13:15:47)

434.  ステルス 1クール連続ドラマ物の企画を映画用に練り直したんじゃないかね?[ブルーレイ(字幕)] 6点(2009-12-23 00:54:17)

435.  サンシャイン 2057 《ネタバレ》 「イベントホライゾン」がトラウマになってしまった小心者にとって、あの火傷オヤジが出てきた時の恐怖といったら、そらー大変なもんだ。あいつがきっとクルーを殺して回ってイカロス1の悲惨な映像とかも見せられるんだ、とかって泣きそうになりながら見ていたらそうでもなく、「イベントホライゾン」のサム・ニールの方が100倍怖かった。新しいトラウマしょいこまなくてよかった。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2009-12-23 00:52:05)

436.  アバター(2009) でへへ、公開前の六本木の前夜祭で、3Dで見てしまった。でへへ、東京に住むのはお金がかかるから、東京に住んでないとできないこと、他にもいっぱいしてやる。でへへ。それはそれとして、映画はとてもおもしろかった。ソルジャーブルーを思い出すようなありがちな展開ではあるけれども、反撃のシーンとかやっぱり熱くなってしまう。そして、この映像体験は、「ジュラシック・パーク」に匹敵するのではないかと思う。ぜひ3Dでの鑑賞を。[映画館(字幕)] 7点(2009-12-23 00:41:58)

437.  イングロリアス・バスターズ 正直に告白する。こういう映画大好き。他の人が何を言おうがどうでもいい。もっといっぱいこういう映画作って欲しい。[映画館(字幕)] 7点(2009-12-12 01:12:26)

438.  2012(2009) 映像でここまでやってくれれば、この際、ストーリーなんてどうでもいーだろ。[映画館(字幕)] 6点(2009-11-27 07:09:39)(良:1票)

439.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT 2時間あっという間にすぎてしまった。彼のような偉大なエンターテナーと同じ時代を生き、一瞬でも同じ月をみたことがあるかもしれないということが誇りに思える。まさしく King of Pop。すばらしい歌と踊りを、ありがとう、マイケル。[映画館(字幕)] 8点(2009-11-07 00:27:22)(良:2票)

440.  ティアーズ・オブ・ザ・サン 《ネタバレ》 アメリカ万歳なかほりが漂っているけれども、国境手前での戦闘シーンは熱くなった。しかししかし、最後のアーサーの描写にはげんなり。なんじゃこりゃ?[DVD(吹替)] 6点(2009-10-20 15:59:52)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS