みんなのシネマレビュー
mighty guardさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1035
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  L.A.コンフィデンシャル 《ネタバレ》 良作です。巧みな脚本で中盤に事件が解決したかと思えば終盤までの展開はグイグイと引っ張られた。 まさか最後はバドとエドが手を組むとは中盤までは思いもしなかった。 個人的にはケビンスペイシーの役割・ポジションに惹かれた。汚職には多少染めてた小悪さも持ちながら独自の正義感を持ちかっこいい。まさかで死んじゃうけど。[地上波(字幕)] 7点(2015-12-27 20:48:18)《改行有》

22.  エスター 霊的要素や超能力系のオカルトホラーかと思いきやそんな超常現象もなく完全にサスペンス色が強いですね。 時間は長かったけど面白かった。最後がHAPPYかBADか全く予想できなかった分のめり込めた。 エスターのモデルとか過去がもっと知りたかったかな。[地上波(字幕)] 7点(2015-10-07 12:37:10)《改行有》

23.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 否定的な評価が多いみたいだけど、自分からすれば今に始まった話じゃないじゃないかなって思ってる。 テレビアニメでもラストは散々だった。だけどまたか…。という感じではない。 破から180°ひっくり返したようなQのストーリーは庵野監督のチャレンジ精神を感じた。 キャラクターの温かみがまるで消えてしまっているからだ。サードインパクト後だから当然かもしれないが、この冷たさが本来のエヴァの世界観かも。 ポッカリ空いてしまったような感覚は拭えないので、この点と点をどう結べるかがラストにかかってるということは言うまでもない。[映画館(邦画)] 6点(2015-08-09 02:54:13)《改行有》

24.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 従来のエヴァの良さを引き出しつつ尚且マリの新キャラ登場で新しい世界観が見事に融合。 ここから新劇場版のリスタートって感じでエヴァの一番の絶頂かな?と感じた作品でした。 面白かったです。 また覚醒したエヴァも魅力的。最後の「翼をください」はずるいw[映画館(邦画)] 8点(2015-08-09 02:36:21)《改行有》

25.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 エヴァが公開されて10年余り…映画公開にあたって当然ではあるが画が美しかった。 ヤシマ作戦は何度見ても飽きないし、間違いなく名シーン。 また、宇多田のBeautiful Worldは合い過ぎて感動があった。 不満は4部作の序章であるにも関わらず刺激がない総集編…リビルドでももっと捻ってよかったのでは?と思ってしまう。[DVD(邦画)] 7点(2015-08-09 02:27:24)《改行有》

26.  エクスペンダブルズ2 特にストーリーを考えることも無く悪者に銃の乱射、肉弾戦、飛行機で突っ込み爆破…。 前回よりも断然スケールアップ。 特に前回バトルに参加しなかったブルースウィルスとシュワちゃんが暴れる。 アクション好きにはたまらない場面の数々。 次はどんな大物を出してくれんの??の期待感が膨らみます。[地上波(字幕)] 6点(2015-06-29 00:02:45)(良:1票) 《改行有》

27.  エクスペンダブルズ シンプル且つ豪快。スタローン監督らしいドッパーンみたいなエグいバトルも健在。 こんな豪華なメンバーをもっと早く見たかった。けど当時は無理なんどろーな。[地上波(字幕)] 6点(2015-06-28 23:55:50)《改行有》

28.  エグゼクティブ・デシジョン 《ネタバレ》 セガールそこで死ぬ!?序盤からの意表の付いた展開は良かった。 空という逃げ場の無いテロとの絶妙な対決…おもしろかったです。[地上波(字幕)] 7点(2015-02-08 22:42:45)《改行有》

29.  エイリアン4 死んだはずのリプリーをクローンとしてよく復活させたな! ハイブリッドエイリアン…。これはダメでしょ。ママに懐くエイリアンなんて見たくない。地球に降りた後の世界は興味あるがエイリアンシリーズの限界を感じました。 [映画館(字幕)] 5点(2014-10-20 12:54:04)《改行有》

30.  エイリアン3 フィンチャーデビュー作ってだけで痺れる。 リプリーの坊主も衝撃受けるが、刑務所が舞台とはいえエイリアン特有の日が当たらないヒンヤリとした描写が好きだし、フィンチャーらしい。 2のエンディングからつなげたストーリーは強引さと酷さが残るけどね。 [地上波(吹替)] 7点(2014-10-20 12:46:41)《改行有》

31.  エイリアン2/完全版 キャメロンにバトンタッチ。当時は監督の名よりも中身を見ていたが当然と言わしめる内容と迫力に衝撃を覚える。 前作よりもより深いエイリアンのタッチにサバイバルから戦争へ。 こんなにワクワクさせられる映画はなかなか出会えないんじゃないかな。 [地上波(吹替)] 9点(2014-10-20 12:37:11)(良:1票) 《改行有》

32.  エイリアン リドリースコット、シガニーウィバー出世作。 映画の完成度はSF最高傑作だと思います、特にエイリアンの美術には感服しますね。[ビデオ(字幕)] 8点(2014-10-20 12:30:56)《改行有》

33.  エミリー・ローズ 法廷サスペンスで流れていくがエクソシストを彷彿させる迫力感は所々ありましたね。ノンフィクションだとするとこの話はもっと興味が湧いてくる。ルシファーにユダにヒトラーに…確かに悪魔だらけだわ。[映画館(字幕)] 6点(2014-09-07 21:22:29)

34.  es[エス](2001) 面白い。人間は失敗や実験を繰り返して未来に役立てるわけですよ。 ナチスドイツのユダヤ人に対する迫害だって現代医学に役立っている。 今回もルーツは似てるかもね、ドイツ映画だし。[DVD(字幕)] 9点(2014-08-31 17:40:00)《改行有》

35.  エレファント 短い上映時間だけに中身がスカスカだった。この手の事件は実際世界で起きているのは知っているが題材に映画化するならドラマ性が欲しかった。キャラクターの名前を出す必要があったのか? 唯一、虚しい空の画は無言のメッセージが伝わってきた気がする。[DVD(字幕)] 4点(2009-05-07 22:32:02)《改行有》

36.  エルム街の悪夢(1984) 右手にはめられた鉄の爪に顔は火傷、赤と緑のボーダーセーターに茶色の帽子。独特の格好をしたフレディ・クルーガーというモンスターを確立したと思います。B級映画を代表する作品だけあって演出や設定が好き。しかし、ジョニーディップのデビュー作というのはあまりにも有名で意外な話ですよね~。今となっては彼もスーパースター。これだけでエルム街の悪夢が底上げされている感じ。[ビデオ(字幕)] 5点(2008-10-04 18:29:10)

020.19%
1111.06%
2141.35%
3313.00%
4797.63%
522621.84%
631530.43%
723122.32%
8827.92%
9434.15%
1010.10%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS