みんなのシネマレビュー
暇人さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 183
性別 男性
ホームページ http://himagines.hp.infoseek.co.jp/
自己紹介 ヒューマンドラマ系・サスペンス・アクションなどが好きです。
ホラーは苦手です(>_<)

好きな女優はチャン・ツィイー、チョン・ジヒョン

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スパイキッズ お子様向けの映画だと思うので、時間も1:26分くらいで飽きが来ないでスカッと見れる。何にもシリアスなこととかなくて、ほんとにただの娯楽の映画でした。7点(2003-10-20 17:18:21)

2.  スパイキッズ2/失われた夢の島 素晴らしい内容でした。面白い!蜘蛛マシーンが某映画のヒーローをぱくって移動しているところが心をくすぐられました(^ ^)。スカッとする映画ですね。密かにCGのレベルが高くて面白いですねぇ。前回部屋の中のCGでどろどろしていて見にくかった部分があったんですが今回はテンポよくてGood! 7点(2003-10-20 17:17:20)

3.  スキャンダル(2003)  ストーリーは好きですよ。「韓国版光源氏」的で。雰囲気もすごくいい。ガチガチの貞操観念が伝わってきたからこそ、ペのプレイボーイっぷりやそれに堕ちてしまう女性達が際立っていました。ただ邦題がいけていないのが至極残念。  韓国の女優さんはやはり美しかったです。日本の女優さんでこういうシーンがうまいのは皆無だと思います。日本も見習わなあかん。(6点(2004-12-10 16:20:29)《改行有》

4.  スウィングガールズ あぁ、若い、若いって素晴らしいね。大いに笑わせてもらいました。演技とか100%わざとらしいし、訛りもごちゃごちゃですけど、ああいうコテコテを楽しむものでしょう。今時アズキ色の体操着ってねぇ。ま、あの『ウォーターボーイズ』の監督ですから。 6点(2004-12-10 16:13:27)《改行有》

5.  スパイダーマン2 前作はそんなに来るものが無かったんだけど、せっかくなので「2」も見たら結構面白かったです。前回よりもさらに飛翔感に富む動きで見ていて気持ちよかったです。高層ビルの間をすり抜けていくスパイダーマンを見て、もしスパイダーマンがテキサス州にいてもあんまり活躍できなかったろうなと野暮なことを考えてしまいました。  また、人間関係とか彼自身の葛藤とかストーリ-も結構深まっていました。どうやら「3」も作られることが決まったらしいですね。今作の最後で次の敵も見えてきたし、MJとどうなるのかも気になるしで、次も見ちゃうでしょう。6点(2004-08-29 00:43:01)《改行有》

6.  スチームボーイ STEAM BOY ビジュアルのすごさに驚きです。ストーリーが難解という前評判をどこかで聞いていたのですが、そんなことはなく、「悪いやつ」は明らかに悪いやつとして出てるし、「実は悪いやつ」もなんとなくそんな匂いがimplyされています。  声優陣が大変魅力的だったのも印象的です。特に主人公のレイの声を担当した鈴木杏ちゃんは、 山崎貴監督の作品に出ているのを見て、演技力のすごい子だなぁと思っていたのですが、今回の声の出演もバリはまり役!コニタンもちょっと癖のある女の子をしっかりこなしていました。6点(2004-08-29 00:42:11)《改行有》

7.  スリーピー・ホロウ 《ネタバレ》 うーんと、期待しすぎていました。いや、ほんとに悪くない映画だと思うんですよ。幻想的な世界が作られているし、でも、僕はジョニー・デップが大好きで、特に「シザー・ハンズ」が大好きだったものですから、それはそれは、すごい期待を胸に抱いて見始めてしまいました。 途中までは、あぁだこうだと、この惨劇の真相を予想しながら観ていました。ジョニーが、「理論、原因と結果を科学的に・・・」ってこと言っていたのですべてのことがきちんと科学的に説明がついていくサスペンスだと思ったら、あの騎士は実際いるってなって、え、それでいいの?って感じでした。だったら、最初っから完全にファンタジーにしてそういう世界観にしてくれていればよかったのにと思います。6点(2004-01-08 23:27:18)《改行有》

8.  ストーカー(2002) ロビン・ウィリアムズがメチャメチャいい。スーパーマーケットを一歩ずつ進みながらロビン(サイ)の顔が曇っていくところがよーくみないと分からないんだけどすっごい演技だった。ロビンががらんとしたスーパーで目を開けたときのあのショッキクングな光景はすごく目に焼きついてしまった。最後にサイが言ったウィルに関することは本当だったのかな?身近な写真屋さんがこんなふうになったらと思うとぞっとする話だ。 5点(2003-10-20 17:23:10)

9.  ストーリー・オブ・ラブ ブルース・ウィリス主演の夫婦間で愛情が冷めてしまった男と女のストーリーなんだけど、あんまり面白くない。最後にどんでん返しっぽく、離婚を取りやめるところが作られているっぽくてキライ。あと、途中で織り込まれる、インタビューみたいなのがおかしい。別に必要ないじゃん、物語がチープに見える4点(2003-10-20 17:19:25)

10.  S.W.A.T. 《ネタバレ》 結構期待していたんだけど、ふつーでした。話がちょっとウソ臭くいところもありました。「アノ人」が、犯罪者の「一億ドルやるぞ」の話に乗るかなぁと思っちゃいました。もっと伏線みたいなものがあれば、分かるんですけど、そういうものがあんまり感じられなく「えっ!ウソやん!」と思いました。4点(2003-10-20 12:51:42)

11.  スポーン  う~ん、確かにCGはすっごいよ、うん。でもねぇ、あの地獄でのシーンとかCGがうるさすぎて見にくいんだよね・・・。  あと、あのデブの発言が超不愉快、さらっとした下ネタは好きだけどああいうふうにギトギトした下ネタは嫌いです。よくない映画でした 0点(2003-10-20 17:16:27)(良:1票) 《改行有》

010.55%
163.28%
231.64%
394.92%
4168.74%
52513.66%
63116.94%
73720.22%
83318.03%
9179.29%
1052.73%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS