みんなのシネマレビュー
あしたかこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  風と共に去りぬ 長い!!かなり長過ぎる!!でも、それでも飽きずに見れて、10点献上したのは、なんといってもスカーレットのキャラクターにつきる!こういう昔の映画に出てくる主人公の女性って、みんな綺麗で賢くて優しくて品があって完璧。。。なのに、スカーレットといったら・・・超自己中でワガママで冷淡な女。とにかく強い。強すぎる。その強烈なぶっ飛んだキャラクターのおかげで、何時間もかけてこの長ったらしい映画を見る事が出来ました。確かにスカーレットには共感できない人もいるかもしれない。それくらいぶっ飛んだ女だ。でも、スカーレットって、見てて飽きないの。こんなに長ったらしい映画なのに、スカーレットが出てくるシーンは面白くて見入ってしまう。それくらい人を飽きさせない強い個性を持ってる。これは映画としては大成功でしょう。この時代の一般的なレディを描いた退屈な映画よりは、スカーレットの強烈キャラが炸裂するこの映画は、見てて数倍楽しめました。[DVD(字幕)] 10点(2007-02-25 17:53:20)(良:1票)

2.  カッコーの巣の上で そうなんですよね。。。これといって派手な演出もないし、派手な音楽が流れるわけでもない。でも、自然と画面にひきこまれていく。あっという間に二時間経過してた感じ。やっぱジャックニコルソンいいですね。ああいう役が似合う。その他の俳優も、演技がうまい。[DVD(字幕)] 10点(2005-09-04 16:25:33)

3.  風の谷のナウシカ この映画はすごい。この世界で一番大切なものは一体何なのか、それを伝えていると思う。[DVD(字幕)] 10点(2003-12-18 19:22:18)

4.  カタクリ家の幸福 こんな映画があったなんて。。。深夜に何気なく見てたら、そうとう面白かった。。。この皆の壊れっぷりが最高。[地上波(字幕)] 9点(2005-07-11 10:15:12)

5.  ガンジー なんか、ガンジーって、仏陀と同じようなことを言っている人だと思った。仏陀もインドで生まれた人。(ガンジーは違うけど。)インドに行ってみたいと思った。ガンジーは最初、キリスト教徒だったけど、最後に、「どの宗教を信仰していてもいい」みたいなことを言ってて、「嗚呼、そういう考えが世界平和を導くんだなぁ」と素直に思った。この映画を見て感動した皆さん、仏陀の本を一度読んでみて下さい。宗教うんぬんじゃなくて。素晴らしい人は、結局唱えていることは同じなんだなぁと思う。「暴力で平和は生まれないこと」、「全ては隣人への愛を大切にすること」それを改めて感じた。[DVD(字幕)] 8点(2005-07-03 08:06:33)(良:1票)

6.  カリートの道 面白かった。[DVD(字幕)] 7点(2006-08-07 10:28:12)

7.  影武者 面白かった。ところどころに出る影武者の無邪気さがかわいらしくもあった。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-28 20:37:21)

8.  カルマ 期待してなかっただけに、結構面白かった。これが遺作になってしまったということを今知って、驚いています…すごく残念です。とっても素敵な俳優さんだな~と思っていたところなので。こういうホラーもあるんだなあ、って思いました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-05-02 05:04:46)

9.  カサブランカ 普通だった。当時見たら感動してたのかもしれないけど。でも「君の瞳に乾杯」が聞けたのは良かった。イングリッドバーグマンが美しすぎる。[DVD(字幕)] 6点(2007-02-12 08:36:52)

10.  哀しみの街かど アルパチーノ目当てで見た。なんだか興味深い映画でした。いろいろと。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-09-06 22:12:47)

11.  ガン&トークス ウォンビンがまじでかっこいい・・・日本の俳優さんにはいない、「かっこいいけどかわいい」って感じがとても素敵だと思いました。[地上波(吹替)] 6点(2005-05-02 07:10:49)

12.  華氏911 う~ん、、これで、ケリーが勝ってたら、また評価も変わるかもしれないけど…。この映画を評価するのは難しい。偏ってるんだもの。[DVD(字幕)] 6点(2005-05-02 05:41:10)

13.  ガール・ネクスト・ドア まあ、普通の学園ラブコメって感じですかねぇ。むこうのアイドルってやっぱセクシー路線なんだなあと再実感。ああいう役って絶対日本のアイドル(長澤まさみとか広末涼子)はやらないよね。そこがアメリカっぽくてイイ。話の内容はくだらない感じも否めない。暇つぶしにDVDで見る程度かなあ。[DVD(字幕)] 5点(2007-03-08 04:36:23)

14.  ガッジョ・ディーロ この作品のテーマは、偏見に満ちたロマの民を正しく紹介し,民族問題を提起することにあるらしい。なるほど。5点(2004-08-18 04:19:13)

15.  学校の怪談4 前作のばかさ加減からするとちょっとまともだったかも。私って全シリーズ見てるんだな、実は。5点(2003-12-18 20:56:58)

16.  ガラスの墓標 3人のテンションについていけなかった。自己陶酔的な映画ですね。私には合わなかったです。[DVD(字幕)] 4点(2007-03-09 03:20:08)

17.  彼女が水着にきがえたら 織田裕二が好きで好きで好きだった。それだけ。4点(2003-12-17 20:15:32)

18.  学校の怪談3 この映画シリーズを見る為に毎年夏になるのが楽しみだったあの頃、懐かしい。3点(2003-12-18 20:54:41)

19.  学校の怪談2 岸田今日子に三点。3点(2003-12-18 20:53:30)

20.  学校の怪談 あの頃はわくわくして映画館に足を運んだ…。3点(2003-12-18 20:52:36)

081.04%
191.17%
2162.08%
3465.97%
4729.34%
513817.90%
621728.15%
711715.18%
89912.84%
9303.89%
10192.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS