みんなのシネマレビュー
ぐるぐるさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1305
性別 男性
ブログのURL //www.jtnews.jp/blog/20066/
ホームページ http://w.livedoor.jp/mushokamondai/
年齢 51歳
メールアドレス gurugurian@hotmail.com
自己紹介 ♪わたしの小さい時 ママにききました

 美しい娘に なれるでしょうか

 ケ・セラ・セラ なるようになるわ

 さきのことなど わからない


 大人になってから あの人にききました

 毎日が幸福に なれるでしょうか

 ケ・セラ・セラ なるようになるさ
 
 さきのことなど わからない


 子供が出来たら そのベビーがききます

 美しい娘に なれるでしょうか

 ケ・セラ・セラ なるようになるわ
 
 さきのことなど わからない ケ・セラ・セラ~


(2010.4.16記)


現在、ダイエットちう。腹筋、割れてるでー。




力を入れると。

(2011.8.28記)


↑ホームページのリンクを「朝鮮学校無償化問題FAQ」に張り替えました。特に「パッチギ!」ファンは、見てね。




これからもよろすく。





投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  サブウェイ・パニック 同じくウォルター・マッソー主演作「突破口!」と続けて観ました。んー、主人公の顔には緊張感がないけれど(笑)、映画自体の緊張感は最高!犯人たちの描き方も、冷酷だけど人間臭くて良かったですよ。潜入していた警官、僕はてっきりアノ人かと思っていたらアノ人か・・・あ、日本人の描き方にはエスねこさんと同感です。「英語が分かる」ことが分かった瞬間のウォルター・マッソーの凍りついた表情がサイコー。[DVD(字幕)] 9点(2006-09-03 18:55:49)

2.  最前線物語 《ネタバレ》 「開戦」と「停戦」という線に挟まれた中で行われる、戦争という狂気の物語。そこでは平時に違法となる行為が目的となり合法となる。その狂気性は、例えば「精神異常者を殺すのはまずいが、正常な人間を殺すのは構わない」という皮肉な言葉で語られる。かつて「汝の隣人を愛せよ」と説いた男の像が、彼の教えに従っている(筈の)者たちが殺しあう様を、虚ろな目で見下ろす。■そんな物語を切り裂くかのように走る、幾筋かの亀裂。例えば少女が花で飾った鉄兜。あるいは戦車内で行われる、ユーモラスな出産シーン。敵だけでなく部下にすら冷酷な鬼軍曹が、収容所から助け出された少年に見せる、父親のような優しさ。■亀裂と言っても良い、奇跡と言っても良い、観客に束の間の「自由」の感触を感じさせてくれる瞬間。自分はそれを観たいがために、映画に触れるのだろう、と思う。観た後、腹に重いモノがズンと残る、そんな体験を久々にした。[DVD(字幕)] 9点(2006-06-13 18:40:54)

3.  殺人の追憶 うむむ・・・凄い映画。だけど色んな角度から見る事が出来る映画なので、その魅力を語るのは難しいなあ。メンド臭がりのワタクシとしては「【まぶぜたろう】さんと同じでいーでーす」とやる気のない小学生の学級会の如くのコメントで済ませたい所だけど、そーゆー訳にもいかんしな。んーとね、僕はこれ「イナカ」の映画だなーと思いましたです。誤解を招きそうな言い方だけど、これはなにも舞台が農村だからっていう訳じゃなくて、「息苦しい閉塞感に包まれた共同体」という抽象的な意味での「イナカ」。手塚治虫のマンガに「奇子(あやこ)」という、戦後の地方を舞台にした猟奇的な作品があるのだけれど、それに近いものを感じた。一昔前の韓国(忘れられがちだけど、この頃の韓国ってバリバリの軍事独裁体制だったのよ。北朝鮮よりはマシだったのかもしんないけど、それってあんまし自慢にはならんわな。だからあの、日本の特高警察もかくやと思わせる警察の乱暴な捜査とか、あながちオーバーではないと思う)の、あの灯火管制に象徴される当時の韓国社会の「闇」と個人(犯人だけじゃなくて)の「闇」が浮き彫りになっていく様は圧巻でありました。やっぱ凄えや、ポン・ジュノ。9点(2004-09-14 18:35:23)(良:1票)

4.  さよならみどりちゃん 《ネタバレ》 現代の若者の恋愛観、空気感をビビッドに描いた作品。ユタカが複数の女性と自堕落な関係を続けてるってのは、要は恋愛に臆病になってるんだと思う。恋愛(相手)に真摯に向かい合えば、自分自身も傷つくし、ボロボロになるから(後半、「みどりちゃん」との関係が終わってしまったユタカが、ゆうことのセックスの後「こういう関係も良いよな」とつぶやくのは、そういう自分を正当化したがってるからだと思う)。つまりユタカって男はゆうこに対して一見優位であるように見えながら、実は依存してるんだな。そんなユタカを好きになってしまったゆうこ(実際、こーゆー男に惚れちゃう女の子って、いるよねえ)も、やっぱり自分が傷つきたくないからユタカの身勝手な振る舞いに対して何でもないように装ったり、あるいは好きでもない男とヤっちゃったりする。そんでもやっぱユタカが好きという気持ちがどーしよーもなく抑えられなくなって「ユタカが好き。だからユタカもあたしの事好きになってよ」と真正面からぶつかっていく。でもさっき言ったようにユタカは恋愛と真正面からぶつかる事が出来ない奴だから、彼女の元を去ってしまう。これ、一見ユタカがゆうこを振った形ではあるけれど、実は「勝った」のはゆうこの方だと思う。矛盾した言い方だけど「負け」を認めたからこそ次のステップに進めたというか、ね。この作品、映画として見ると、予算や時間の制約のためか、画面がちょっと息苦しい感じがするのだけれど(特に前半)、主役の星野真里がすごい頑張ってたし(別にヌードやベッドシーンをやってるからってことではなく。余談だけどヌードやベッドシーンに挑戦した女優さんに対して「体を張った演技」とか「体当たり」と、紋切り型の評価をするのはそろそろ止めにしたほうが良いと思う)、西島秀俊も、こういう役やらせたら日本一ってな感じのダメ男ぶりだったし、観て良かった。特に20代位の、恋愛中・片想い中の人は、ズキーンと来るんじゃないかな。[DVD(邦画)] 8点(2006-07-12 16:43:05)(良:2票)

5.  サイコ(1960) 以前井筒監督が「オモロい映画はネタバレしてもオモロい」と言ってたけれど、つまりはそーゆーこと。ちなみにワタクシが一番ゾーッとしたのは有名なシャワーシーンでもラストシーンでもなく、マリオンが乗り換えた車の中で、自分がいなくなった後の人々の会話を想像するシーン。車の進行方向と彼女のアップが交互に映されるのだが、最後(「4万ドル全額取り返すぞ」という台詞が聞こえるとこ)のカットの彼女の表情、怖えーったらありゃしない。8点(2005-01-12 20:24:29)

6.  サンダーパンツ! この作品、多分90%の人にとっては「しょーもない映画」で、9.9%の人には「笑える映画」、で、僕を含む0.01%の人間にとっては「感動作」。「この作品の良さが分からないような人とは友達になれない」などと器量の狭いことを言うつもりはないけれど、もしこの映画で感動して号泣した人がいたら、その人とは末永い付き合いができるような気がする。8点(2004-06-01 18:36:32)(良:1票)

7.  サイモン・バーチ 《ネタバレ》 「優しい」映画ですねえ、映像も、音楽も。アシュレイ・ジャッドがいきなり死んじゃうトコでひく方もいらっしゃったみたいですが、アーヴィングの作品って、大体いつもそういう「唐突で、不条理な死」が描かれてるし、大事なモチーフなんだと思います。個人的にはサイモンが無垢な少年ではなく、ちょっとエロガキ入ってるとこも好き。久々に「ガープの世界」や「ホテル・ニューハンプシャー」を観たくなりました。8点(2004-04-15 16:32:10)

8.  真田風雲録 新規登録要望にこの作品を出した時【なるせたろう】さんより「初めて観る加藤泰作品がこれですか?恐れを知らないなあ」というお言葉を頂いたのですが、実際観てみて納得。なんと言うか、ハチャメチャなのです。猿飛佐助は超能力者だし、霧隠才蔵は女だし、ミッキー・カーチスはギター持ってるし・・・という、「座頭市」の金髪たけしもビックリな設定。当時としては型破りすぎたのか、興業的にも大失敗だったとか。しかしこの作品、ただの珍作かというとそうではなく、当時の学生運動全盛の気運を色濃く反映しているのです。言ってみれば徳川方が政府で真田十勇士は全学連(とすると豊臣方のお偉いさん達は旧社会党・共産党か?最近の選挙の結果を見ると笑い事じゃないかも)のメタファー(隠喩)として読めるわけです。つまり劇中で現代語が堂々と使われているのは、一種の確信犯な訳ですね。なおかつこの映画が凄いのは(だって当時、学生運動を反映した作品は様々な分野で存在していたので、それだけなら別にどうってことはない)、そうした世相をニヒリスティックな視点で捉えながらも(後半で猿飛佐助に追い詰められる大野修理亮治長のセリフに注目!)、そのニヒリズムを乗り越えようとする情熱と野心に溢れている所。戦いには敗れながらも、なおかつ「自分のための戦い」を戦おうとする猿飛佐助の姿には、きっと学生運動のことなど何も知らない若い人達も心打たれると思います(ということでジャンルにあえて「青春もの」を加えさせていただきました)。 8点(2003-12-26 19:35:25)(良:2票)

9.  座頭市物語 行きつけのビデオ屋でDVD版がレンタルされてたんで早速観てみたのですが、いやー面白かった。勝新もいいけど天知茂(この人はずっと「明智小五郎」役しか観たことなかったけど)がカッコ良いです。それに映画自体が凄くきちんと作られているなあ、という印象を持ちました。かつてのプログラムピクチャーに対してなんとなく「大量生産」のイメージを抱いていたんですけど、やっぱしそれはスタッフ・キャストの技術の高さがあって初めて可能だったんだな、と思いました。おーし、この勢いで全シリーズ観るぞー!8点(2003-12-17 22:33:50)(良:1票)

10.  三月のライオン 作家の松村雄策氏(ロッキン・オンの「渋松対談」の「松」の方)が絶賛していたので関心を持ったのですが、久々に映画らしい映画を観たなあ、という感じでした(何をもって「映画らしい」とするのかは人それぞれなのでしょうが、僕にとってのそれは「一つ一つの音や映像がとても生々しい息遣いをしていてドキドキさせられる」ことです)。こんな感じは「ミツバチのささやき」以来かも(そういえば本作の監督矢崎仁司もヴィクトル・エリセと同じく、ほぼ10年に1本のペースで映画を撮ってるんですよね)。この映画ではビルの解体現場から聞こえる「ゴォーン、ゴォーン」というボウリングの音や、物語の合間に挟まれる東京の古い街並みが印象的でした。兄と妹の近親相姦の話なのですが、主演の由良宣子がとても可愛らしくて、むしろ爽やかな印象でした。8点(2003-10-30 19:33:40)

11.  三十四丁目の奇蹟(1947) 94年の「三十四丁目の奇跡(“せき”の漢字が違うんですね)」のオリジナル(とはいえ「跡」の方は未見なんですが・・・)。大人にも子供にも楽しめる、上質のファンタジーですね。ある意味現代のあまりに商業主義的なイベントになってしまったクリスマスを批判している面もあるし、あんまり硬いこと言うのもナンですが、「宗教(信仰)とは何か?」「狂気と正常とは?」といった「裏テーマ」が随所に盛り込まれているのが興味深かったです。ただ、後半の裁判のオチはちょっと「惜しい!」と感じてしまいました。サンタの証明がああいう形っていうのはなあ・・・。でも、いい作品です。8点(2003-10-01 17:00:41)

12.  サボテン・ブラザース 約10年ぶりに見直しました。うかつにも前に見たときは監督が「ブルース・ブラザーズ」のジョン・ランディスだってことに気づきませんでした(ついでに音楽は「モンスターズ・インク」のランディ・ニューマン。あるシーンで出演(?)もしてます)。かなり能天気なお馬鹿映画ですが、ダスティ・ボトムズ(往年の城みちるにちょい似)がある「決意」をするシーンはかなりぐっときます。元ブルーハーツ(現ハイロウズ)の甲本ヒロトも雑誌のインタビューでこのシーンを絶賛してました(ていうかそのインタビューを読んでこの映画を観たんですけど)。それにしても「歌う木と透明剣士」のネタは良く分からなかった。何かのパロディなのかな?ラストはかなり見え見えですが、かなりいいです。後味さわやかな映画でした。8点(2003-04-26 16:08:17)

13.  サイダーハウス・ルール アーウ゛ィング原作の映画は「ガープの世界」も「ホテル・ニューハンプシャー」もだいぶ前に観てたんですが、その当時はよくわかりませんでした。でもこの作品にはスッと入れました。いろんなテーマが重層的になっていますが、僕は主人公の「決断」が心に残りました。人生、自分で選べることは少ないけど(特に主人公は「望まれない子供」だったわけだし)もし選択し、決断すべき時に手をこまねいていたら人生は無為なものになってしまうんですよね。トビー・マグアイアもいい味出してるし、しみじみしました。ちなみに「シザーハンズ」でエロエロ主婦を演じていた人がこの作品では孤児院の看護婦役(アンジェラ)で出ています。8点(2003-02-28 23:00:59)

14.  サウスパーク/無修正映画版 こういう映画に眉をひそめる人もいるかもしれないけど、好きです。大体現実のほうがもっと(さりげなく、あるいはあからさまに)残酷で下品なんだもん。表現作品がそうなるのは当ったり前だい!と言いたい。表現方法は下品で不真面目に見えるけれど(で、僕は下品なのも不真面目なのも好きだけど)、この映画の中で風刺されてる問題はシリアスだと思う。それにしても「あんこぅふぁっか~」は耳に残る。ふふ。8点(2003-02-11 18:19:02)

15.  ザ・ハリケーン(1999) 主人公の絶望がすごくリアルだった。無実の罪で刑務所に入れられた彼に比べれば自分の悩みなんて屁みたいなもんだ、と思わせられる。最後は無罪を勝ち取ってハッピーエンドだけど、きっとアメリカではこれ以外にも人種差別による冤罪とかあるんだろうなーと思うと・・・いや、映画はすごくいいです。8点(2003-02-11 17:15:57)

16.  三人の名付親 これは、キリスト教文化圏以外の人間にはちょっと感覚がつかみにくいかも。あんまり専門的なことは分からないけれど、逆光のシーンが多くて人物が影のように映っているのが、まるで影絵のようで神秘的・印象的でした。一応西部劇だけど誰も殺されないし、途中主人公が水のない中逃避行する所はちょっとハードで異色な感じもするけど、脇役は魅力的だし(どこかの休憩所?に出てくる豪快なおばあさんとか、保安官に連れられてる、何度も注意されてる助手とか)、最後はお洒落でにんまり・じんわりする結末だし、やっぱりジョン・フォードだよなあってな感じでした。<2006.2.9追記>↑「逆光のシーンが多くて人物が影のように映っている」って書いたけど、ひょっとしてこれは、僕が観たDVDの画質があんまり良くなかったからかもしれないです。んー、そりゃ、めったに観られない古い作品をDVDで観られるのは嬉しいんだけどなぁ。[DVD(字幕)] 7点(2006-02-07 13:46:35)

17.  殺人狂時代(1967) こういう言い方はヘンだけど、良い意味で「深く考えないで楽しむ」映画だと思いました。精神病患者の扱われ方とか、ツッコみ所を言い出せばきりがないけど、奇想天外でぶっ壊れてて、なんか楽しい作品。精神病院のセットが綺麗でした。7点(2004-10-06 19:37:26)

18.  ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦! や、別にどーってこともない子供向けの作品なんですけどね、これ。「帰ってきたドラえもん」と同時上映(ビデオにも併録)だったんでついでに観ただけなんですが、ドラニコフがけっこう良かったな。7点(2004-04-15 16:08:07)

19.  座頭市喧嘩旅 本作はあのタランティーノがフェイバリットに挙げている一本だとか。そう言われてみれば、ラストの乱戦のシーンは今までの作品の中で一番生々しいような気もしますね(個人的にはシリーズ最初の頃の、人を斬る度に少し哀しそうな表情をする市が好きだったのですが)。藤村志保演じるヒロインに信頼されてないと分かった時の市が、ちょっとふて腐れてみせるのがなんとも愛嬌があって可愛らしいです。ただ、ちょっと残念なのがお美津(藤村)が典型的な「か弱いお嬢様」で、なーんも出来ないで泣いてばかり、という点。ま、ラピュタのシータとまでは言わないけど、もちょっと頑張れよ(結構好きだけどさ、この頃の藤村志保)。7点(2004-01-28 21:24:19)

20.  座頭市兇状旅 この辺から安定路線、やや意地悪な言い方をすると「水戸黄門」化してる感じがします。ところでこのシリーズ、予告編(DVD版に収録)には入っているのに本編に入ってないシーンって結構あるんですよね。あくまで想像ですけど、この頃って二本立て・三本立てが当たり前の時代だったから、大事なシーンとかも泣く泣くカットせざるを得なかったのではないでしょうか(ちなみにほとんどの作品が90分前後)。予告編ではおたね(一・二作目にも登場した、市と心を通い合わせながら結ばれることなく別れた女性)の描写を思わせるシーンがあるのですが、それが削られてしまったため、ラストの市の一種異様なシーンが生かされなかったような気がします。これもプログラムピクチャーの宿命でしょうか。7点(2004-01-07 19:58:14)

000.00%
150.38%
2100.77%
3221.69%
4392.99%
5967.36%
624618.85%
741832.03%
831624.21%
91108.43%
10433.30%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS