みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1657
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  プロジェクトV(バイオント) 史上最悪のダム災害 河川技術者として(ダムの設計はしたことないけど),しっかりとした仕事をやろうと思いました. 崩壊土量が2.4億m3ですか.鳶山崩れが2.0~4.1億m3と言われているから,すごい量ですね.[DVD(字幕)] 8点(2022-09-10 22:55:58)(良:1票) 《改行有》

2.  バンディッツ(1997) PVとしては良くできている。えっ? PVじゃない? ストーリーは無茶苦茶だけど、音楽が好きだから高得点にしよう。 でも、ドラムセットやアンプをどこから調達しているのかが不思議だw[DVD(字幕)] 8点(2009-08-16 03:05:16)《改行有》

3.  ニュー・シネマ・パラダイス 映画としてのテーマは反則だろwww もっと古い映画なのかと思っていたら、1989年と以外に新しい(?)映画でビックリ。 昔は数少ない娯楽だったのが、今ではテレビ・ゲーム・インターネットetc.等の娯楽に押されまくっている映画ですが、良い作品を期待したいです。[DVD(字幕)] 8点(2007-12-24 23:07:28)《改行有》

4.  PLAN 75 人生の折り返し地点を10年位超えたので,なんとなく死に方について考えることがあるので非常に参考になった. ただ,私の理想は,ラオウの如く「わが生涯に一片の悔いなし‼」と死にたいです. もしくは,ワルター・フォン・シェーンコップが望む,「150年ほど生きてよぼよぼになり、孫やひ孫が厄介払いができると嬉し泣きをするのを聞きながらくたばるつもりでして.」かな?[DVD(邦画)] 7点(2024-04-16 00:00:02)《改行有》

5.  シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション 漫画原作の実写映画を見て、納得がいったのは初めてじゃないかと思うぐらい良い出来です。 その一端には、日本版は吹き替えにして声優をアニメと同じにしているからだと思いますが、こういうやり方は珍しい?[DVD(吹替)] 7点(2020-10-24 21:27:33)《改行有》

6.  最強のふたり 正反対のふたりだけど、とても良いコンビですね。 キャラクターも魅力的です。[DVD(字幕)] 7点(2020-04-21 21:13:59)《改行有》

7.  フライト・ゲーム 『フライト・プラント』と雰囲気が似ているなぁと思ったら、ジュリアン・ムーアとジョディ・フォスターの雰囲気が似ているんだということに気がついた。 ツッコミ出したらキリがないので、2時間楽しめたので7点にします。[DVD(字幕)] 7点(2015-06-28 02:04:34)《改行有》

8.  キリマンジャロの雪(2011) 《ネタバレ》 ヘミングウェイ原作の1972年制作の「キリマンジャロの雪」のリメイクと思っていたので、全く関係のない話で驚いた。 労働組合の委員長だったミシェルは、くじ引きでリストラ要員を決め、自らも当たりくじ(?)を引いてしまうわ、リストラ要員となった同僚から強盗されるわと散々な目にあいながらも、元同僚を許すという慈悲深い人で素晴らしい。ミシェルの妻マリ=クレールは、逮捕された元同僚の幼い弟達を引き取り、育てるというミシェルに輪をかけて素晴い人だと思う。とても、僕には真似のできないことですね。 また、二人の信頼関係と、二人を取り巻く人たちも善い人過ぎて、少しばかり胡散臭く見えてしまうのは、僕が歪んでるからでしょうね(笑)[DVD(字幕)] 7点(2013-02-27 20:46:47)《改行有》

9.  スリーデイズ 《ネタバレ》 予告編を観た感じでは、「無実の妻を脱獄させ、真犯人を見つける」みたいなミステリー要素の強い展開を想像していたが、良い意味で裏切られた。 脱獄に至までの夫、妻、子供、周囲の人間との人間ドラマは良かったと思うし、ラッセル・クロウも好演していると思う。 ちなみに、オリジナル未見、原作未読。[DVD(字幕)] 7点(2012-06-14 19:23:22)《改行有》

10.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 事前情報がないまま鑑賞した。『バタフライ・エフェクト』とか『トゥルー・コーリング』っぽい展開でワクワクした。 テロリストを捜す過程で、張られた伏線(と思っていた)に騙された。 パラレルワールドを描いたエンディングは、別バージョンエンディングとしてはありだろうが、公開エンディングとしては蛇足だろう。まぁ、ある意味ハッピーエンディングなので好きなんだけどね。[DVD(字幕)] 7点(2012-05-23 21:26:29)《改行有》

11.  冷たい雨に撃て、約束の銃弾を 例え記憶を無くしても約束をきっちりと果たす。まさに男の生き様でしょう。 月夜の銃撃戦は芸術的ですね。それと、原題よりも邦題の方が素敵だね。 ストーリー的には、『エグザイル-絆-』の方が面白かったなぁ。単なる復讐だけではなく、もう一枚カードがあればもっと面白くなったと思う。[DVD(字幕)] 7点(2011-07-05 01:33:53)《改行有》

12.  96時間 《ネタバレ》 この映画が成功した(と言うよりウリかな)は、パパをリーアム・ニーソンにしたことだろう。パパが、シュワルツェネッガーやスタローン、ヴァン=ダム、セーガルだったら(年齢は無視してね)、映画を観なくてもストーリーがわかってしまう。そんな映画だ。 ただし、キム(娘)のキャスティングは、マギー・グレイスが17歳に見えないって所がマイナス点だと思う。 また、人身売買組織相手に情け容赦なくぶちのめすところはスッキリする(アクション映画らしくて好印象)。 特に「(人身売買は)ビジネスなんだ」と言う競売所の支配人のセリフに対して、パパが「個人的なことだ」とバッサリ切るところは気に入った。 ちょっと甘めに評価して7点だな。[映画館(字幕)] 7点(2009-08-29 01:49:21)(良:1票) 《改行有》

13.  ユナイテッド93 ベンジャミン・フルフォードやリチャード・コシミズ、きくちゆみ等が911同時テロはアメリカ政府の陰謀だとして、『911ボーイングを捜せ』等という戯けた映像を垂れ流している。911陰謀論を信じている者こそ、本作を見るべきであろう。 911同時テロで犠牲となった人々のご冥福を祈っています。[DVD(字幕)] 7点(2007-08-09 23:16:52)《改行有》

14.  告発 どこまで事実なのかは知らないが、50年前ならあったことなのかもね。 ケヴィン・ベーコンの演技はすごいと思うが、あまり記憶に残らない映画です。[DVD(字幕)] 6点(2020-09-05 18:07:38)《改行有》

15.  マラヴィータ サスペンスと思っていたので、良い意味で裏切られました。 どうで良いけど、FBIの証人保護プログラムをアメリカ国外で受けられるの?[DVD(字幕)] 6点(2018-08-14 00:34:56)《改行有》

16.  スノーデン 映画というには、エンターテイメント性が低いというのが感想。どこまで事実かは知らないけど、実話を基にしているので仕方ないかもしれませんが・・・ 敵対国ならまだしも、自国民を対象に情報収集はやりすぎだと思う。それを告発すると、母国に戻れなくなったのは悲しいね。[DVD(字幕)] 6点(2017-10-28 16:35:48)《改行有》

17.  キャロル(2015) まぁ、興味を引くストーリー展開ではない。が、ケイト・ブランシェットとルーニー・マーラの演技はすごい。特にエンディングはね。[DVD(字幕)] 6点(2017-07-31 00:04:41)

18.  アップサイドダウン 重力の恋人 物理法則がどうなっているのが気になるところ(類似映画の『サカサマのパテマ』でも同じようなことを書きましたが)。 気にするところは、そこじゃないだろうと言う突っ込みはなしでお願いします。 映像はすごく綺麗だし、発想は斬新と思うが、ストーリーはかなり面白くない。[DVD(字幕)] 6点(2016-07-17 23:11:12)《改行有》

19.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション メル・ギブソンに、ハリソン・フォードですか。二人に比べると、アントニオ・バンデラスの扱いが少しかわいそうじゃないかね? 次作は誰が出てくるかな? 今から楽しみです。[DVD(字幕)] 6点(2015-06-04 00:59:58)《改行有》

20.  ヒューゴの不思議な発明 邦題の付け方が失敗だね。ヒューゴ少年が不思議な発明をするわけじゃないので、冒険だとか秘密の道具だとかを期待していると肩透かしを食らう。まぁ、初期の映画界を題材にしているとは知らなかったので、別な意味では驚きがあった。後で検索して知ったのですが、ジョルジュ・メリエスって実在の人物なんですね。[DVD(字幕)] 6点(2012-10-27 21:11:54)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS