みんなのシネマレビュー
チェブ大王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 404
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  運び屋 《ネタバレ》 じいさんのハチャメチャぶりは、実はダーティハリーからあまり変わっていない。 であれば悪い麻薬組織もついでにぶっつぶしてくれるとよかったのだが・・・[インターネット(吹替)] 7点(2021-08-07 23:12:46)《改行有》

2.  PARKER/パーカー 《ネタバレ》 トランスポーターもクールでよかったが、こちらは撃たれて刺されて・・ジョン・ウィック的というかダイハード的というか、ジェイソンの死闘がすさまじくて良かった。 ところで机の下にピストルを貼っておくのはたけし監督のオマージュ?[地上波(吹替)] 7点(2019-11-05 22:41:36)《改行有》

3.  パリより愛をこめて 《ネタバレ》 2丁拳銃といえばジョン・ウーだが・・・?鳩は出てこなかったよう。 フィクションだから仕方ないが、最後のチェスの場面で銃を机に出すときにトリガーに指をかけてしまうのは、危ないと思った。素人さをわざと演出? あと、強い奥さんに殺されそうになる場面で、トータル・リコールを思い出した。[インターネット(字幕)] 6点(2023-05-09 00:02:30)《改行有》

4.  バッド・ジーニアス 危険な天才たち 《ネタバレ》 誰も死なないが、十分スリリング。 ただ、リンがどうしてあんなに天才なのか、といった部分にももう少し光を当ててほしかった。[インターネット(字幕)] 6点(2021-07-10 00:30:44)《改行有》

5.  バンブルビー 《ネタバレ》 子供向けかと思ったがなかなか。 80年代の曲がまたおじさんの心に響く。 ネタとしては、インターネットの基本形があの時出来上がったということかな?[インターネット(字幕)] 6点(2020-05-02 17:13:37)《改行有》

6.  パシフィック・リム 《ネタバレ》 心が乱れると操縦に問題が出る、というのがエヴァっぽかった。 カイジュウの目的も、その裏に真の悪役がいる、というのもなんだかエヴァっぽいなぁと。[地上波(吹替)] 6点(2018-06-17 19:04:58)《改行有》

7.  ハクソー・リッジ 《ネタバレ》 史実であったとしても、ちょっとテンポが悪く冗長に感じた。戦場のリアルな描写はそれぞれ好みが分かれるところ。[インターネット(字幕)] 5点(2020-05-03 16:50:34)

8.  バレット・オブ・ラヴ 《ネタバレ》 どうも消化不良。 母親は、なぜチャーリーにブダペストあるいはブカレストに行かせたのか? チャーリーはなぜ死者と話せる能力を持っているのか? 満足いく回収がなく終了。 もしかして、全てが薬による幻覚なのか?という疑いが最後まで払拭しきれず。 厄介になったストリップバーも偶然すぎ。 ルーマニアの、オシャレかつちょっと廃れた街の雰囲気は、ユニークな世界観で良かった。[地上波(字幕)] 4点(2019-05-01 21:23:37)《改行有》

9.  バイオハザードIV アフターライフ 内容はともかく、ミラ・ジョボビッチの若さと魅力で観客を惹きつけてきた面が否めない。 一作目から10年以上が経過し、その若さという武器が失われつつある。 戦いではひとつの武器がダメになれば、他の武器を考えるはずだ。いつまでもお色気に頼っていては飽きられて終了だろう。[地上波(吹替)] 3点(2015-09-02 08:33:58)《改行有》

10.  パラサイト 半地下の家族 《ネタバレ》 狡猾な家族が金持ちの家に入り込み甘い汁を吸う。まさにパラサイト。 しかし不在中にどんちゃん騒ぎをやらかす等、賢さのバランスがおかしい。 4人とも雇われた時点で、「無計画」などではなく最高の作戦で金持ちの鼻をあかすようなストーリー(そして誰も死なない事)を期待していたので後半は残念であった。[インターネット(吹替)] 2点(2020-08-02 22:40:43)(良:2票) 《改行有》

11.  バイオハザードV リトリビューション さすがにミラ・ジョボビッチが年老いてきた…もうそろそろやめたら?とも思うが…[地上波(吹替)] 2点(2015-09-02 08:28:34)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS