みんなのシネマレビュー
あしたかこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  美少女戦士セーラームーンR 懐かしいー。とにかく流行っていて、当時小学生だったし、映画館で見た。いまいちだったのを覚えている。[映画館(字幕)] 3点(2007-01-29 03:23:50)

2.  ピノッキオ まあ普通に面白かった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-12-31 00:03:15)

3.  陽はまた昇る(2002) なかなか感動した。役者陣が良い。本物の日本映画って感じがした。下手にアイドルとか商業的な役者を使っていないところに好感を持てた。[地上波(字幕)] 6点(2006-11-12 22:15:03)

4.  羊たちの沈黙 当時小学生だった私はこの映画がいい意味でトラウマになってます。[映画館(字幕)] 9点(2006-07-15 16:05:00)

5.  ひみつの花園 この映画好き!面白い。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-07-15 16:03:33)

6.  ヒート とにかくデニーロがかっこいい。アルパチーノはどんな役をやってもキュートに見える。二大超豪華スターの共演ってのもあって、3時間をあまり長く感じず見れた。これといって盛り上がらないし音楽も派手にかからないけど、とにかく2人の演技力に圧巻。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-06-30 07:48:12)

7.  ピンクパンサー まさにアメリカのコメディってかんじですね。笑えるところもあるしついていけないところも多々ありました。でも、とにかくビヨンセがかわいかったです。[映画館(吹替)] 5点(2006-06-21 00:29:04)

8.  ビッグ・フィッシュ なかなか面白かった。やっぱり家族っていいな、父親っていいなぁって思った。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-11 02:17:11)

9.  ひまわり(1970) 戦争という悲劇に巻き込まれてしまった主人公の悲惨さを痛いくらい感じました。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-01 11:12:32)

10.  ビフォア・サンセット 前作があるとは知らずに見てしまったのでこの点数。前作を見ればきっと変わると思うのですぐに前作を見ます![DVD(字幕)] 6点(2006-03-31 02:14:06)

11.  ビーン あーつまらないですね、これ。短編で人気でたからって、これは痛い。[地上波(吹替)] 3点(2006-01-19 22:04:10)

12.  ビートニク 映画だと思って借りてしまいました。ジョニデにデニス、マーロンブランドが出てるってことで、かなり期待して見たのですが。。。ビートニックについて無知な私には少し難しかった。けど、好きな歌手が何人も出てきて(ジミヘンとか、チャーリーパーカーとか)、あと「カッコーの巣の上で」も出てきたりして、なかなか楽しめた。[DVD(字幕)] 6点(2005-09-04 18:06:38)

13.  ヒットラー 第1章:覚醒/第2章:台頭<TVM> カーライルの演技はすごい。本物みたいで怖かった。。。でも、永遠さんのおっしゃる通りだと私も思いました。最初は良かったけど、終わったときに、「ん?で、結局言いたかったのは…?」となってしまった。ヒトラーの最期とかをもっと書いてほしかった。[DVD(字幕)] 6点(2005-05-19 05:01:23)

14.  ビアンカ あれ?誰も書き込んでない…。実際私が行ったことあるイタリアの街がうつってたから、それなりに楽しめました。全体的に雰囲気は明るくはないけど。。。[地上波(字幕)] 6点(2005-05-02 05:44:15)

15.  病院へ行こう 小学生だったけど、なかなか面白かった気がする。うん。6点(2004-11-07 09:41:24)

16.  秘密(1999) 広末かわいかった。5点(2004-09-17 18:03:42)

17.  ヒーローインタビュー 鈴木保奈美好きだったなあ。7点(2004-09-08 07:05:04)

18.  ピンポン 見ていてちょっと暇かも。6点(2004-09-08 06:36:33)

19.  陽のあたる教室 音楽の時間に見た。5点(2004-09-08 06:21:42)

20.  ビョークの「ネズの木」~グリム童話より これビョーク目的で見た。DVD借りたことを物凄く後悔したような…。微妙な映画。2点(2004-09-08 05:39:50)

081.04%
191.17%
2162.08%
3465.97%
4729.34%
513817.90%
621728.15%
711715.18%
89912.84%
9303.89%
10192.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS