みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2286
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859

161.  長ぐつをはいたネコ(2011) う~ん..退屈な映画だった..対象年齢が低い..子供向け映画..「シュレック」ほどの斬新さもなく..メッセージ性もない..アクション先行の、残念映画...[CS・衛星(吹替)] 1点(2016-05-09 22:35:21)

162.  6才のボクが、大人になるまで。 同じ俳優を使い、12年かけて(断続的に撮り続けて)創り上げた本作..映画ファンとしては、監督の並々ならぬ、その拘りと、その大変さを、素人なりに想像してしまい..感動すら覚えてしまいました..ほんとうに、すごい!ブラボー!! 物語は、エヴァンス一家(父母、姉弟)4人の、地味~な 12年間を、分かり易く、一つ一つ丁寧に描いた..コテコテのヒューマンドラマです..最初、アップで登場する、メイソンJr.(弟くん) が主役..ありがちな、思春期、反抗期を経て、大学に入学するまでが、描かれます..私的には、アメリカの文化、家族関係が、垣間見れ、日本とは違う “アメリカ” を、堪能することが出来ました..ドラマ好きの方、おすすめ!![DVD(字幕)] 9点(2016-02-15 21:05:49)

163.  シェフ 三ツ星フードトラック始めました DVDパッケージを見て、ちょっとふざけたコメディー映画かな?と思ってたら..まったく違う、コテコテのヒューマンドラマでした..腕は一流、でも店のオーナーの意向で、作りたい料理が自由に作れないでいる料理人の 父..離婚して、母親と暮らす 息子..との、親子の交流をストレートに描いた作品..あることで、失業してしまう 父..それでも自分の腕を頼りに、逆境を楽しむかのように、たくましく前向きに働く 父..テンポ良く進むストーリー展開、スマートで洒落が効いてる 演出..観ていて元気がもらえる、気持ちの良い作品..良作です!..[DVD(字幕)] 8点(2016-02-15 20:43:44)

164.  エル・ドラド(1966) 大スター、ジョン・ウェイン主演 の、コテコテの西部劇..(古い西部劇をたくさん観ている訳ではないが) 西部劇の中では、至ってまとも..正統派ヒューマンドラマ、と言っていい西部劇..ジョン・ウェインの晩年に差しかかったころ(当時59歳)の作品..(10歳以上若く見えるけどね) 物語は、悪役地主と、善良地主との争いの中、大義名分の下、加勢する腕利きガンマン..という、定番の設定..細かいところまで丁寧に描かれた脚本、今観ても、あまり古さを感じさせない演出..映画として、安心して観ることが出来る、良作...[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-02-10 21:13:16)

165.  エル・シド 60年代製作の、この手の作品を初めて観た..チャールトン・ヘストン、ソフィア・ローレン、往年の大スターが共演..物語は、11世紀後半、レコンキスタ(現スペイン)で活躍した、エル・シド(エル・シッド)という伝説の勇者の半生を描いた作品..大作の要素 満載だが..今となっては、これっていう特質するものは無く..物語は単調..戦闘シーンも少なく..お金をかけているのは見て取れるが、驚くほどの映像はほとんど無い..面白味が無いという意味で、脚本がショボイかな..残念...[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-02-10 21:04:54)

166.  小さな巨人 インディアン(アメリカ先住民)が絡む物語ということで、興味があり 鑑賞..ダスティン・ホフマン が若い! 小さな身体で、ちょこまかと動き回る(笑)..映画は、100歳を過ぎた老人の自伝?(ホラ話?)を回想する、という形で始まる..壮絶かつ波瀾万丈の物語..観終わると、ふ~ん そうなんだ..って感じ、重苦しくて重厚..というよりは、軽めのノリで(若干コメディータッチで)、ストーリー展開も かなり早い..ただ、当時では常識だった、アメリカ騎兵隊(白人) = 正義、インディアン = 悪、という図式を、真っ向から ひっくり返し、史実どおりに、白人 = 侵略者、インディアン = 犠牲者、として描いているところに 価値がある..そして、1970年に公開されていることに 意味がある..アメリカの黒い、闇の部分(タブー)に踏み込んだ、という意味で 良作...[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-02-04 20:48:24)

167.  インターステラー 評価の高い本作、どんなもんかと期待して観てみた..う~ん、典型的なハリウッド映画らしい、ハリウッドSF映画! まず、人類滅亡の危機 → 人類を救おうとする地下組織(元NASA) → 人類を救うために選ばれた 主人公 → やがて人類を救うために地球を飛び立つ(SFではよくある定番) 話しが進むにつれ、ワームホールやら、ブラックホールやら、5次元世界..時空を飛び越えたり..と、大忙し..凡人には何のことやら、さっぱりついていけず..ラストは、観ている者を置き去りにして、THE END! 最終的に物語の大筋だけは、なんとか理解できたかなって感じ..SF作品としては、色んなものが詰め込まれていて、高度すぎて 難解..本作を一言で表現するなら、宇宙&冒険&(サスペンス)&SF的 娯楽作品!..私的には、物語がとても大きなスケールで始まるわりには、終盤になるとこじんまりと少人数で、事が都合良く展開され..果たして人類を救うことができるのか!! ってところが、いつもながら好きになれない..ストーリー展開がリアリティーに欠けてるし、主人公たちの行き当たりばったり感が、ハンパない..毎度毎度、アメリカ万歳! ってところも感心しない..ただ、本作の物語としての斬新さは、群を抜いていて評価に値する..ちょっと甘めの 8点!..[DVD(字幕)] 8点(2016-02-04 20:21:48)(良:1票)

168.  サブウェイ123 激突 「アンストッパブル」と勘違いして鑑賞..冒頭 「あれっ」と思いつつ観ることに..うん~ それなりに楽しめたかな..娯楽性の高い演出と、B級映画の臭いが若干する、作品..地下鉄運行司令部で運行管理をしている ガーバー(デンゼル・ワシントン)を、主役にしているところが、ちょっと斬新だったかな..暇つぶしに観るには、良いかも...[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-02-04 19:35:19)

169.  ギリシャに消えた嘘 古き良き時代のサスペンス映画、って感じの雰囲気 漂う作品..悪く言えば、少し退屈..地味すぎるストーリー..それに簡単に人が死にすぎ..頭を打ったり..とか、ちょっと高いところから..小説のような文字による表現だったら気にならないけど、映画の中で、あれくらいの演出(状況)じゃねぇ..(一度ならず二度も..) キルスティン・ダンスト を久々に見た..少し感じが違って見えたので(良い意味で)別人かと思った..ヴィゴ・モーテンセン は、ぴったり!ハマり役(エド・ハリスのような風貌で渋い)..オスカー・アイザック は、ミスキャストかな(現地に溶け込んでるし アメリカ人には見えない、「・・名もなき男の歌」の時は(無精ヒゲで)いい感じにハマってたんだけど)..ラストは、若干ツッコミを入れたくなる..結末が淡泊(まぬけ)だし、チェスターの一言、あれは必要だったのか? 疑問だ..50年前だったら、良作 って言えたかも...[DVD(字幕)] 6点(2016-01-29 21:31:24)

170.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション 予想に反して、とても良い出来..派手さを抑え、話しを大きくしないで、こぢんまりとした、少人数、狭い領域での、深く 濃い 物語が展開される..ど派手なアクションシーンは無いけれど、テンポ良く 次々と繰り広げられる、リアルでシブいアクションは、観ごたえ有り!..アクション好きの人も、ドラマ好きの人も、観るに耐えうる仕上がり..娯楽作品として、満点! オススメ![DVD(字幕)] 8点(2016-01-29 21:28:01)

171.  ファントム/開戦前夜 人から薦められ、鑑賞..実際に起きた事件を基に創られた作品らしいが..生存者がいた訳ではないので、あくまでも推測、憶測の域を脱しない物語..映画は、とてもシリアスで、真面目に創られた作品..手に汗握る重厚感..本物の潜水艦内で撮影されただけあって、映像がとてもリアル..秀作とは言わないが、それなりに楽しめた..しかし、「ファントム開戦前夜」という邦題は如何なものか..日本人にはイメージしにくいし、他の作品と同じように、分かり易い潜水艦の名前で良かったのでは..これでは、注目されることなく他の作品に埋もれてしまう..残念...[DVD(字幕)] 6点(2016-01-29 20:34:49)

172.  ものすごくうるさくて、ありえないほど近い 予想していた物語と、まったく違っていた..人とのコミュニケーションが苦手な主人公 オスカー、大好きだった父(同時多発テロで亡くなる)、関係がぎくしゃくしている母、その中で展開される親子関係を、とても上手く描いた良作..日本人からすると、アメリカだな~って感じる、アメリカの文化が垣間見れる作品...[DVD(字幕)] 7点(2016-01-20 21:43:17)

173.  はじまりのうた 同じ音楽ものの、「君が生きた証」 を観た後だったので..それよりは、軽く、明るく、分かりやすくて、観やすかった..物語(背景)としては、恋人、家族(父娘)、そこに音楽が絡み..それぞれが抱える問題を、少しずつ解決して行く 成長物語..自分を見失わず、周りに流されないで、前進することの大切さ..それを上手く描いた、良作...[DVD(字幕)] 8点(2016-01-20 21:05:34)

174.  君が生きた証 序盤..父親が、なぜ、あんなに落ちぶれ果てるのか? と、少し疑問を抱きつつ、鑑賞..終盤、その理由が明らかに..「なるほど..」と納得させられる理由が..息子に対する父親の想い、それが痛いほど、ひしひしと伝わってくる演出は、秀逸..何とも、やるせない、重く苦しい内容..予想していた物語とは全く違っていたが..ある意味予想に反して、堪能することが出来た..とてもシリアスで、真面目に創られた、良作...[DVD(字幕)] 8点(2016-01-20 20:20:29)

175.  8月の家族たち う~ん..予告編に釣られ(2大女優が出ているのでハズレはないと思い) 鑑賞..田舎暮らしの両親、その父が突然失踪..それを機に、娘、親族が集う..そこで繰り広げられる、あまりにも、殺伐とした人間関係..そして、恨みつらみをぶちまける、母娘に..正直、引いてしまった..物語が進むにつれ、衝撃的な、父、家族の秘密が明らかとなり、クライマックスへ..俳優陣は、申し分のないすばらしい演技をしてるんだけど..ほんと、後味の悪い..どうしようもないストーリー..家族をテーマにした力作、決して駄作ではない..でも、期待していたものとは、全然違っていた..ガッカリ..残念...[DVD(字幕)] 6点(2016-01-20 20:13:14)

176.  イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 うぅぅ キターーァァ! 8年ぶりの 10点 満点!!(まったく期待していなかったのに..) とにかく 脚本が、すばらし〜い!! 物語の構成、編集、とてもよく練られていて 上手い! 久々に堪能することが出来ました..(物語は、歴史を後世に伝えるという意味でも、とても興味深い内容..) 監督の細かい演出、ちょっとした小ネタ、伏線..そして、主人公と周りの登場人物たち、これがまた よく効いています..すばらし~い! 映画として、一級品! ドラマ好きの方、オススメ!![DVD(字幕)] 10点(2015-12-29 22:19:11)

177.  ジャッジ 裁かれる判事 いや~ 当たり!でした..なかなかの良作です! 期待通りの出来に、満足です..冒頭、軽く チャラい感じで始まりますが..いやいや、どうして、シリアスで、父子の確執を(ある事件を通して)とても真面目に丁寧に描いた作品です..父役、二男役、その周りのメンバーも、好演..特に父役(ロバート・デュヴァル)は、本当に上手い!すばらしい..映画として、重すぎず、軽すぎず、小ネタあり..で、観ごたえあり!です、ヒューマンドラマ好きの方、オススメ!..[DVD(字幕)] 9点(2015-12-26 18:58:31)

178.  クライマー パタゴニアの彼方へ ドキュメンタリーだと知らずに、レンタルして観た..う~ん、登山の大変さは分かるが、映画としてどうなのか..登山もののドキュメンタリーは、数多く観ているが、それと比べても出来が悪い、面白くない..残念...[DVD(字幕)] 4点(2015-09-06 14:37:10)

179.  眼下の敵 海軍が協力しているだけに、本物の駆逐艦、本物の爆雷、爆発した水面の水柱、迫力満点!です..艦長同士の頭脳戦、手に汗握る展開..予想以上の出来の良さに、少し驚きでした..ところが、終盤、ラスト..まさかあんな、安っぽいドラマがあるなんて..コケました..それに、張りぼての潜水艦と駆逐艦に、ガッカリ..残念...[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-08-13 21:11:26)

180.  ジュリー&ジュリア 予告編を観て気になり鑑賞、予想していたものとは違ってました..現在と過去、別々の二人のエピソードが、作中同時進行する展開..等身大の主人公(二人)がリアルに描かれ、ヒューマンドラマとしては出来の良い部類だと思います..ただ、期待していたものは、若い主人公と往年の料理研究家(メリル・ストリープ)がひょんな事から出会い、ぶつかり、色んな事を引き起こす..っていうストーリー..肩すかしを食らった感じです..それから、メリル・ストリープ 演じる ジュリア・チャイルド の台詞の速さ多さに(字幕を読むのに)少し疲れました..本作は、映画として微妙ですね..ジュリア・チャイルド を知ってて観るのと、知らないで観るのでは、評価が大きく違ってしまうかも..米国人だったら..楽しめるのかな...[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-08-09 14:13:24)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS