みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2286
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  僕たちは希望という名の列車に乗った 評価の高い本作..1950年代 東ドイツのエリート進学校が舞台..生徒が起こした些細な行動から引き起こされた実話もの..社会主義国家の内情、そこに住む人達を丁寧に描いたヒューマンドラマ..感動 学園 青春ものとは ちょっと違う、とても真面目に史実を描いた作品..良作..[DVD(字幕)] 8点(2020-10-31 09:14:28)

2.  ボーン・アルティメイタム 《ネタバレ》 アクション的には正統派で一級品!圧倒されました! ただ、全編通して逃げまわるという内容は、少し残念..(シリーズを続けて観ている人には良いのだけれど..)[DVD(字幕)] 8点(2008-05-14 12:55:02)

3.  ボーン・スプレマシー 《ネタバレ》 前作を観ているだけに、冒頭で彼女が殺されちゃうのは納得できないですね~ ただ、前作同様、シリアスでリアルな仕上りは..好感が持てます..何と言っても、カーチェイスの撮影!超~一級品でした!すばらし~い..CG映像でない分、すごく自然でリアル、さらに嘘がないので説得力満点!迫力満点!イイですね~この手の正統派映画! ちょっと気になったのは手持ちカメラの多用..もう少し抑えた方が観る側にとって親切で優しいのに...[DVD(字幕)] 8点(2005-08-24 12:25:08)

4.  ボウリング・フォー・コロンバイン 華氏911に非情に興味があって、同じ監督作品の本作を見ることに..驚くほど“まじめ”な作品でした..危険で怖いというアメリカの情報はメディアが創ったものだ..とか、貧困層の福祉が野放し状態で..アメリカの政治は金持ちを守るために存在している..とか、ちょっとした、目からウロコ..状態になりましたね~..途中に出てくるアニメが確信を突いていて実に面白い!カナダの治安がいいのにもビックリ!でした..本作が映し出していることが全てではない、ということは十分に分かっているつもりですが、アメリカに対するイメージや銃社会アメリカの抱えている問題を少なくとも本音で語っている、見るに値するドキュメンタリー映画!と言えます..アメリカ人以外の人は是非見るべきでしょう~.. 一言付け加えると、監督はどこまで本気なのか?..悲しいかな、見ていてどことなくワイドショー的でこの題材を映画にして金儲けしてるだけじゃないの?って少し感じてしまったのも事実...[DVD(字幕)] 6点(2004-11-01 14:42:12)

5.  ホワイト・オランダー 可もなく不可もなく..そこそこかな...[ビデオ(字幕)] 6点(2004-02-17 12:55:33)

6.  ボーン・アイデンティティー 派手さはないが.. 私的に結構楽しめました..リアルでシリアスなところがイイですね~..[ビデオ(字幕)] 7点(2004-02-17 12:34:54)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS