みんなのシネマレビュー
るいるいさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 344
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スリング・ブレイド 全てがあの結末に持っていくためにくっつけられた設定のように感じました。少年と仲良くなるのはいいとしても、あのお母さんがあそこまで優しいことや、お母さんの恋人があそこまで嫌なやつであること、子どもに悪影響なのになぜ何としてでも離れようとしないんだろう?など。そこまで無理しているのに何を伝えたいのかよくわからない。心温まる話というのも違うし、切ない話というのもちょっと・・・。でも見ているときは面白かったのでいいです。5点(2005-02-09 21:49:56)

2.  スカーフェイス とにかくすごい銃撃戦でした。すごい迫力!面白かったー!けどあまりこの映画のパチーノに入り込むことができなかったのでこの点数です。7点(2004-11-02 21:50:36)

3.  スナッチ 出番は多くないけれど、ブラピがとにかくハマリ役!まぁまぁ面白いのに話がわかりにくすぎる。2回見てやっとだいたいの流れがわかりました。 「パルプ・フィクション」は個々のエピソードで結構楽しめるけど、これはさらに細切れで1エピソードのみでは楽しめないと思うので、ある程度ストーリーがつかめないと、スタイリッシュさだけで見るにはちょっとつらいと思います。6点(2003-12-14 20:29:52)《改行有》

4.  スティング 俳優、脚本、映像、音楽、全てが上手く融合していて、全てにワクワクできる映画です。たまにひっぱり出してきて、何度でも見たい映画。10点(2003-12-05 11:20:22)

5.  スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする う~ん、わかりにくかったです。あまり引き込まれる部分のない映画でした。精神障害者の視点で描くにしても、あまり好きではないタイプの表現方法でした。暗すぎるし。でもまぁなんとなく、表現したかったことはわからないでもないかな、ということでこの点数。3点(2003-11-23 00:08:29)

6.  推定無罪 暗くて地味でつまらなかった。見る前に偶然犯人を知っちゃったんですけど、そうじゃなくても途中で見るのいやになったかも?と思います。面白そうなイメージがあったんですが、それは原作のほうだったみたいですね。2点(2003-11-19 01:03:07)

7.  スリーピー・ホロウ 《ネタバレ》 この映画のよさがわかりません。ティム・バートンもジョニー・デップも好きなのに・・・。ホラーやファンタジーに納得のいくストーリーを求めてはいけない? いっぺんに人物紹介をされても誰が誰だかわからなかったし。 木の根からゴロゴロと覗く生首がなんとも気持ち悪かったです。 映像はきれいだけれど、あまり私の好みに合いませんでした。 小心者を演じるジョニー・デップは好きだけど。4点(2003-11-18 14:36:33)《改行有》

8.  ストーカー(2002) 見ていてなんだかとてもいたたまれないような感じで、居心地が悪くなりました。現実感があって怖いです。DPEショップは言うまでもなく、どこからプライバシーがもれるかわからない。サイみたいなタイプの人もいそうな気がする。ただそれだけで意外性もなく内容も薄いと思ったので点数は低いです。2点(2003-11-17 22:58:23)

9.  スパイキッズ3-D:ゲームオーバー このシリーズの雰囲気が好きで見に行ったのですが、ストーリーは全くダメでした。子どもだったら楽しめるのかもしれないけれど。ゲーム世界の場面は目が痛いので片目で見たり目をつぶっていたら寝てしまいました。最後のオールスター登場の画面は楽しめました。 これは期待外れだったけど、2は見ていないので、まだ楽しみが残っているなぁ。ストーリーは好みじゃないのになぜだかひいきにしたいシリーズです。4点(2003-11-10 17:30:12)《改行有》

10.  すべての美しい馬 何を言いたいのかさっぱりわからなかった。自分探しモノ?自然モノ?冒険モノ?恋愛モノや友情モノにしては中途半端。何を得て帰ってきたのだろーか?ペネロペも他の映画よりかわいくないし、存在意義もわからない。それにしてもメキシコは怖いですね。罪人は自然淘汰が基本ですか・・・。2点(2003-11-10 16:32:03)

11.  ストレイト・ストーリー つまらないようなんだけど、意外にも最後までちゃんと見ることができました。アメリカの田舎の広大なトウモロコシ畑の映像はなんだかぐっときます。特に感動はしないけれどちょっといい話という感じで、自分の中ですっと受け入れられました。嫌味のないおじいさんだったからかなぁ。6点(2003-10-23 22:43:00)

12.  スパイキッズ 小学生の兄弟のいる家は家族で見たらいいんではないでしょーか? 結構楽しめました。6点(2003-10-12 00:27:56)《改行有》

13.  S.W.A.T. SWATのお話ですか。前半長かったです。事件中心の話のほうがいいような気がする。5点(2003-10-11 23:53:47)

14.  砂の女 斬新ですよね。どことなくヨーロッパ映画的な雰囲気を感じます。原作の雰囲気やテーマを失っていないのはすごいと思います。8点(2003-10-06 17:27:31)

15.  スネーク・アイズ(1998) 特に犯人探しものとして見ていなかったので、面白かったです。よくできていると思います。ラストの謎はもう一度見ないとわからなそう。自分はけっこうニコラス・ケイジが好きなのかも、と思った。8点(2003-10-06 15:00:10)

010.29%
172.03%
282.33%
3236.69%
43710.76%
55014.53%
68123.55%
76218.02%
84312.50%
9257.27%
1072.03%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS