みんなのシネマレビュー
悲喜こもごもさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
自己紹介 だいたいホラー見てます
怖いの好きです
夜中真っ暗にしてヘッドフォンでビビりながら見るのが好きです
良・笑投票してくれる方感謝します
わたしのモチベーションになりますのでどんどんください
とうとう400レビューになってました

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  放送禁止 劇場版 ~密着68日 復讐執行人 《ネタバレ》 深い。これだけ見たってちんぷんかんぷんだと思う。デスリミットと合わせても一周見ただけで裏の裏まで分かる人が果たして何人いるのかってくらい伏線バンバン張ってる。でも特典映像のインタビューはいらないんじゃなかったか。あとクルミは双子なんじゃないかと、新聞記事とVTRの名前と見て思った(ただの誤表記ならただただ恥ずかしいだけですが)。[DVD(邦画)] 7点(2013-01-12 01:01:44)

22.  ニッポンの大家族 Saiko! The Large family 放送禁止 劇場版 《ネタバレ》 TVシリーズの放送禁止そのままで安心。随所に散りばめられた「真実」を整理しながら答えを導き出すのが楽しくてしょうがない。DVDなので一時停止も巻き戻しも独り言も許されるのが劇場鑑賞との違いでしょうね。林檎ちゃんが可愛くて可愛くてドキがムネムネしました。[DVD(邦画)] 8点(2013-01-11 03:30:41)

23.  自殺サークル 《ネタバレ》 初っ端の「せーの」以降はうーん・・・ 屋上からの飛び降りはまぁインパクトはあったけど、でもそれだけかな。意味ありげな子供の問いかけとか、終始咳き込んでたりとか、謎のアイドル集団とか、結局監督の意図するところは「悪趣味な映像を見せたい」ってのが落ち着くところのような。丸の増えるタイミングも不明だし。[DVD(邦画)] 4点(2011-04-09 23:20:51)(良:1票)

24.  パラノーマル・アクティビティ 第2章 TOKYO NIGHT 《ネタバレ》 こんな時間に鑑賞終了。まず初めに、これはほとんど日本リメイク。あんなに怖がるなら途中から同じ部屋で寝りゃいいのにと思ってしまった。放送禁止の監督なので窓に映り込みが無いかとか、隣家になにかいないかとかコマ送りしたり無駄な努力に終わったなぁ。「恋人を殺した~」のくだりですぐにケイティが思い浮かんだけど、やっぱりそうだったし。でも姉ちゃん美人だし、あの骨折歩行はとてもじゃないが演技には見えないくらい生々しかった。一回コテンと倒れた後、再度チャレンジした時にすんでのところで耐えられたのは悪魔さんが肩でも貸してあげたんでしょうな。あとはみなさん言ってるとおりお父さんが大根w。でも男前。それから霊感少女美鈴ちゃんは泡吹いて一人で急いで帰る途中に激しいブレーキ音からの事故死とか、御祓い直後に怪現象が起きてあのおっさんもその場で心筋梗塞とかいろいろ予想したけどそこも外れた。ちなみに家には霊じゃないものが憑いてるから美鈴ちゃんにはよく分からなかったと未公開映像で話してます(後にこういち君のPCへ「家じゃなく人に憑いてる」とメール送信してます)。だから美鈴ちゃんはやっぱりホンモノです。さてラストは珍しく助かるパターンかと思ったのにそこまで甘くなく、ご遺体の確認は実はタクシーの運ちゃんでした~からの貞子エンドは読めなかった。つまり先読みしすぎてイマイチ入り込めなかった自分が悪い。あと疑問に思ったのが、窓ガラス割れる音って階下にまでは響かないものなのかな。それとも飯作ってて気がつかなかった?最後に、悪魔が伝染とか完全に呪怨化しちゃったね。[ブルーレイ(邦画)] 6点(2011-03-16 02:14:13)

25.  ヒトリマケ 《ネタバレ》 たまたま夜中テレビ点けてたら小沢さんが写ってたので鑑賞。まさかワンポイント出演だとは思いませんでしたけど。肝心の内容は「ライアーゲームの真似しちゃいました」映画です。とにかくアニメ声のまおちゃんにイライラ。2日目の投票も、0時回ったところですぐ投票すりゃ良かったのに。朝まで待つ必要も無かろうに。とか突っ込んでたらキリがない。途中挿入される幸せ(そう)な家族も、意味深な表情を出すだけで結局なにも干渉せず。安達祐実の使い方には笑いましたけど。オチはなんとなく「みなさん私に~」の流れになるのかなぁとか思ってたら、結果はズバリですがプロセスが違いました。夜中TVで見るにはちょうどいい映画(と言うか2時間ドラマ)でした。映画館で見た方お疲れ様です。[地上波(邦画)] 4点(2010-05-15 04:01:11)

26.  呪霊 THE MOVIE 《ネタバレ》 3話目に1点。 なんだか15年程前の「世にも奇妙な物語」みたいなチープな映像でした。 まさか21世紀になってから撮影されたものだとは。[地上波(邦画)] 1点(2008-08-09 22:53:10)《改行有》

27.  どろろ 妻夫木かっこいいわぁ。 でもそれだけ。原作は読んでないですが、如何せんCGが・・・ なんか大砲みたいなのが飛んできたときは失笑してしまった。[地上波(邦画)] 3点(2008-08-04 22:47:54)《改行有》

28.  12人の優しい日本人 《ネタバレ》 オリジナル版を見た後に見ると、冒頭の単独有罪宣言にニヤリ。 だけど終始「話し合いましょう」はなぁ・・・ 実際陪審員制度が始まるとどうなることやら。 まさかこんな顔ぶれなんて集まらないだろうし。 原作にはかなわないものの、こちらはこちらでいい味出してます。[ビデオ(邦画)] 7点(2008-08-04 22:41:57)《改行有》

29.  ラッキー・スカイ・ダイヤモンド 《ネタバレ》 脳味噌に指突っ込むと言う【akoako】さんのレビューに惹かれて見てしまった・・・ なんだかよく分からないストーリーですが佐野史郎はいかれてます。ぶっ飛んでますね~[ビデオ(邦画)] 4点(2008-07-30 22:21:45)《改行有》

30.  エクステ 《ネタバレ》 大杉漣と佐野史郎は狂った役がよく似合う。[DVD(邦画)] 5点(2008-07-30 22:19:24)

31.  口裂け女 いろいろこじつけてますけどそれなりに見れました。 自分が小学生の時(10年以上前になりますか)も口裂け女の話を聞いてましたっけ。 電柱の影とか恐がってたのを思い出しました。 車に乗るようになってそう言ったビビリからも離れてしまいましたねぇ。[DVD(邦画)] 4点(2008-07-30 22:16:38)《改行有》

32.  サイレン FORBIDDEN SIREN 《ネタバレ》 ゲームは未プレイですが知識だけはあるもんで。それがいけなかったのかなぁ・・・ 森本レオは怖いです。本編なんてどうでもいいくらい彼のインパクト。[DVD(邦画)] 2点(2008-07-28 22:52:23)《改行有》

33.  ミスター・ルーキー 《ネタバレ》 この映画だけ関西弁使わせてもらいます。 なんやこの映画。そもそもなんで親の七光りだけで、桑田より通算安打少ない一茂が「投手で」主演やねん。 阪神と関係ないのに、顔だけ売りたいから(まぁマスク付けたままマウンドに上がるんやけど)主演したんやろうなぁ・・・ バース登場のシーンだけ興奮できたのが唯一の救いです。 阪神ファンですが、鑑賞当時ですら全く楽しめなかった記憶しかないです。 あぁ見苦しい文章になってしまった・・・[地上波(邦画)] 0点(2008-07-28 22:48:15)《改行有》

34.  GONIN 邦画の中で一番好き。 新聞の深夜の映画枠に「GONIN」とあったから録画したらこんな映画だったとは。 何がいいのかと言われてもよく分からないけど・・・893屋さんからお金を奪うって発想がもうたまらん。 竹中直人のぶっ飛び具合も程よく嫌悪感を感じる。 [地上波(邦画)] 10点(2008-07-26 23:08:09)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS