みんなのシネマレビュー
トントさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1993
性別 男性
ホームページ http://urabe65.kan-be.com/
年齢 59歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  日本橋(1956) 《ネタバレ》 お孝と清葉と、若い学者先生と浮浪者の4人の恋愛模様。 泉鏡花らしいオカルトな要素は、最初の噂話にちらっと出てくるだけで、 あとは、恋愛話である。 若い先生がお孝との関係を、彼女はイロだ、と言ってしまった自分に悔しくて、 先生はお孝のもとを去り、彼女は病んでしまう。 そんな話であるが、戦後の色恋話では考えられぬ男の苦悩である。 時代は明治だろう。 そりゃ漱石みたいな人も出てくるわと、しみじみ・・[DVD(邦画)] 7点(2023-09-02 22:17:11)《改行有》

2.  荷車の歌 《ネタバレ》 明治終り頃から、第二次世界大戦終戦までの 二人の夫婦の一生をずっと描いている。 時代おくれの荷車挽き、生活苦、姑の子供虐待、年を取っては夫が妾を作ったり、そして戦争になって、 送り出した子が病気で帰って来たり、そして戦死して、もう苦労苦労の連続である。 今の時代も、失業やらコロナやら、悩みだしたらキリがないが、 いつの時代も、この国は悩みだらけなのだなぁと思う。 それでも養女に出した娘が帰って来たり、姑との和解があったり、 ホッと一息つける時間もある。 「人生とは絶望と希望の戯れである」 ゼミの先生の言葉であるが、まさしくそれを映画化したような映画だった。[DVD(邦画)] 7点(2020-06-20 14:47:05)《改行有》

3.  人間の條件 第四部 戦雲篇 《ネタバレ》 このシリーズ、戦闘シーンがとうとう出てくる。 縦社会の軍隊組織の中、人間らしさを保ってきた梶。 しかし戦場で、暴れる上官をおさえようとして、絞め殺してしまう。 絶望。それしかない。戦争がいかんのだ。[DVD(邦画)] 7点(2020-03-21 15:12:53)《改行有》

4.  人間の條件 第三部 望郷篇 《ネタバレ》 第2部で前線に送られた梶。 彼のまっすぐさは、ここでも変わらない。 オバラの自殺に隊の行き過ぎた虐めを糾弾する。 ミチコの訪問もいい。 裸を見せてくれというシーンが好きだ。 男だらけのこの軍隊の世界、看護婦の登場でホッと一息つける。 (婦長は怖いけど・・) さて第4部は?[DVD(邦画)] 7点(2020-03-21 12:12:03)《改行有》

5.  人間の條件 第二部 激怒篇 《ネタバレ》 観てたら、「大脱走」みたいな映画に思えてきた。 でも管理する側を描いてる。 ヒューマニストの仮面をかぶった殺人鬼か、「人間」になるか、どっちかの瀬戸際で 主人公はどういう行動をとるのか? おそらくこのシリーズの肝の部分だろう。 が、果たして、主人公は「人間」にはなったが、戦争に狩り出されることになる。 この映画が、日本軍の中で起こっていることが、怖い。[DVD(邦画)] 7点(2019-12-17 12:14:24)《改行有》

6.  人間の條件 第一部 純愛篇 《ネタバレ》 見応えあり。 戦時中の、満州での中国人への労務管理。 そこに理想に燃える若者が新婚でやってきた。 こりゃ、今にも爆発しそうなところに、カンカンに焼けた鉄の球が 放り込まれるようなもの。 かくして、まぁそうなるわな~という展開になる。 以下、第2部へ![DVD(邦画)] 7点(2019-12-14 23:55:14)《改行有》

7.  二十四時間の情事 《ネタバレ》 マルグリッドデュラスの映画は、どれも言葉が多く、そしてどの言葉もきれい。 殺されてしまったドイツ兵に恋をしていた女性の心の傷を 原爆被爆国、日本の男性が癒す話。 戦争は国を超えて、みんなに何らかの形で傷を負わす。 できることなら、戦争なんてない方が全くもっていいのだが・・[DVD(字幕)] 6点(2009-09-06 22:19:49)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS