みんなのシネマレビュー
ぷりんぐるしゅさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 746
性別
自己紹介 夢のある映画が好きだけど、絶望のどん底みたいな映画も好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  エクステ  栗山千明に会いたかったので借りた。千明ちゃんキモかわいいっす。目がでかくて鼻がでかくて口がでかい。全部でかい。  この監督は死霊のはらわたをリスペクトしてるのは確実だ!B級魂全開やね~。そして所々に泣けるセリフがちらほらと。そこで泣いてしまう自分はもう年ですわ。まぁまぁ面白いといっておこう。 [DVD(字幕)] 6点(2008-01-14 22:20:04)《改行有》

2.  えびボクサー イギリス映画によくあるダメ人間ストーリーだが、ここまで馬鹿な設定を映画にしたのは偉い。結構笑えるしほんのり泣ける。女の子が徐々にかわいくなっていく気がした。[地上波(字幕)] 6点(2006-01-08 20:27:09)

3.  永遠のモータウン ドキュメンタリーと思ってなかったのでちょっと困惑した。そしてファンクブラザーズの偉大さに感心した。ちなみにオズボーンの歌がよかった。しかしミシェルンデゲオチェロはベーシストじゃなかったか。せっかくジェームズジェマーソンをフィーチャーしてるのに、演奏して欲しかった。[DVD(字幕)] 5点(2005-08-27 02:50:23)

4.  エクソシスト 《ネタバレ》 重厚感のある、いい雰囲気を演出している。それだけで十分楽しめるのだが、力技で逃げるように終わるストーリーが残念だ。もう少し悪魔の存在なりエネルギーなりを表現してもよいのではないか。そしてエクソシストにも見せ場を作ってほしかった。いい素材が十分に力を発揮できずに終わっている感がある。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-05-31 18:26:48)

5.  エントラップメント ハラハラどきどきもどんでん返しも聞きあきたけど、たまにこういうのを観るとやっぱり楽しいもんだ。銀行のビルに現れたキャサリンは超かっこいいが、全体的に彼女の魅力があまり出てなかったのが残念。6点(2004-11-15 14:07:15)

6.  エビータ(1996) 歌の持つエネルギーとエビータの持つエネルギーとかうまくシンクロしていた。話の展開も速く、ぐいぐい引き込まれる。ドンクライフォミアルデンチーナーと同じ場所で歌うのは押し付けがましいように思うがどうか。マドンナって別に美人でもなければ色気もないような気がするがどうか。でもさすがに歌は上手いと思う。6点(2004-11-15 14:01:04)

7.  エボリューション まぁお馬鹿SFが好きな人が楽しく時間をつぶすための映画ではないだろうか。出演者が豪華なところがいいスパイスになっていて面白い。6点(2004-09-01 23:20:25)

8.  エコエコアザラク WIZARD OF DARKNESS 当時、菅野美穂にぞっこんだったこともあり、吉野公佳なんかどうでもよかった。そしてこの内容。満足度は50%というところか。周りがエロいのに菅野美穂だけはエロくならないのが変にもどかしかったり…。まぁそんなことを期待して借りてた普通の男子学生。5点(2004-05-09 21:33:14)

9.  永遠のマリア・カラス 邦題を読んで、じっくり腰を据えて観なければと思っていたのに意外にあっさりしてたので拍子抜けした。いい意味で期待を裏切られた。苦悩を描いてるわけだが、決して暗くない。ファニーアルダンの活き活きした演技がとても良かった。オペラの世界はあまり分からないけど、このカルメンはめっちゃ観てみたい。さすがに音楽が素晴らし過ぎる。6点(2004-03-26 19:45:11)

10.  エルム街の悪夢(1984) 画面が暗過ぎてどうなってるのか分からんし、オチもよく分からんし、もう少し分かりやすくして欲しい。でも面白い。死に方も工夫されてるし、フレディと戦うまでの展開も面白い。センスがいいのか悪いのかよく分からないな。6点(2004-03-15 01:21:20)

11.  8 Mile テーマソングの歌詩がいい。スタッフロールを最後まで見てしまった。エミネムかっこいいけどちょっと冷たそう。まさにクールな雰囲気。夢だけ持った頭でっかちな若者という不変のテーマをさらっと見せて、かつ最後にすかっとさせてくれるいい映画でした。6点(2004-03-10 04:33:36)

12.  エスケープ・フロム・L.A. テレビ画面の隅っこでルームウォーキングしてるカートラッセルがたまらないいい。7点(2004-03-06 21:44:18)(笑:1票)

13.  エレファント・マン 《ネタバレ》 母親の写真やエレファントマンのメイクなど思わず身震いしてしまうような映像が強烈だった。さらに人間の心の醜さを突きつけてくるのだから耐えられない。逃げ出したい。小さな幸せに感動するジョンの姿から学ぶべき事は多いと思う。劇場のシーンでは涙した。7点(2003-12-08 16:59:35)

14.  L.A.コンフィデンシャル 完成度の高いサスペンス。後半になるにつれどんどん盛り上がる構成は見事。主役の3人ともが全く異なる個性を持ち、それぞれの長所や短所が事件に深くかかわっていくところがよく出来ている。ドライな男の友情を描いた作品としても評価したい。6点(2003-12-08 16:30:21)

15.  エリン・ブロコビッチ 《ネタバレ》 シビルアクションと対極にある実話だが、こんなサクセスストーリーはまずない。そういう夢をいとも簡単に叶えてしまうところが映画の良いところであり味気ないところであると思う。この作品はただサクセスさせるためだけに作られたようであまり好きじゃない。爽快なのは確かだけど。5点(2003-12-08 16:17:35)

16.  エリザベス ケイトの怖い側面ばかりが目についた。セットや衣装の豪華さには目を見張るが、歴史の知識がない自分には難し過ぎたようだ。少し眠たかった。3点(2003-12-08 16:09:15)

17.  M(1931) 意外な展開に意外な結末。古典なんてシンプルなものだと思い込んでいた自分を恥じた。たださすがにこの時代のものは画質が悪いので耐えられない人はいるだろう。5点(2003-12-08 16:00:13)

18.  エネミー・オブ・アメリカ おもしろい題材なのに、結局メインはてんやわんやの逃走劇になってしまっているのが残念。観ている時は楽しかったが、あまり記憶に残っていない。5点(2003-12-08 15:56:07)

19.  エド・ウッド まっすぐに夢に進む事がそんなに良い事だろうか。主人公の気持ちにはあまり共感できるものがなく、観ていて疲れた。バートン作品にしては夢が無さ過ぎる。実話だからしょうがないか・・・。4点(2003-12-08 04:04:52)

20.  es[エス](2001) あまり刺激されるものがなかった。だらだらと続く意味の無い実験ほど退屈なものはない。実話を元にしているとはいえ、少し稚拙。3点(2003-12-08 03:59:15)

000.00%
100.00%
2131.74%
3405.36%
410213.67%
520527.48%
620427.35%
79913.27%
8476.30%
9233.08%
10131.74%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS