みんなのシネマレビュー
虎王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  カンパニー・マン 《ネタバレ》 キューブは面白かったと思うが、これは微妙だ。 そして結構しっかり見てないとわかりにくい。もったいない。[DVD(字幕)] 5点(2013-06-19 13:21:32)《改行有》

2.  感染列島 ウィルスだけでは長時間ひっぱれず色々と出てくるがどれもこれもイマイチ。 邦画のレベルの低さを思い知らされる。 脇役の人はひどい死に方で、重要な人は綺麗なまま治るか、綺麗なまま死ぬ。 ・・・って、なにそのウィルス(笑)[地上波(邦画)] 4点(2013-01-31 00:41:46)《改行有》

3.  カンフー・パンダ 《ネタバレ》 細かいことが気になりつつも思ったよりも楽しめた。動きにスピード感があって見てて楽しい。主人公が強くなるのに納得のいく理由があればもっと良くなったと思う。 続編のほうもぜひ見てみたい。 [DVD(吹替)] 7点(2012-03-28 16:30:24)《改行有》

4.  カールじいさんの空飛ぶ家 《ネタバレ》 平均点ど真ん中の教科書映画。 突出した部分は無いがそれなりに面白く、誰にでもすすめられる。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-20 23:24:28)《改行有》

5.  かいじゅうたちのいるところ 《ネタバレ》 かなりつまらない。時間がもったいなかった。 今まで観た映画の中でワースト10に入る。[DVD(字幕)] 2点(2010-09-18 00:43:44)《改行有》

6.  カイジ 人生逆転ゲーム 《ネタバレ》 原作知らないならそれなりに面白く感じるんじゃないか?とは思える出来。 ただ、自分は原作を読んでいるので色々とダメな部分が見える。 もし映画館で1800円払って観てたら腹立つだろうね。 前半だけは良かったのになぁ。中盤から後半が酷い。 これだけ酷くてもそこそこ見れるのは原作の持つ力のおかげだろう。 わざとなのかも知れないがとにかく突っ込み所が多い。 鉄骨の上であれだけベラベラしゃべれる余裕があるなら…。 天海祐希がカイジにあれだけの大金を貸す動機が無い。 マイナス点が大きいが原作の良さだけで6点。 ああ、YUIの主題歌の合わなさだけは最強レベル。[DVD(邦画)] 6点(2010-09-14 00:37:04)《改行有》

7.  かもめ食堂 《ネタバレ》 美味しそうな映画です。[DVD(邦画)] 6点(2010-09-07 17:31:58)

8.  ガール・ネクスト・ドア 《ネタバレ》 お色気ありの学園物って感じかな。 3人の友情が良かった。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-20 18:36:53)《改行有》

9.  崖の上のポニョ 《ネタバレ》 2つ左隣の席にいた男の子にとっては退屈な内容だったらしくまだ終わらないの、としきりに親に聞いていた。こんな内容じゃ「さっさと終われ」と思うのも無理ないよなぁ・・・ ストーリーは無いに等しいしあれは何だったの?と思っていたこと全てが説明も無いままで終わる。全てを投げっぱなしで終わってしまうそれは、人気が無くなって連載を打ち切られる漫画のような終わり方だった。 宮崎先生の次回作にご期待ください…ってか。 まともな声優使ってないから大人キャラがしゃべる度に違和感で酷い。 子供の声だけは違和感無し。 ただ、ポニョはとてもかわいい。そこぐらいしか褒める所が無い。 昔と違って面白くもないジブリの映画なんて みんなそろって観に行くから何作っても良いんやってことになって結果こんなことになってる。 次のは絶対観に行かない。ジブリはDVDで充分というところまで落ちてしまった。 昔の良かったころのジブリの名作を何回も観るわ。[映画館(吹替)] 5点(2008-07-27 22:44:34)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS