みんなのシネマレビュー
東京ロッキーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 664
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  最強のふたり 好きですこういう映画。テンポよく笑いどころが多く、最後はちょっとホロリとくる。どんでん返しも起伏もありませんが見終わった後少し心が癒されたように感じる大好きな映画です。 [試写会(字幕)] 9点(2012-09-09 14:48:26)《改行有》

2.  告発 弁護士の最初の裁判でなければここまでの情熱を持って戦えただろうか?情熱こそ全てを動かすという事を改めて理解させてくれる。素晴らしい傑作映画です。[DVD(吹替)] 9点(2010-02-26 17:16:08)

3.  パピヨン(1973) 《ネタバレ》 君はパピヨンなのか?ドガなのか?そう問われれば、現在に生きるほとんど全ての男はドガの生き方を選択するでしょう。リスクを顧みずパピヨンとして生きることのできない男に、この映画はドスンとした想いを残します。理不尽と戦い続けることができるか?ただ人生を無駄にしていないか?良い映画です。[DVD(字幕)] 9点(2009-04-21 14:46:01)

4.  マンデラの名もなき看守 《ネタバレ》 淡々とした描写が良かったように思います。 長い年月は人の気持ちを少しづつ変化させます。棒術の場面で友情を感じました。 マンデラ役にしては体が大きすぎましたけどね。[インターネット(字幕)] 8点(2021-04-10 17:20:29)《改行有》

5.  ニュー・シネマ・パラダイス しみじみしみる映画ですね。ただ涙が止まらない感動と言うのは私にはなかったですね。世代かな?しみじみと懐かしく良い余韻の残る秀作です。[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-03-21 12:58:38)

6.  戦場のピアニスト 戦争の中で翻弄される個人。人としてできる事は多くないが、それでも必死に生きる。観終わった後に独特の感傷がる良い映画でした。[DVD(吹替)] 8点(2010-03-14 17:50:10)

7.  レスラー 不器用な生き方しかできない男と女、そして娘 みんな不器用で傷つきながらも懸命に生き場所を探す。いい映画だった。[DVD(字幕)] 8点(2010-01-24 17:50:13)

8.  博士と狂人 これは良かった。メルギブソンもショーン・ペンの狂った怪演にも引き込まれました。初版発行までに70 年以上って・・[インターネット(字幕)] 7点(2024-01-07 00:29:49)

9.  エスター これは良かった。気味が悪いだけじゃなく最後に明かされる秘密に驚きます。彼女の知恵はそういう事なんですね。[DVD(字幕)] 7点(2016-08-30 18:25:39)

10.  グランド・イリュージョン 冒頭かからスピード感ある展開で一気に引き込まれますね。残念なのはやはりオチかな。結構こじんまりしたまとめ方なんですよね。これほど大掛かりにしなくちゃいけない??でも、十分楽しませてもらいました。[DVD(字幕)] 7点(2014-04-16 14:48:30)

11.  [リミット] 棺桶に1人という、これ以上狭くすることも、登場人物を減らすこともできないある意味究極の映画ですね。[地上波(吹替)] 7点(2013-11-25 09:30:40)

12.  96時間 《ネタバレ》 元同僚の管理職が親玉かと思って観てました。親玉ではなかったね。しかし、パパ強いな。[地上波(吹替)] 7点(2013-04-17 15:04:32)

13.  ロード・オブ・ウォー 普通に面白い。テーマを考えるよりも娯楽作品として単純に楽しむ映画。そう割切れば面白い。[DVD(字幕)] 7点(2007-01-17 16:10:50)

14.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 お約束のカーチェイスと殴り合いは既視感満載ですが、飽きずに観れます。 でも、美術館でキスしたのはなんでだろ?[インターネット(字幕)] 6点(2017-10-26 18:23:15)《改行有》

15.  神様メール 完全なコメディだと思っていたら、何だか少し難しい表現が多いんですよね。原因は私が無知なんですけどね。 どうなんだろ?このアイディアならもっと弾けた感じが良かったな。[映画館(字幕)] 6点(2016-06-18 11:54:53)(良:1票) 《改行有》

16.  おとなのけんか 《ネタバレ》 80分と短いドタバタコメディーなんですけど観ていると少し疲れます。帰りかけては戻って喧嘩の繰り返しも何度もあると飽きますし、1時間の脚本ですね。[映画館(字幕)] 6点(2012-04-18 15:49:23)

17.  フォーリング・ダウン 先日の話。郵便局が混んでいて10分くらい並んでエクスパックを注文したら、それは隣の列に並べと女性に言われた。隣の列もまた10分くらい並ばなきゃ買えない・・いつもはこの列で買えるのに・・・日本が銃器社会じゃなくて良かった。あやうくマイケルダグラスになるところです。[DVD(吹替)] 6点(2010-02-12 13:31:24)(笑:1票)

18.  オリバー・ツイスト(2005) フェイギンとオリバーのからみの中でもう少しフェイギンの人の良さを出さないと最後が生きてこないような?[DVD(字幕)] 6点(2008-05-02 09:56:41)

19.  ミニミニ大作戦(2003) みなさんが言われているように、まさにオーシャンズ4って感じの映画です。テンポもよい映画ですし楽しめます。[地上波(吹替)] 6点(2008-04-19 16:48:01)

20.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 共犯者があの2人では絶対無理ですね。 あの2人と運命共同体とは、度胸が良すぎる。[地上波(吹替)] 5点(2022-05-31 20:33:35)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS