みんなのシネマレビュー
ふくちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 448
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 日本映画をこよなく愛する大阪人。
なんか最近「レビュー人数1ケタ」の映画をレビューする事が多かったり。
みんな日本映画を見てないんやね…なんか悲しいのぉ。

ここ最近、極端な点数を付けるレビュワー多すぎ。
10点や0点は特別な点数なんで安易に評価しないで欲しいな…。

henzin@hotmail.com

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  トゥモロー・ワールド 風呂敷を広げすぎたなって感じ。 世界観や雰囲気は確かに素晴らしい。 が、物語はあってないようなもの、 ただ巻き込まれているだけ。ひたすら逃げるだけ。 終わり方も中途半端。何が言いたいのか分からない映画。[DVD(字幕)] 3点(2007-04-09 21:58:30)《改行有》

2.  トラ・トラ・トラ! ドキュメントっぽい作りなので娯楽映画としてはもうひとつ楽しめなかったな。 淡々としすぎてるせいで睡魔が襲う事もしばしば。 でもデキ自体はいいと思う。かなり公平な視点で日米双方のやりとりが描かれていますね。戦闘シーンは大迫力でよろしい。あの特攻はしびれました。6点(2005-02-09 02:16:18)《改行有》

3.  東京原発 なんか教育番組を見てるような気分になる珍しい映画。あまりにも説明が多いのは好き嫌いが別れそうですね。後半あの展開は蛇足に感じた。欠点も多々あるが原発についていろいろ学べるので見ておいて損にはならないと思う…っていうか東京都民は見とけ!6点(2005-01-11 02:02:18)

4.  東京物語 なんとも寂しい老後ですな、やるせないと言うか何と言うか。 自分も息子達のような行動をしてしまう可能性も大いにあるんで責めれないんだよなぁ。50年前の映画とは思えないほどの出来のよさ。昔の日本映画って本当に凄かったんだね…。8点(2004-12-26 05:34:48)《改行有》

5.  閉じる日 この暗くてジメジメした雰囲気が好きになれない。脚本もドロドロ、俳優も辛気臭すぎ。オチもそれほどでもなく…期待はずれ。3点(2004-09-04 18:25:12)

6.  ドラゴンヘッド これほどにまで退屈な映画があったとは。ある意味驚き。 セットやCGはよく出来ているのだが…脚本がグダグダ。 主演2人が理不尽な世界に容赦なく翻弄されるだけ。 このご時世にこんな暗い話やらんでもいいと思うんだが。 俺がこの映画を見た後に残ったのは希望でも絶望でもなく…疲労感だけでした。 3点(2004-07-06 22:06:56)《改行有》

7.  遠い空の向こうに 隠れた名作という言葉がこれほど似合う映画はない。 確かにそこら辺の大作に比べたら地味な内容で派手さはない。 でも…ほんといい話。親の優しさ、夢の素晴らしさ、友のありがたさ… いろいろな想いを感じることができます。おすすめ。 8点(2004-06-30 16:39:54)《改行有》

8.  トータル・フィアーズ 面白くないとは言わないが…全編にわたって、地味なのが痛い。 印象に残るシーンも特に無く。核もイマイチ迫力不足。5点(2004-06-16 20:22:00)《改行有》

9.  となりのトトロ 《ネタバレ》 最後のメイとおばあちゃんが抱き合うしーんにほろっときてしまった…。 俺も歳をとったんだなぁと思ったよ、今まではなんとも思わなかったのに。8点(2004-06-10 05:00:14)《改行有》

10.  DRIVE なんでSABU監督の映画ってここまでバカなんだろう? でも初期の頃からやってることがあんまり変わってないような…マンネリ? 今までに比べてもう一つ印象に残るシーンがないような気がする。 好きな監督だからこそ、厳しくこの点数。5点(2004-06-10 02:26:55)《改行有》

11.  tokyo.sora 俺にはこの映画の面白さがわかりませんでした、 物語らしい物語もなく、東京で生きる女性達の日常をただそのまま撮っただけって感じで…音楽や雰囲気は好きなんですけど。4点(2004-06-06 18:15:30)《改行有》

12.  とらばいゆ 主演4人の駆け引き、やりとりが非常に面白い。 勝負に生きる妻。そのとばっちりを受けるダンナ。 ちょっとしたイライラから生まれるケンカ、勘違い。 妙にリアリティがあるため、感情移入しまくり。 地味だけど見た後ほんのりやさしい気分にさせてくれる佳作。 7点(2004-06-06 18:05:55)《改行有》

13.  東京ゴッドファーザーズ 期待通り、面白かったです。主演三人のやりとりが楽しい楽しい! 声も合っていました。ラストのビルでのダッシュは笑えた!あんなんありかよ!(笑) 日本のアニメは良質だなぁとしみじみ思える作品です。7点(2004-06-03 20:15:10)《改行有》

14.  トランスポーター 前知識無く、期待しないで見たせいかかなり楽しめた。 ま、B級と言えばそれまでなんだがここまで王道を行かれるとねぇ。 手を変え品を変え、いろんなアクションを楽しむ事ができます。 オイル地帯でのヌルヌルバトルにゃ大爆笑! 突っ込みどころ?矛盾?そんな野暮な事は言わず、楽しみましょう!8点(2004-06-02 18:26:00)《改行有》

15.  Dolls ドールズ(2002) 退屈っちゃ退屈な映画なんだが、いい感じにイベントがあって飽きさせない。ラストの菅野美穂の表情だけの演技にゃやられました。一人だけ別次元。でも良くも悪くも芸術映画になっちゃってるんで評価しにくいんだなぁ…。5点(2004-03-16 14:32:19)

16.  トレーニング デイ デンゼルワシントンが好演してます。あたしゃ最後の方まで彼が悪人だとは思わなかったよ、さすがオスカー俳優って感じですな。6点(2004-03-10 14:35:35)

17.  T.R.Y. これほど印象に残るシーンやセリフが思いつかない映画も珍しい。 かなりの資金を投入したらしいけど…いったいどこに消えたんだろうね~?3点(2004-03-02 22:45:50)《改行有》

18.  時計じかけのオレンジ 傑作だと思う。一生忘れられない映画だと思う。 でも、僕はこの映画を一生好きにはなれないなぁ…。7点(2004-02-26 11:36:45)《改行有》

19.  ドラッグストア・ガール 田中麗奈がいなきゃこの映画は成り立たないと断言できる程、 彼女は輝いていました…ってか可愛すぎ!おっさん連中が夢中になるのもわかる! 突っ込むとこはめちゃくちゃあるのは確かだが、コメディでそんなん言うのはヤボですぜ。素直に楽しみましょ~。8点(2004-02-23 02:04:53)《改行有》

081.79%
1102.23%
2184.02%
34510.04%
4408.93%
55612.50%
67416.52%
79320.76%
86915.40%
9296.47%
1061.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS