みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  氷点 原作は中学生当時、読書嫌いの私が読書好きに転向するキッカケに成った程の面白い作品であり、人生唯一、読書感想文で表彰をされた個人的メモリアル作品。三浦綾子のキリスト教臭を極力排除するとどうしてもこれ位に成ってしまうのかな。若尾文子がキレイで上手いなあと感心、物語はもう少し深みが欲しかった事は否めない。が思い入れで甘い採点。6点(2004-06-05 00:20:18)

22.  微熱少年 松本隆初監督映画でバンド少年の青春、恋愛ストーリーがビートルズ初来日の武道館コンサートをキーに進んでゆく。映画はともかくこの映画のサントラが結構好きでした。6点(2004-01-07 18:08:29)

23.  ビロウ 潜水艦モノとして普通に観られ、特に潜水艦内部が見たこと無いけど本物っぽい気がした。音に怯える感じもいいのだが、幻覚を変な幽霊っぽくしてるのがもったいない。可笑しな幽霊出さなくても恐怖感出ていたのに・・・ホラーを謳い文句にする必要があったのだろうか?ホラーのオチは最後の船は幽霊船でなきゃオチないでしょ。6点(2004-01-04 16:32:41)

24.  ビッグ・チャンス 2人が巧い、旨い、美味い。味が良く出ているしシチュエーションコメディっていいですね。ただ新人クンは他に誰かいなかったのかなあ。6点(2003-11-29 00:42:41)

25.  ピッピ船にのる 破天荒なピッピが学校行って大騒ぎじゃなかったかな。6点(2003-11-21 17:20:36)

26.  病院坂の首縊りの家 イッちゃった目をした桜田淳子と風鈴がとても怖かった。6点(2003-11-02 14:43:25)(笑:1票)

27.  ひみつの花園 B級ポップさと西田尚美がマッチしてます。あくまでB級として観ないとダメ。6点(2003-09-13 11:30:43)

28.  光の旅人 K-PAX 最終的に何が事実であるのか、様々な推論をかきたたせてくれる映画。私的解釈は今後も7月27日に他人格に変わる多重人格者。6点(2003-06-12 21:49:59)(笑:1票)

29.  ピンポン 原作が好きなので観ずにいたが、スーパーカーが好きでサントラを買ってしまい、我慢出来なくなり観てしまった。スマイルはかなりよかったです。獅童くんは卓球しながら歌舞伎しててこれもアリでした。竹中直人がこの手の映画のこの手の役で出るのがもう勘弁です。竹中保険はやめて、もっと頭ひねって役者探して下さいよ。ペコはちょっと空回りしてる気がして飲み込めませんでした。6点(2003-05-22 22:12:21)

30.  HINOKIO ヒノキオ ヒノキオはとても良く出来ていて感心しまくりでしたが、ストーリーとしてジュンの家庭、苦悩ももっと描いて欲しかった事、メガネの女の子や初恋の女の子ももっとエピソード欲しかったかな。ゲームの世界にハマっちゃった子が突然帰ってくるってのも何か一つアクション欲しかった。しっかし女の子ってのは服装変えて髪型変わると雰囲気まるでちがうもんですね~。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-03 18:39:17)

31.  ひとごろし 松田優作の珍しい時代劇、コミカルで面白いんだけどラストがバッサリと終わってしまい、なんか不愉快でした。5点(2004-03-11 21:13:29)

32.  BE FREE! 確かにコレを「BE FREE」と思ってみるとガッカリ感が大きそうですが、コレはコレと思って見たからか案外嫌いでなかったりします。5点(2004-02-23 22:05:41)

33.  人妻(1999) グレッチェンモルは堪能できるのだが、ジョセフフィアンズに激しく嫉妬。私の好きなグレッチェンモル、へザーグラハムとラブシーンしてるのが許せない!しかもラストがへたれなラスト、リベンジくらいしとけよ。5点(2004-02-07 17:47:11)

34.  陽はまた昇る(2002) プロジェクトXでは泣きました。レンタルビデオ店からベータが消えていく時も泣きました。「ベータのほうがちっちゃくていいじゃん。絵だってきれいなんだぜ」って負け惜しみを言ってた覚えがある。5点(2004-01-11 22:11:13)

35.  ピーウィーの大冒険 以前勤めていた会社の社長の息子が見た目、言動ともピーウィに似てました。将来が不安になり退職しました。5点(2003-06-12 21:55:12)

36.  ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌 この映画の一番の見所は、成田三樹夫と草薙幸二郎が出てるってことじゃないかなあ。4点(2004-01-11 05:25:20)

37.  非常戦闘区域 造りに少々安っぽさを感じてしまう部分はありますが、非戦闘区域って何なんでしょう。自衛隊員が見たらどう思うんでしょう。4点(2003-10-28 17:07:24)

38.  ひまわり(2000) 自分の葬式に自分の愛した男たちが勢ぞろいして、思い出を語り、ケンカまでして、夜を明かして、海へ自分を探しに出て行く、なんて幸せな女性なんでしょう。有りえないよなあ、葬式は行っても、忙しいとか仕事あるとか言って帰ちゃうもん。自分の葬式に愛した女性が勢ぞろい、ウーン来なくていいよ、私のときは。3点(2004-03-01 12:52:37)(笑:1票)

39.  ビルマの竪琴(1985) 認めたいんだけど水島はヤッパリ脱走兵、認めるわけにはいかない。捕まえて軍法会議にかけるべきなんだよなあ。3点(2003-12-13 22:20:55)

40.  ビー・バップ・ハイスクール(1985) 原作まだ続いてるのが驚き、当時はリアルに高校生だったから好きでしたが、今やただのオッサンですからねえ。映画は面白くないね。3点(2003-09-12 19:09:10)

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS