みんなのシネマレビュー
tottokoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2005
性別 女性
自己紹介 周りに映画好きな人があまりいない環境で、先日はメリル・ストリープって誰?と聞かれてしまったりなのでこのサイトはとても楽しいです。
映画の中身を深く読み解いている方のレビューには感嘆しています。ワタシのは単なる感想です。稚拙な文にはどうかご容赦を。  

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  三銃士(1993) 安心・安全、ほどほどの冒険譚。全編に流れるディズニーテイスト。画面の隅々まで小ざっぱりとして綺麗で、荒くれ者たちが集う飲み屋ですらなんだか清潔感があって、裏を返すと作り物っぽいというか。テンポ良く展開してゆくので飽きはしないけど、あまりにも分かりきった勧善懲悪なのでつまんなさも感じる。三銃士ってもともとそういうお話だったっけ?そうだ、レベッカ・デモーネイ綺麗でしたな。悪役メイクが映えるんだ、この人は。発見でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-09-24 00:39:36)

62.  サスペクト・ゼロ みんな言ってるけど、セブンぽいけどセブンじゃない類似作。画質の湿度がずっと低いし、美しさも劣る。“苦悩する超能力者”ベン・キングスレーが重く熱演してるけれども、A・エッカートの固いお芝居が足を引っ張る。ベンの悩みはわかるがアーロン君は何をそんなに仏頂面なの?という気がしてくる。徐々に真実が顕れてくる話の展開は面白かったんですが、ちらちらと挟まるESP映像?のせいもあって二度観して整理する必要があったり。いまいちかな。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-09-11 00:02:51)

63.  ザ・エージェント 映画を観始めて、これが5本目ですくらいの頃だったらすごく感動したと思う。第一線で活躍していた男の、挫折・葛藤・ラブロマンス・友情、結果大逆転、と。王道というかベタというか。だけどトム・クルーズってどの映画でも白い歯をキラーンとさせて満面の笑みではあるけど、役柄をきちんと押さえているからなのか、浮きこぼれせずに作品にはまることができる。不思議だ。今作でもご都合主義がさほど鼻につかずに観られるし。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-07-21 01:32:01)

64.  サイドウェイ 《ネタバレ》 人生も中盤だというのに、今のとこどうにも出来損ないな感のある中年男が二人。軽薄男が内向うじうじ男を引っ張る形で一週間の婚前(?)旅行へ。この二人なんだかんだでお互いを補い合って、結果じりじりとちょっとづつ人生前に進んでいる、その感じが共感できるような可笑しいような。相方の財布を取り戻しに家宅侵入したうえに、全裸のおっさんに追いかけられるなんて、こりゃかなりの厚い友情だ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-07-04 01:11:57)

65.  ザ・ファン デ・ニーロの芝居が上手いので、ちゃんと観れる映画になってる。熱狂的というか、偏執的なファン心理。一人の選手に入れ込んでるようでいて、自分の願望を投影しちゃってるんだなこういう人は。選手個人より自分を愛しているんだ。よくあるつきまといパターンではあるけど、スタンドインのボールを追って、子供がキャッチしようとしてるのを横取りするおやじ(デ・ニーロ)の姿って野球場あるあるそのもの。ここらのリアル描写に笑ったので1点ほど上がりました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-12-10 01:08:02)

66.  サクリファイス 《ネタバレ》 さて、タルコフスキーだ。しかも2時間半だ。うあ観るのに覚悟がいるなあ。台詞にとらわれないこと、プラス理解しようとしないこと。この2点を自ら言い聞かせて観賞。のっけからニーチェの終末論を語りだす郵便配達夫に引く。ま、まだ始まって数分なのにこうですか。哲学的で難解、眠たくなる要素てんこもり・・かと思ったら自分でも意外なほど引き込まれた。光あふれる、とはまた逆のしっとりした品格ある映像。居間の調度品の優雅なこと。磨きこまれた木の床、風にたなびくレースのカーテン。不吉な振動に棚から零れ落ちるミルク。床一面に広がる白。窓とベッドと鏡のみの子供部屋はゴシックホラーのようでどきり、とする。心惹かれる妖しさ。映像詩人とよばれている監督だ。学生の頃詩の解釈が苦手だった私のような人間は、考えることを放棄して感覚でキャッチすることが正しい観賞の仕方なんだろうな 多分。眼福でありました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-02-04 02:13:00)

67.  殺意の夏 《ネタバレ》 アジャーニ若い!すぐキレたかと思うと、なついてきたりでしなやかな肢体と合わせて まるで猫のよう。なかよしの小母さんにプチ悪態ついてる姿も微笑ましい。話はどんどん陰惨な過去が明かされてうわ~となったとこで救いの無いラスト。9歳の女の子に戻ったアジャーニの演技がさすがで、あやっぱりこの人は狂っているとしっくりくるな、と失礼なことを思いました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-12-12 17:41:48)《改行有》

68.  ザ・インタープリター はっきり言ってストーリーそのものはあまり面白くない。シルビアのアフリカでの過去もざっくりしすぎてよく伝わらないし。相変わらずのS・ペンの熱演空回り。特筆すべきはキッドマンの美しさ。知性も感じる彼女の美貌が国連通訳の役柄にもすっぱりはまる。すらりと縦に長いスタイルに、さらりとまとめた金髪。全編ダークな配色でまとめたファッションが、ジャケットから普段着に至るまで素敵で素敵で。ぜひ参考にしよう、と意気込んだところでああ何もかもパーツが彼女と違いすぎるわぁと気付く寂しさ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-10-28 16:51:21)(笑:1票)

69.  サベイランス -監視-(2001) 《ネタバレ》 巨大企業の悪だくみを若き精鋭が暴く社会派勧善懲悪モノ。殺人ありスパイあり隠蔽工作ありの仕様は全く新しくないんだけど、その大企業てのが誰が見てもM・ソフト社というのが21世紀ぽい。そしてあの社長をティム・ロビンスがまんま似せてるってのもそこはかとなく笑いを誘います。いいのかなー。 若々しいライアン・フィリップはこの頃が容姿のピーク。瑞々しさや若さゆえの青っぽさが魅力的です。 人物の印象をラストに急変するキャラクターが三名は居り、素直な客のわたしはおお、そうなるのかこいつはと驚いたのですがこのへんは脚本のミスディレクションがさすが、というところでしょうか。 邦題がややテーマとズレてるのが違和感残って残念。いかにも‟surveillance”が原題のような書き方してますが。[試写会(字幕なし「原語」)] 5点(2020-08-21 23:12:18)《改行有》

70.  三人の女性への招待状 《ネタバレ》 この手のサスペンスものの先駆け的な作品なのだろうから、敬意は払いたいとは思うけど・・。やっぱり古いです。舞台ならいざしらず、要らない台詞が多くてダラつく。真相がついに明らかに!と客の期待が盛り上がる場面の締まりの悪さ。クライマックスだというのにこんな平坦な演出ではなんだか肩透かしです。マギー・スミスのちゃっかり漁夫の利も、描き方軽くていかにもオマケな感じ。贈り物の砂時計はフェイクでした、というネタ要りますかね?そんなことに時間と場面を割かなくていいから、偽富豪男の企みの暴露にもっと驚きを持たせてほしい。重厚サスペンス好きとしてはどうもいろいろと不満が残りました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-08-27 23:43:33)

71.  ザ・バッド 《ネタバレ》 豪勢なことに、おじさん名優3人を起用。で、この三者皆涙ぐましいほど真面目にコメディ芝居をしているんだから脚本も、も少し応えたらどうだろう。こんなに障害無くアッサリと成功する窃盗譚初めて観た。見せ場らしい見せ場が無いんだなあ。障害と言えそうなのはウォーケンの女房が計画の邪魔になってる、ってことくらい。それとてわりとすんなり片付いてしまうし。メイシーの木箱交換もあんなんで解決しちゃうし。 で、内容が雑だからって邦題まで手を抜いていいワケがない。安易すぎる・・絶対20分も考えちゃいないと思う。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-05-07 00:00:11)《改行有》

72.  残穢 -住んではいけない部屋- 《ネタバレ》 こけおどしを一切廃してリアリティ追究型に徹したジャパニーズホラー。鼻白むような演出はあまり無く、しんみりと怖い。でもいかんせん地味。 橋本愛が終盤に「自分が何を追っているのかわからなくなりました」と言っていたけど、うん私はソレもっと中盤から感じていたよ。遡ってゆくうちに場所も変われば怪談の「肝」の部分も変わっていっちゃって、炭鉱事故のくだりではもはやたくさんの赤ちゃんはどこへやら。これがリアリティと言われればそれまで。うーんでも正直怖がりたくて観に来たわけですから、もうちょっと盛り上げてほしい気もする。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-05-16 23:58:18)《改行有》

73.  寒い国から帰ったスパイ うおぉ、渋い。激渋。ル・カレぽい。愛嬌含有率0%のリチャード・バートンの佇まいも、非情に過ぎるラストシーンも、まあ悪くないんだけどなんかこう、もう少し映画的な色気とか華やぎが欲しい。女優もぱっとしないし。 モノクロの中、仏頂面のおっさんたちが淡々と役割をこなし、音楽の盛り上げも無縁でこちらの体調によっては眠くなる。とにかく暗い・重い・渋い。この重力で眠気に引っ張られないコンディションでの鑑賞をおすすめします。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-09-23 00:51:53)《改行有》

74.  ザ・ゲスト 《ネタバレ》 なんだか消化不良だなあと不満の残る小粒な一品。 男の目的が明らかになるまでは、D・スティーブンス、頼もしい息子代わりの存在感を爽やかに発揮してうまいこと引っ張る展開だったのだけど。なにやらでかい組織が出てきてからは一気にテンションダウン。個人的なサイコパス的ストーリーを期待していたのにな。ああ組織キライだなあ。何の被検体だったの?というこちらの疑問には答えず、とにかく軍が関与してたのさ、という強引さ。がっかり。 D・スティーブンスはあからさまにイケメンなのでオモテの人格にはよくはまっていた。”狂っている”演技は要努力。 ヒロインのマイカ・モンローは下手。画的に見慣れないキャストプラス演技力は並、という役者が揃ったため、より一層連続学園ドラマっぽくなってしまった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-08-21 18:01:23)《改行有》

75.  ザ・マスター 《ネタバレ》 相変わらずP・S・ホフマンは凄い芝居をするなあ。この作品でもほれぼれ。新興宗教の教祖様であるこの役、催眠術を使ったイカサマ師に見えなくもない。けれど人を引きつける包容力があったり、批判意見にはかっとなったり、ヨメの尻に敷かれてたりなど人間臭さが実にリアルな教祖っぷりだ。 で、ホフマンの独壇場になるかと思いきや、P・フェニックスがこれまた堂々と渡り合ってる。社会生活はアルコールが原因で破綻しちゃってるダメ男。しかしなんと彼は精神の自由といった部分だけは生命力が強くて、さしもの洗脳教祖も飛び立つフレディを止められなかった。フレディの、ぐだぐだでいながらも自己決定力が強いというキャラクターは演じるのがとても難しいと思う。身体全体からささくれた空気を発散し、目の据わった演技は見事だった。 役者二人はすごい仕事をしてるんだけども、お話はいかんせんおっさん二人とやり手ばばあの三すくみが陰気にだらだら続くばかりなので正直面白くはなかったっす。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-05-26 00:07:33)《改行有》

76.  サイダーハウス・ルール 《ネタバレ》 微妙です。孤児院からとび出した主人公が遭遇する外社会が、とんでもなくえげつない。不倫を皮切りに、近親相姦だ殺人事件だ、あげく戦争から帰還した旦那は下半身不随だ、ととんだことになってるのにこんなにさらっとしてていいのか?トビー・マグワイアひとり「世間を勉強してきたぜ」って成長した風になってますけどええーそんな。黒人の娘さんはあの後どうなったのだろう。すっかり脇にやられてる。この監督、いつも私にとって大事なことを枝葉末節扱いするんだよな。いつでももやもやする。トビーの経歴を詐称して理事相手にしれっとしている院長が一番良かった。なんと卒業証書まで・・そんなヒマあったんだ。[地上波(吹替)] 5点(2012-04-28 18:36:22)

77.  誘う女(1995・米) 元ネタがワイドショーを騒がせていたので、あらましは知っていました。想像を超えるでもなく、下回るでもなく。ラストをあんな風にしたってことは、アメリカの人たちもこの女にあったまきてた、ということでしょうか。[地上波(吹替)] 5点(2012-01-31 14:53:41)

78.  ザ・プレイヤー 本作は若い頃に観た。「全然面白くない」と力強く思った。でも巷の高評価に触れて、きっとまだ自分の映画鑑賞スキルが低いからわかんないんだろうと思っていた。で、数十年後の今もう一度観てみたけども、これはアルトマン節になじめるか否かなんだろうな、と思う。犯人探しをしてはだめなんだ。 この不条理かつ不愉快な結末。観てるワタシたちはボニーとおんなじ。「こんなのリアリティが無い。ひどいエンディング」と抗議したところで完無視されるボニー。私もアルトマンに訴えたい。「この鼻持ちならないエグゼクティブに落とし前をつけないのか」と。それこそ監督の思うつぼ。作品と現実が互いに入れ子式になってるような皮肉な脚本は高度なテクニックなのか知らんが、万人受けはしないだろうなあ。[ビデオ(字幕)] 4点(2015-05-25 00:01:46)(良:2票) 《改行有》

79.  ザ・プラマー/恐怖の訪問者 《ネタバレ》 観終わったとたん「はあー?何だよコレ」と思わず口をついて自分で笑ってしまった。不愉快な配管修理人の得体の知れなさと、時折はさまってくるクル病患者の画。不気味さを増幅させようとの意図はわかりますがいちいち見過ごせないほどの“そんなばかな”な出来事目白押しで観てて困ってしまう。奥さんさっさと大学に問い合わせないし。天井破って入ってくる修理人なんておるかあーっ。おまけにその怪しい他人を家において外出するし。ラストも驚いたというより呆気にとられた。アフリカ民族系音楽の「ほえあ~っ」という叫びに被ってJ・モリスの顔を下から撮ってTHE・ENDですがな。・・なんだようコレ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-06-16 23:18:40)

80.  さよならドビュッシー 画はがんばっている。ショットを工夫したり、邸宅の隠美な雰囲気や湿度は気持ちが乗ります。 だけども演出が平板なせいか、だらっと展開するうちぼやーっと事件が起きてもやっと真相が明かされて、見ててつまんない。 台詞でネタばらすのやめてくれないかなあ。 杖が必要なんだか不要なんだか、声が出るのか出ないのか一定しない表情2パターンのヒロイン。この作品がぺらぺらで安っぽい印象なのは彼女の責任も大きい。ぎりぎりアイドル映画に落ちずにすんでいるのは、役者が本業でないピアノ教師役の清塚信也のお陰であるというのも困った現象ではないかね。[CS・衛星(邦画)] 3点(2017-03-17 00:06:33)《改行有》

030.15%
1120.60%
2261.30%
3693.44%
41406.98%
528314.11%
653826.83%
752526.18%
826913.42%
9944.69%
10462.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS