みんなのシネマレビュー |
|
1. タイムライン 多少ツッコミ所はあるけれども、ストーリーもよくできていてラストの終わり方も爽快で最後まで飽きずに楽しくみれた。マレクはちょっとクレイジーだけど男らしくてかっこよかった。[DVD(吹替)] 7点(2005-06-15 23:04:36) 2. ターザン(1999) ディズニー映画のなかではかなりいい方。まずディズニー映画の途中にはいるミュージカルの部分が大嫌いなので、この作品にはそういうものが使われていなくてよかった。 話の内容もよかったし、気分爽快にさしてくれた。金城の声もよかったね7点(2004-07-18 06:48:05)《改行有》 3. タイタニック(1997) かなり長い映画だけど、それほど長さを感じないで最後までみれた。ディカプリオはかなりいい演技してたと思った。まあ一番印象深いのは沈没するってのに演奏してる音楽家の人達なんだけどね。まあ全体通してうまくまとまった作品だとは思う。8点(2004-07-18 06:39:49) 4. ダイナソー 映像は言うことなしってくらいの出来だけど、ストーリーがベタすぎておもしろみがなかった。まあ子供向けの映画だからしょうもないけど。5点(2004-07-15 05:51:52) 5. 007/ダイ・アナザー・デイ あんまおもろくなかったなあ。最初でもうちょいみせて欲しかった感じがする。ちょっと物足りない感じした5点(2004-06-24 05:48:21) 6. TATARI タタリ あんまり怖くなかった。もう内容も忘れてもうたけど、おもろなかったのは覚えている 5点(2004-06-22 18:36:04)《改行有》 7. ダークシティ けっこう前にテレビでみたんだけど、なんか途中から理解できなくなって、ちょっと悔いが残ったのを覚えています。まあでもそんな世界観にはいりこめなかったし、なんか ストーリーも安っぽく感じて、眠くなっちゃったね。まあでも完全に理解するためにもう一回だけ観てみようかなあってのはあります。4点(2004-06-13 18:01:09)《改行有》 8. TAXi3 やっぱスタローンには驚いたなあ。でも内容のほうはいまひとつ。シリーズで一番つまらなかったかも。ほんとは4点なんだけどスタローンに+1点5点(2004-06-10 15:37:18) 9. TAXi2 1と同様笑いどころはけっこうあったね。日本を意識してくれたことには感謝かな。普通に嬉しかった 6点(2004-06-10 15:33:11)《改行有》 10. TAXi あの二人のコンビはなかなか笑えたね。あんま印象には残ってないだけど・・。なにか物足りない感じはした 5点(2004-06-10 15:30:14)《改行有》 11. 007/ワールド・イズ・ノット・イナフ 007のなかでは一番印象に残っている。最初のボートのアクションはかなり見応えがあった。後のほうからちょっとだるくなってきたけど。てかソフィマルソーはかなり美しかったなあ。デニスも相変わらずかわいい 7点(2004-06-06 08:23:34)《改行有》 12. タキシード(2002) 脚本が好きになれなくて途中で眠くなってもうた。あとCG嫌いじゃないけど、ジャッキーのアクションにはあんまり使ってほしくないね。3点(2004-06-06 08:04:16) 13. タイムマシン(2002) 最初はかなり楽しめたんだけど未来にいったあたりからはお話にならんくらいつまらんかった。もったいない感じがした4点(2004-06-04 08:22:40) 14. 大逆転(1983) いやあ、テレビでみたんだけどかなり笑える映画だった。エディかなりいい味だしてたね。コメディっていったらこの人が一番!7点(2004-06-04 06:59:36) 15. ターミネーター3 T-Xはちょっとあっけなくやられすぎだと思う。結末もそんな好きになれなかったね。2がすごかっただけに残念ですわ。まあアクションはみる価値あったね5点(2004-06-02 10:31:16) 16. ターミネーター 2からみてしまったのでちょっとシュワちゃんの役にわだかまりを感じざるを得なかった感はあったけど、それなりには楽しめました。2には及ばないけどね6点(2004-06-02 10:25:51) 17. ターミネーター2 文句なしの10点。この映画をみて、映画を好きになった。まさに原点。全てのアクションシーンを鮮明に覚えている。そのくらい衝撃的で記憶に残る映画。ラストは泣いたね。今のとこ全ジャンルを合わせて自分の中ではナンバー1。10点でも物足りないくらい。10点(2004-06-02 10:19:42)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS