みんなのシネマレビュー
西川家さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 492
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/toy6544/theme-10041719333.html
年齢 40歳
自己紹介 好きな俳優:ベン・スティラー
      ヴィン・ディーゼル
      ジョン・キューザック       
           

☆レビューを始めたのは、高校生。
あれから十数年、、、。
いや〜初投稿は20年前の2003年でした。 早い早い。

せっかく映画を見ても、その時の感想はすぐ忘れてしまう。
私自身たまに読み返すと、あーそうだったと思い出します。
またレビュー書きます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ダーリンは外国人 トニーが優しすぎます。イイ人すぎます。理想の彼氏像を全てもっています。これだと世の日本人女性は、日本の草食男子より、彼氏は外国人がいいわ。なんて良からぬ妄想に走ります。現実問題は色々あるけれど、やっぱり憧れちゃうわ~。と単純な感想で締まりました。ラブコメとして、女性陣はかなり楽しめる作品です。[試写会(邦画)] 6点(2010-06-20 17:17:47)(良:1票)

2.  ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 中途半端にしかバットマンシリーズを見ていないためか、前評判ほどの印象を受けませんでした。それでもヒースレジャーの凄さ!というか彼しか覚えていない。ヒロインの死を納得出来ず、主人公にも感情移入出来ず…それほどジョーカーが強烈でした。今更ながらご冥福をお祈りします。[DVD(字幕)] 5点(2010-03-03 23:42:48)

3.  タッチ CROSS ROAD 風のゆくえ<TVM> 《ネタバレ》 つまりどこに行ってもあだちワールド、達っちゃんの取り巻く環境は変わらないんだなぁ。特有の恋愛のもどかしさがなくて、淡々と物語が進んでいき、物足りなかったです。[地上波(邦画)] 6点(2006-05-02 21:31:14)

4.  ダニー・ザ・ドッグ アクションは良かったです。久々にスカっとした。しかし何度も何度もダニーも親方も不死身すぎです。普通はお前ら即死だろ!と思わずつっこんしまったわよ。感想としては「まあまあ」って感じだな。しかし、こーゆー感動系?必ず「レオン」がどーのこーだって宣伝されるよな。正直もう聞き飽きました。[試写会(字幕)] 6点(2005-06-25 21:02:56)

5.  ターミナル 素直に心が温まる作品でした。無理があるような場面も、(てか主人公器用すぎ)トム・ハンクスの演技力でカバー。それぞれのキャラクターもいい味出していたし。特に掃除のじいさん。始めは、なんだこいつ的な感じだったんやけど、ラストは良かったね。キャサリンもあんなに綺麗だとは…。個人的にあんまり好きじゃなかったんだけど、ちょっと見る目が変わりました。[DVD(字幕)] 7点(2005-05-05 00:41:42)

6.  ダンジョン&ドラゴン アクションあり、SFあり、アドベンチャーあり、ファンタジーありなんだけど、結果的にあんまり印象深くないような…。予告というか、パッケージに騙された。4点(2004-05-21 14:12:24)

7.  タイムクラッシュ・超時空カタストロフ<TVM> 《ネタバレ》 目の付け所はかんなり面白いと思うんだけどな。ただ安易に時が過ぎてしまうのが欠点。あのハット男はもう少し重要人物とみたんだが、あっさり死んじゃうし。結局ラストは…う~ん。それにしてもラストのガイドのお姉ちゃん、顔が怖すぎだよ!!8点(2004-05-19 15:58:17)

8.  ターミネーター3 アクションシーン、凄いのは分かるんだけど、なんだか全体的にあっという間に終わってしまったこの作品。挙げく、そのアクションにしつこさを感じてしまうし。本っっ当にあっけなく終わった印象を持ちます。結局…何が言いたかったのだろう。5点(2004-03-09 19:25:03)

9.  タイムライン 《ネタバレ》 はっきり言って誰が主人公でもかまわない感じ。当初の目的が、だんだん薄れていきます。ずばり、その目的は観客を増やそうとする宣伝文句でしょう(笑)まんまと引っかかりました!でも物語としては面白いし、スリルもあるし、。ただよく分からないところもあるんだよね。けっこう重要人物だけを生き残しちゃうし…。まぁラストはすっきりしつつも、「ん?」って感じに終わっちゃた。そうか、あんたはそう決断するのか~ってな感じ。以前の世界と、その後の世界では歴史変わってますけど、(←注意!ネタバレ)善人だからそれも良いのか?まぁまとめますと、ドラえもんシリーズで、過去に行って「どこでもドア」を壊され、ポケットは奪われ、それでも頑張る!といった感じでしょうか?へんてこレビューで、すいません…。8点(2004-01-09 12:14:04)

10.  ダンシング・ヒーロー たまたま深夜にやっていて、見る気はなかったのに結局最後まで見てしまった…。あの女の人、始め「まさかこいつがヒロインじゃないだろうな」な~んて思ってたらあら不思議☆最終的には綺麗になっちゃって。眼鏡は良しとしてもそばかすはどこに消えたのかしら!?7点(2003-12-11 16:07:02)

11.  タイム・リープ いやいや、なかなか、ハラハラ楽しませてもらいました。これどうなんの?どうなんの?えっそうなんだぁ…。って感じです。この作品ってあんまり知られていなんでしょうかね?6点(2003-11-01 22:31:09)

12.  ダイナソー うわっ!短っ!それで終わりかいっ!たださぁ分かってることは~みんないずれ滅亡しちゃうんだよ?2点(2003-11-01 22:11:27)

13.  タイタニック(1997) やっぱり終盤からスゴイですよね。もう、物語がまさに動くって感じで。小舟に乗れた上流階級の皆さんは、あの光景をどのように感じて眺めていたんでしょうね。思い出すだけでも胸がいっぱいです…。そういえばアメリカだったかな~「心に残るラストシーン」ランキングみたいなやつで見事1位になったそうです。あのローズが宝石を海に投げるシーンで。ちなみに2位はショーシャンクなんですけどね。9点(2003-11-01 22:02:04)

14.  ターザン(1999) 映像がスゴイとかは置いといて、話が嫌だ。なんかあっという間に終わっちゃて物足りないです。あんなものなのか?ジェーンがターザンのどこがどう惹かれたのか分かんない。だいたいターザン言葉理解するの早すぎっ!あんなんだったら今ではあたし、5カ国語くらい喋れてるよ!英語を理解するコツを是非教えてくれ。2点(2003-11-01 21:45:46)

15.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 途中、暇だったりしたけどあのラストでバッチシ目が覚めた。いきなりのシーン。いつまでも忘れることは出来ないシーン。あの瞬間、言葉を失った。胸に刺さる映画だな。8点(2003-09-01 19:38:26)

16.  TATARI タタリ 残酷ってだけかな。2もあるらしいけど見る気しない…2点(2003-01-26 02:01:56)

081.63%
1112.24%
2265.28%
3357.11%
46413.01%
58216.67%
69018.29%
77916.06%
85310.77%
9183.66%
10265.28%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS